プラン トレンド
0post
2025.11.23 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
東京都議会 さとうさおり議員 動画要約:
ざっくりまとめると、
> 「増税するかどうかを議論しているのに、いまの宿泊税収で足りているかどうかも、どの事業にいくら使っているかも示さないのは異常。宿泊税は観光目的の“目的税”なのだから、主に使う産業労働局こそ内訳を示して説明責任を果たすべきだ」
という構図で、官側の“他人事答弁”と、さとう都議の“使途の見える化を徹底要求する姿勢”がはっきり浮き彫りになっている質疑です。
---
## 1.テーマ・前提:宿泊税“増税”議論の出発点がおかしい
* さとう都議が取り上げているのは、**東京都の宿泊税の増税検討**。
* そもそも増税を議論する前に、
* 「いまの宿泊税収で足りているのか、足りていないのか」
* 「どの観光施策に、いくら宿泊税を充てているのか」
を確認するのが大前提のはずだ、と指摘。
* 宿泊税は**「観光振興に用途が限定された法定外目的税」**であり、
* 観光政策の中心は産業労働局
* 宿泊税の主な使い手も産業労働局
→ だからこそ、産業労働局には強い説明責任がある、という立て付けで質問を始める。
---
## 2.「足りているのか・足りていないのか」を聞いても答えない産業労働局
### (1)現在の税収で足りているのか?
* 質問:
「現行の宿泊税収で、観光政策に必要な財源は**足りているのか、足りていないのか**。産業労働局としての見解は?」
* 産業労働局の答弁:
* 「宿泊税の今後の在り方は**税を所管する主税局**で検討されている」
* 「当局としては必要な観光施策を着実に実施していく」
→ 要するに、**足りているかどうかは答えない/把握していない**まま、「増税の検討は主税局」と他局に話を振るだけ。
### (2)さとう都議の批判
* 「増税は検討しているのに、**税収が足りているかどうかは把握していない**。これが事実なら“異常事態”」
* 本来、
* 宿泊税収が足りているのか足りていないのか
* 観光政策に必要な財源があるのかないのか
→ その判断に基づく説明がなければ、**都民に新たな負担(増税)を求めることはできない**と強調。
---
## 3.民泊への課税も「他人ごと」のような答弁
* 質問:
「宿泊税の課税対象に**民泊を追加**する案があるが、産業労働局として民泊課税をどう考えるか?」
* 産業労働局の答弁:
* 「宿泊税の今後の在り方は**税制を所管する主税局で検討**されている」
→ さとう都議の受け止め:
* 「宿泊税を実際に使うのは産業労働局なのに、**まるで他人ごとのような答弁**」
* 増税とは本来、
1. 行政改革・歳出の効率化をやり切り、
2. それでもどうにもならないときの**最終手段**
であるのに、
* 今の答弁では、**根拠もなく“税だけ”が先走り、局ごとにバラバラに動いている都政**だと言わざるを得ないと批判。
---
## 4.「税の使い道(首都)」を示す資料が存在しない問題
### (1)業界からの強い要望
* ホテル・宿泊業界からは、
* 「増税論議の前に、まず**宿泊税の使い道(首都)を明確にしてほしい**」という強い要望が出ている。
* にもかかわらず、
* **宿泊税がどの事業に・どれだけ充当されているか**が分かる資料は、
* 東京都には「一切存在しない」とさとう都議は指摘。
### (2)事業ごとの内訳を示す気があるのか?
* 質問:
* 「宿泊税の首都、すなわち**事業ごとの事業費と、そこに宿泊税をいくら充当しているか**を東京都として明示する考えはあるのか?」
* 産業労働局の答弁:
* 「宿泊税の税収を充当する事業の考え方は、**税や予算編成を担当する局**で検討される」
* 当局としては観光施策を着実に実施する立場から、
* 「東京都観光産業振興実行プラン」を策定し、
* その中で事業者に施策の内容や政策目標の方向性を示している、という説明。
→ しかしこれは、「どの事業にいくら宿泊税を使ったか」の**具体的な金額内訳は示していない**という答えに等しい。
---
## 5.宿泊税は「目的税」、だからこそ産業労働局に説明責任がある
* さとう都議は改めて整理:
* 宿泊税は**観光振興に用途が限定された“法定外目的税”**。
* 観光振興の中心を担うのは産業労働局。
* つまり、**増税した財源を主に使うのは産業労働局**であり、
* 「どの事業にどれだけ宿泊税を当てているか」を示す責任は、まさに産業労働局にある。
* にもかかわらず、
* 「事業と宿泊税の対応関係は、税や予算編成の局で検討される」と回答を繰り返し、
* **自分たちが主体ではないかのように振る舞っている**点を厳しく批判。
* さとう都議:
* 「局が事業と宿泊税の対応関係を示さないなら、どの局が示すのか。産業労働局としての“自覚”を伺いたい」と迫る。
* しかし答弁は再度、
* 「税収を充当する事業の考え方は税や予算編成の局で…」と同じ趣旨を繰り返すにとどまる。
---
## 6.森林環境譲与税との比較で浮かび上がる“二重基準”
* さとう都議は、**同じ目的税である森林環境譲与税**を例に出す。
* 産業労働局は森林環境譲与税については、
* 事業名
* 事業内容
* 事業費
* そのうち森林環境譲与税をいくら使ったか
を**分かりやすく公表**している。
* それに比べて宿泊税は、
* 同じ目的税であるにもかかわらず、
* **事業ごとの事業費・宿泊税充当額を示していない**。
* さとう都議の結論:
* それができないのであれば、**法定外目的税として宿泊税を徴収し、使う資格はない**。
* 「事業ごとの事業費および宿泊税の充当額を明示することを強く要求する」と明言。
---
## 7.最後の強いメッセージ:法定外目的税には“より重い”説明責任がある
* さとう都議は締めくくりに、
* 「税金は都民の財産権を制約するもの」であることを強調。
* 特に**法定外の目的税**であれば、なおさら**重い説明責任**を伴う。
* 宿泊税の増税を議論する前提として、
* 現状の税収の過不足、
* 事業ごとの使途の明示、
* 産業労働局としての主体的な責任自覚
が不可欠だと、改めて強く訴えて質疑を終える。 November 11, 2025
35RP
🚨#UFCQatar 超速報
U-NEXT独占の堀口恭司インタビュー全文⚡️
💬 しっかりとフィニッシュで勝てたんで、良いパフォーマンス出来たんで、倭国のファンの皆さんに喜んで貰いたいですね
💬 (カーフの手応えは?) 元々のプランに入ってたので、凄く手応えもあったんで、続けてやれっていうセコンドの声もあってどんどん続けました
💬 (ウランべコフは) 手足長くてやりづらい選手でした
💬 (危ない場面は) 全くなかったですね
💬 落ち着いて全体的に対処できたんで危ないなと思った部分はないですね
💬 最後自分がチョーク取れて勝てたんで手応えありましたね
🎙️高坂とのやりとり
高坂:堀口、高坂です
堀口:なんすかそれガハハハ
高坂:おめでとう
堀口:ありがとうございます
高坂:いやーめっちゃくちゃ嬉しかったです
堀口:ありがとうございます
高坂:もうゆっくり休んで次に備えてください
堀口:はい、ありがとうございます
高坂:お疲れ様です
🎙️金原とのやりとり
金原:おめでとうございます
堀口:ありがとうございます
金原:どうでした?9年振りのケージ、オクタゴンは
堀口:普段からずっとケージで練習やってたりするのであまり自分は違いを感じないです、同じように出来たかな
金原:らしかったっすね、おめでとうございます
堀口:ハハハハハ
金原:一安心してると思うんで、次に向けてまた期待してます
堀口:ありがとうございます
▼試合後のインタビューについて
💬 まーまーまー笑
💬 ジョークがてら言っとこうと思って笑
💬 まぁそりゃそこ(ベルト)を目指してやっぱり、ジョークがてらですけど、UFC側に伝えなきゃなと思って
💬 (パルンパコーチになんて言ったんですか?) エネミーボス(Enemy boss)っていつもずっと言ってます笑
💬 応援みなさんありがとうございました
💬 お陰様でこういうしっかりと極めて勝つことが出来ました
💬 またどんどんUFCのベルト目指して頑張っていくのでみなさん引き続き応援よろしくお願いします November 11, 2025
2RP
LINE元CEO森川氏の「差別化をしたければ、差別化を狙うな。差別化の先に見えているのはユーザーではなくライバル企業だから。ベンチマークした商品のユーザーにとって最も重要な価値だけにフォーカスし、磨き上げる。それが結果的に真の差別化を生み出す」という言葉が突き刺さる。
「他社がこれやっているから、差別化を狙うためにうちはこうしよう」
これはユーザーを見ず、ライバルしか見てない。
結果、ユーザーが求めてないものを作ってしまう。
楽天モバイルが追及するのは「ユーザーにとって最も重要な価値」。
それは何か。
「シンプルな料金プランで全キャリア最安値。」
これだけ。
音声+データ無制限で税込3,278円。
余計な機能を足さず、複雑なプランを作らない。
その結果、差別化を狙ってないのに、一番差別化されてる。
ライバルを見ず、ユーザーにとって最も重要な価値だけを磨く。
それが、究極の差別化ということ。 November 11, 2025
1RP
本日もご来店ありがとうございました🌙
明日も10時よりオープンです!
三連休のお出掛けプランにきゃりこもいかがですか?☺️
元気いっぱいの皆とお待ちしております♪
#保護猫カフェ #きゃりこ #吉祥寺 https://t.co/n2wcxfgYkH November 11, 2025
1RP
チラムネ女子会でした🌕🫧💙
原作9.5巻のこと、アニメのこと、その他諸々たくさん話せて楽しかったー!
「カフェ貸し切り」という素敵プランも出てきたので、また次回が楽しみです🥰 https://t.co/2XzoTu69wo November 11, 2025
1RP
レガシーカード、どうもいかに依代でしかないとしても分身とかはできないみたいなので思ったより弱い
いかに1枚使えるだけでいいリーサルカードでも、リーサルカードだからこそ2枚は欲しい
1枚だけだとメインプランとして染められないまである #俺の切り札は光らない November 11, 2025
やったーーっ!!
土曜日にディズニー行ける―っ!!
土日のチケットってなかなか取れないからディズニーチケット確約プランで取ってみた♪
最近はチケット取れるようになってきたけど、やっぱり土日は難しいね~
無事、取れて嬉しい♪
#ディズニー
#ディズニーチケット November 11, 2025
宮古のホテル近江屋。ペット同伴OK!大型犬も歓迎!朝食付きプランで海側の客室をご用意。 #auPay #宮古 #ホテル近江屋 #ペットと旅行 #大型犬OK #岩手県 https://t.co/UNRUgGjIVC November 11, 2025
仙台までYUITOとバイクで行くプランだったけど、寒いのが嫌らしいから明日は電車だね…時間までに起きれるかな…🤔
僕としては信号待ちで「さっきからズボンのチャック全開だぞ」ドッキリができなくて残念… November 11, 2025
💥11月23日 最新情報!
「ゲーム」が 25位獲得🌈
Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版
#pr
https://t.co/SuSovI5ziN November 11, 2025
💥【破格のフリーパス】💥
宝島24千葉中央店から、衝撃プラン!!
1週間フリーパスが、19,800円でなんと、1日あたり2,800円!!
ホテルに泊まるよりも安いってありえますか?!😱
これ、誰もが驚く超最強コスパ!!逃す手はない、急いで予約を🏃♂️💨
部屋数も残りわずか!!お早めに!!
※拡散希望
#宝島24 #激安 https://t.co/EB7feDCXs7 November 11, 2025
屋久島の魅力を満喫!スタンダード会席で地元グルメを堪能。楽天月末セールでお得に! #auPay #屋久島 #旅行プラン #グルメ #楽天セール #お得情報 https://t.co/5TGdVoFY2L November 11, 2025
倉敷せとうち児島ホテルのファミリープラン!鷲羽山ハイランドチケットと朝食付きで、家族で思い出を。 #auPay #倉敷 #児島 #ファミリー #旅行 #ホテル #鷲羽山ハイランド #岡山 https://t.co/GmZjTnBCJV November 11, 2025
かなしい
二千円損した
CopilotのActiveってやつ押したら金支払われたんだけど
フリープラン使いたかったのに
ほんとうに悲しいし悔しいので使い倒したる
電気代で泣けやクソAIが November 11, 2025
プレステのディスクドライブ買いに行こうかな グランツーリスモ買おうかと思ったけど容量が50G スマホ経由でやってるからちょっと通信料がヤバい プラン変えたりするのもめんどい あと1度ネット買い便利にハマるとキリが無いと思う November 11, 2025
自然も癒しも楽しみたい人、伊東温泉はガチで穴場…🌿
https://t.co/lpf1djVBHY
大室山・城ヶ崎海岸の絶景に、美術館も温泉もグルメも…
2025年最新版で外さないプラン組めるよ
#PR #伊東温泉 #女子旅 #絶景スポット November 11, 2025
週次トレード報告(11月17日~11月21日)
<リアル口座>
今週決済ポジション平均建値(実現pips損益)
USD/JPY 155.053 L ( 170.3 pips )
EUR/JPY 179.973 L ( 83.4 pips )
GBP/JPY 204.084 L ( 83.2 pips )
CHF/JPY 195.616 L ( -133.3 pips )
NZD/USD 0.56048 S ( 4.8 pips )
EUR/NZD 2.06432 L ( -131.9 pips )
CAD/JPY 110.651 L ( 95.1 pips )
今週末/先週末 口座残高比率
-0.03%
<プロップファーム(FINTOKEI)口座>
今週決済ポジション平均建値(実現pips損益)※ビギナーステップ1はMT5での履歴を追えなくなったので、アドバンスステップ2のみ
AUD/JPY 101.825 L ( -79.1 pips )
EUR/NZD 2.06431 L ( -129.8 pips )
今週末/先週末 口座残高変動差異
-752円(1,000,000円 → 998,072円 0.19%減)
最大ドローダウン率(2025/11/20以降取引)
0.207%
プロフィットファクター(2025/11/20以降取引)
0.00
総取引数(先週末差異)(2025/11/20以降取引)
2回 (+2回)
<所感>
9月2日からFINTOKEIの無料入門プランに取り組んでいましたが、11月20日にようやくクリアとなりました。
とりあえず、失格になることなく第一関門をクリアできたことを素直に喜びたいと思います。
とはいえ、やはり時間がかかりすぎているので、そこは反省点とも思いますので、リスク量の決め方を変えていこうと考えています。
具体的には総リスク量を日足ATR(20)の3倍に割り当てて、トレーリングストップ(ダウ高値安値トレンド)でリスク量を限定していこうかと。
おそらく、ドローダウンも今までより大きくなることが予想されますが、利益獲得も大きくなるはずですので、
プロフィットファクターが正の値を示していればクリアにかかる時間も短くなると思い込んでます。
とはいえ、次の関門は利益3%なので、また2か月くらいはかかるかもなぁとも思っています。
でも次は合格ラインを越えたら、すぐにポジションクリアしようと思います。
その時点で判定されて、数分で合格通知が届くことを確認しましたので。
話変わって、今週の反省点というか、今月の反省点ですが、冬時間への切り替えしてなかったので、少し早い手仕舞いもありました
このあたりは為替相場経験が少ないところだったと思いますので、来年春以降は冬時間・夏時間の切り替わりでの手仕舞いにミスが無いようにしたいと思っています。
勝っても負けても次のトレードへの意欲が途切れないように、トレード(マイルール)のPDCAを継続していこうと思います。
#fx #スイング #トレンドフォロー #プロップファーム #fintokei November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



