1
プラスチック
0post
2025.11.24 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【12月17日発売予定】
『感覚史入門 なぜプラスチックを「清潔」に感じるのか: 資本主義が変えた身体と世界』(久野 愛著 平凡社)
【Amazon紹介文】「20世紀のわれわれの身体と世界の“感じ方”はどのように商品化され政治化されたのか。」
【Amazon】→ https://t.co/58Ee7r3cYd November 11, 2025
4RP
富士山頂の大気中からプラスチック粒子検出 北極の雪からも見つかる(朝日新聞)
これは倭国だけでの問題じゃない
今の文明が起こした環境問題
まずは、洗剤、柔軟剤などに使われるマイクロカプセルを早く禁止にしてほしい 🙏
#マイクロプラスチック
https://t.co/1FiRzqC42o November 11, 2025
2RP
ETCのゲートがあるのにあまり減速せず、すごいスピードで突っ込んでいくトラックのごとく、ほぼ減速せず猫ドアに突進し、プラスチックのドアを跳ね上げて通る我が家の猫たちよ!(壊れた) November 11, 2025
1RP
🌏先日開催された国際的な博士による化学物質のセミナーは、新しい視点を開いてくれました。必死にメモしながら受け取った心に残った言葉と気づきを備忘録としてまとめます。
✏️印象に残った言葉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・マイクロ、ナノカプセルのエビデンスは揃ってきている。特にナノは国境を越えて移動する。
・国際、国、地域が共通の基準を持つことが必須。今ある知識だけですでに行動する根拠が十分ある。
・なぜこの化学物質を使用するのか? 自問すること。
・化学物質を変えるのではなく「自分たちの考え方を変える」こと。
・EUは確実に前進している。国民の理解が深く特にフランスはNGOの活動もとても活発。
・PFASは残留性、人体への危険性、ライフサイクル全体への悪影響が非常に大きい。
・内分泌撹乱物質は身体を混乱させ、脳や生殖器などの臓器に影響を与える。
・化学物質は大気や水により環境中で移送してしまう。
・化学物質の中には ホルモンそっくりの形をしているものがある。
・判明しているPFASは膨大。2023年時点で700万以上と報告。
・まだ未知のPFASが使われて作られている。
・プラスチック中の化学物質の多くはポリマーマトリックスに化学的に結合していない。
・安全とされている化学物質はたった153しかない。
・「グローバルプラスチック条約」を協議中。
・「エッセンシャルユース」の視点が鍵。
・企業は売る前に毒性を把握し、買い手も知識を持つことが大切。EUはその方向へ向かっている。
・デザイン段階から未来にわたって毒性のない構造を考えること。
・グローバルプラスチック条約が採択されれば倭国もその基準になっていく。→ November 11, 2025
1RP
@p_san0320 国土調査の境界標識ですね。その標識の下にプラスチック杭があると思うので、その杭が境界です。杭のアタマの十字刻みの上に標識をつけてるのだと思います。
法務局の地図作製の調査でないなら、市役所の地籍調査の窓口で測量成果を貰いに行くやつです。先日、丹波市役所にそれで行きました。 November 11, 2025
今超特急 REAL?
でほしいものー
1.ブリスターキーホルダーリョウガくん
2.くまもんリョウガ
3.ブリスターキーホルダータクヤくん
4.くまもんハル
5.ブリスターキーホルダーハルくん
6.プラスチックキーホルダーリョウガくん
#超特急 https://t.co/XwmhsFzWzW November 11, 2025
ニューバランス、10年以上ものの白い576(イギリス製)と、8年ものの574を廃棄。
ちゃんと履いてない靴は劣化に気が付かない、というか。ぬるま湯つけてメンテしようとしたら、ソールは剥がれるは、踵のプラスチック(そもそもナニコレ)がポロポロ剥がれるはで。 November 11, 2025
高市早苗総理の発言
中国が戦艦を使ってですね
そして武力の行使も伴うものであれば
これはどう考えても存立危機事態になりうるケースであると私は考えます
親密な関係がある他国が武力攻撃を受け
倭国の存立が脅かされるなど
集団的自衛権が攻撃が可能になります
倭国に対し中国は何もしていないのに
攻撃を受けるつまり
高市総理の中国への武力攻撃発言によって中国が旧敵国条項を言っているのです
国連憲章の「敵国条項
•第53条: 地域的機関が強制行動をとる場合、通常は安全保障理事会の許可が必要だが、第二次世界大戦中の敵国に対しては、この許可が不要であることを定めている。
•第107条: 戦勝国が第二次世界大戦後に戦勝国に対して行った措置(領土の処理など)は、国連憲章の他の規定に影響されないことを定めている。
国連はこの条約を破棄しておらず
現在も有効である
高市早苗総理発言は中国に武力行使を
行うと 倭国は残念ながら敗戦国
武力行使を行うと言う事は戦勝国に対し
攻撃を行う これは国連の決議なしで
中国は武力行使倭国が攻撃出来る
高市早苗総理は台湾有事があれば米軍が
すぐに来ると思っている 自衛隊を出し
攻撃すると
果たして米軍が来るだろうか
トランプ大統領は習近平との対談で
軍事行動はしないと対談している
倭国が時間の変化を見誤ってる 台湾有事その前提というのは米軍が出て行ってそこに自衛隊が出て行く 今トランプ時代って全く違う そんな事は俺はやる気は全くないよと 国際情勢の変化トランプ時代はバイデン時代と違うんだという事をきちんと認識してない
高市早苗総理は自分の考えをズバズバ言い
後で取り返しのつかない自体になっても
考えを変えない G20の時中国側に
何も言えない
中国軍は戦闘機500機 航空母艦3雙
弾道ミサイル原子力潜水艦7雙
攻撃型原子力潜水艦9雙 通常動力型潜水艦48雙 駆逐艦50雙 約370雙の艦艇
大陸間弾道ミサイルICBM400発
軍人は総勢205万人以上
こんな所と戦争するつもりか
だからアメリカは参戦しない
アメリカ本土ハワイ グアムなどが
攻撃されたら広大なアメリカを
守りきれない
参戦しなければ攻撃される事は無い
昔の中国ではない 毎年40万人の軍人が採用されている 世界情勢を知らないと
倭国は世界から見放され孤立する
中国が攻撃された瞬間倭国への反転攻撃
が始まる 中国は台湾攻撃を中止
全戦力を倭国に
倭国の空は中国軍の戦闘機数百機が
空を覆う ミサイルが倭国全土を襲う
倭国防衛システムなど何の役にも立たない
ウクライナと違って倭国人は愛国心はない
少ない自衛隊員 徴兵しても集まらない
倭国の自衛隊員募集しても年間5000人ほど 中にはキツイとかで辞める人も多い
戦争では民間人の犠牲になる
高市早苗総理は軍事国家にしようと
しているのか 国民の事も考えず
よく中国に攻撃が出来ると
歴代総理は この辺りは曖昧な発言で
交わしたのに 問題はこれだけではない
倭国企業は中国に依存しており
輸入の大半は中国から来ている
MADE IN JAPANと書かれていても
中国の倭国企業が作れば倭国製です
iPhoneスマホもユニクロも衣類 食品
家庭用品 生活必術品 プラスチック製品
家電製品 乾電池 安価な棚 冷凍食品
レアメタルの必要な電子部品
工業製品 倭国ハムは中国にも工場が
ある トヨタは天津一汽トヨタと広汽トヨタがあります 倭国企業はどうなる
輸入がとまる前に大量に中国に
倭国企業は注文しているはず だから
今の所影響は無い
今後倭国企業が打撃を受けるのも時間の
問題 高市早苗総理は このまま中国からの
制裁を受け続けるのか 倭国国民の事を
考えるなら撤回 政府の考えを変えない
なら そのままでは倭国企業の倒産も
中国で働いている倭国企業の倭国人も
いるのです また昔のように帰国させますか 中国で暴動が起きなければいいが
また倭国人が死にます
よく世界情勢も調べず高市早苗総理は
大口が叩けたもんだ 倭国は敗戦国
1番弱い立場の国 アメリカならこんな事も
言えるだろうが 戦争を初めるのですか November 11, 2025
🇯🇵廃プラ工場火災、鎮火のめど立たず!
茨城県坂東市のプラスチック加工工場で火災。廃プラスチックが激しく燃え、黒煙と炎が半日以上続く。
⚡関連マトリックス: 廃プラ火災 → 有害煙拡散 → 住民健康不安 → 行政対応遅れ → 環境リスク
https://t.co/e6gQIHpFlQ November 11, 2025
原画展カフェコースター良き🥰やっぱりプラスチックってのが最高。あと日付け入ってるのが良いんだよ🫶あとで交換だそうかな。42巻がちょっと欲しいけど、異種交換がいい。オープンスクールとかかな。とりあえず求:異種爆豪でだすか。 https://t.co/g7iEriYjCZ November 11, 2025
@ri8711058 そうなのですね!?調べてもいまいち出てこなくて悩んでました!😥プラスチックが溶けてそこに色が滲んで、赤色に染まってしまったのが赤くなった原因ですかね…?本当にありがとうございました!!😭可愛い推しを作れるように…!頑張ります! November 11, 2025
@KutaroMichikusa @news24ntv なるほど。ありがとうございます。
(リサイクル)チップというのは、形状をさしていて、木材に限らず、プラスチック(ペットボトル)の粉砕してあるものが「リサイクルチップ」と呼んでいる(のかな)。 November 11, 2025
@K83896794 素敵なお母様✨
手間はかかっても本物の木はいいですよね。
我が家は傘みたいに折りたたんでしまえるプラスチックの小さなクリスマスツリーでした😅
それでもウキウキしていたのを思い出します🎄 November 11, 2025
実家の片付けを終えて帰宅したのだけど、お茶🍵淹れて一息ついてたら、眼鏡のレンズが外れてビックリした…プラスチックのフレーム、パッキリ割れてしまった模様。
急遽、メガネ屋さん行って注文を。遠近レンズなので、取り寄せに1週間くらい。少し変わった色のフレームで、届くのが楽しみ😊✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



