プラカード トレンド
0post
2025.11.24 05:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
デモに初めて行った。そもそも官邸前がどこなのかも定かではなかった。これからは意見が合えば何度でもデモに行ってみようと思う。デモがどんなものか分かれば、プラカードとか色々と次に向けて準備もできる。企画してくれた事には感謝しかない。
#高市総理の発言撤回を求めます https://t.co/EGd73BRNBS November 11, 2025
2RP
「あなたは差別する側に行かないでください」と言う内容を丁寧な言葉で街の人に語りかける。これも大事な役割です。
また、音がなくてもひとめで何をしているか分かるようにプラカードを持って立つ。これもとてもとても大事な役割です。
そして街に立つ事が出来ない事情の人もいると思います。
私はいつもNoHate街宣では「身近な人、周りの人と話をして欲しい」と伝えます。むしろこれこそが大事で、これはとても大変な事ですが誰にでも出来る事です。
出来ること、向いてること、それぞれがそれぞれの出来ることをやればいいのです。 November 11, 2025
1RP
おはようございます🐮✨
#青森県 #弘前市 #弘前市場まつり で
#プラカード 片手にご挨拶です🐮🪧
恒例の振舞い #かに鍋 に長蛇の列🦀
待ってる間も楽しいのがいいよね🐮💕
本日もよろしくお願いいたします🐮🩷 https://t.co/4bCGTAlYQD November 11, 2025
1RP
公立学校の入学式で
『君が代歌わない』
プラカードを挙げる大人
どうしたら良い?
①退場
②無視
③その他
子供の前で恥ずかしいと
感じない神経が情けない
(倭国人か?)
#左翼 #左派 #パヨク https://t.co/ETGE9XJOJn November 11, 2025
お疲れ様です!プラカードが段ボールの時代!!懐かしい…
あれからもう2年以上も経ったんですね。
僕のささやかな活動がほんの少しでもお役に立てたかもしれないと思うと、本当に嬉しいです。 https://t.co/biiWlKvY8N November 11, 2025
@Black_Nalc 個人的には「譲る」という言葉もやめた方がいいと思う
昔あったのが「譲る=無償」みたいな考え持ったやつ居て「え?チケくれるって言ったじゃないですか!転売ですか!?」みたいに騒いでたカスが居たからプラカードに「どうしても行きたいので買わせてください」記載から話をスタートさせた方がいい November 11, 2025
アフターでひろとさんに、貴方が如何にかっこよくてメロいかわかりますか?って話をてんさんとあんちゃんとわたしで鬼詰めした ひろとさんには明日から首からわたしはイケメンですってプラカード下げて歩いてほしい November 11, 2025
@ykabasawa デモ隊の持ってるプラカードの漢字が明らかに倭国じゃないんだけど。あとコイツらが本当に金貰わず参加してるのか調べてから言って欲しいよね。バイト感覚で来てるヤツ絶対居るだろ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



