小川哲 トレンド
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
放送100年特集ドラマ【#火星の女王】
12/13(土)[総合•BSP4K]夜10時〜(全3回)
◇━━━━━━━━━━━◇
新ティザーV 公開!!
◇━━━━━━━━━━━◇
【原作】#小川哲
【脚本】#吉田玲子
【音楽】#坂東祐大 #yuma_yamaguchi
https://t.co/Yoq0y1azse https://t.co/RNRTf6TyOx November 11, 2025
6RP
『本ツイ!』次回予告📣
第139回目のゲストは、小説家の小川哲さんです🔥
本屋でもジャンルを越境してまわります!直木賞作家の買い物をお見逃しなく…!!
密着した動画は 11/28(金)18時に公開です👇
https://t.co/V7dL2S28T1
#出版区
#小川哲 https://t.co/1NBYMc5Bzi November 11, 2025
4RP
#言語化するための小説思考
#小川哲
面白すぎて、びっっくりした…
表現を論じる本として完璧すぎないか?
具体例が全て秀逸で、特に便所サンダルと偏見についての考察は舌を巻いた。
最後の短編も震えるほど面白い。
高難度の技術を明快に言語化する凄まじさ。表現に向き合う真剣さ。小説を信じる力。 November 11, 2025
1RP
『言語化するための小説思考』小川哲
#読了 「小川哲が書く小説」のファンというより「小説家としての小川哲」ファンとして大変貴重でゆっくり時間をかけて読んだ。小川哲が普段小説とどう向き合っているのか、小説指南書などではなくその思考と矜持が綴られたまさにファン垂涎の書! https://t.co/KKTzwSISm9 November 11, 2025
小川哲さんの「言語化するための小説思考」。小説を書きたいと思ったことはないけど読んだ。小説の書き方、書くための考え方の本なのに、一章一章が小説のように面白い。例文が良いから頭に入ってきやすいし、納得感高いんだろうな。小川さんの著作ももっと読みたくなった。 https://t.co/z7xCiCnhVT November 11, 2025
小川哲「火星の女王」を読んでいます。
テレビ放映までに私も息子も読了しとかないと…思ってますが、出だしは地味ですね。読み切れるかな…?
(小川さんの本は基本どれも面白いのですが濃淡ありますからね) November 11, 2025
GOAT読みやすいうえに関心を引くテーマな小説がたくさんでとってもたのしい。
私は読んだことない小説家に挑戦するのが妙にハードル高く感じでしまう。文芸誌は私にとってベストマッチかもしれない。
小川哲と麻布競馬場おもしろ!!ってなってる。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



