ブレイディ トレンド
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
東京新聞杯で4着のブレイディヴェーグ。仕上げの流れ、強度、動きが以前と違い、宮田敬介師は「次が目標」、「手先が重い」としつこく話して、「買ってくれるなよ」という本音を出しまくっていた。京都記念のチェルヴィニアも、ちと似た状況。仕上げに関し、木村哲也師は「まあまあ」と。さて、結果は February 02, 2025
2RT
ここ数日ブレイディとマホームズの違いを自分なりに考えてみた。結論、ブレイディは性格は悪そうだけど基本ポケット内にいて味方が取りやすそうなパスを投げる。マホームズはとても好青年だけど味方がついて来れない動きをするし難しいパスが飛んでくる。だからなんだと言う内容にしかならなかった。 February 02, 2025
1RT
ブレイディには極端なアスリート能力がない代わりにオフェンスマネジメントが異常に長けている感じかな。平均的な選手相手でもやれる事が(ハイレベルで)決まっているのでそこにある材料で最高の料理をするタイプ。 February 02, 2025
1RT
✍このアンケートの結果が凄すぎる!!
【東京新聞杯】2強牝馬の取捨
☑2強では決まらない⇒85%
☑ボンドガールだけ評価⇒43%
1番人気ブレイディヴェーグの方が
評価が低かった予想力が凄い!!👏
【今週、聞きたいアンケート】
🔥京都記念の危険な人気馬は?🔥
A⇒①ヨーホーレイク… https://t.co/ixmvgRrhCg https://t.co/n0kEfmo0YY February 02, 2025
1RT
チェルヴィニアはどうしましたかね。外が全滅に近い状況でしたが、それにしても伸びなさすぎですね。
先週のブレイディヴェーグ同様に次を見据えていたとしても、より悪い結果ですね。もしかして、寒い時期はダメなのか、はたまた22でも長いようになったのか。
ドバイは悩ましいですね。 February 02, 2025
ブレイディヴェーグもソールオリエンスもチェルヴィニアも…
みんなホントにドバイ行くのかな
ソールは受諾したニュース見てないけど
行くのなら本番でみんな本領発揮して欲しいね February 02, 2025
京都記念、怪しいと思っていたチェルヴィニアはやはり来なかったか。この時期ノーザン馬、特に関東馬は上のクラスであんまり来ないのよね。しかも、クラブ馬は天栄にばかりいるから力が付かずスタートも遅い。先週も東京新聞杯でブレイディヴェーグとジオグリフがスタートで遅れていたよね。 February 02, 2025
マコトヴェリーキー本命、リビアングラス対抗で行こうとした時期もあったんです。
そしたらワイドは拾えてたな;;
差し決着になると思ったんですが。
ブレイディヴェーグ、チェルヴィニア・・・
競馬に絶対はないのね。。。
(負け惜しみ) https://t.co/T8NiFgpBJa February 02, 2025
まあ、チェルさんはやっぱりまた売れちゃってるのでこれは流石に買えねえなあ?とも思うのだが。
似たような感じでブレイディちゃんは来ないほうに結構自信があったけど、チェルさんが来ないは、うーん…???🤔 February 02, 2025
チェルヴィニアの懸念点はルメールの調子と重馬場適正、馬体重2桁増かなー
ルメール調子悪いけど、先週のブレイディは距離短い感じはあったから、先週よりかは期待値あると思う
なんせ斤量55は有利すぎ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。