鈴木エイト トレンド
0post
2025.11.26 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日の山上徹也被告人の公判のポイント
・兄の死についての母親の理解。"神に捧げた献金を返金したからこうなった"→教団への憤りの分岐点に
・統一教会と政界の関係を一番情報収集していたサイトは「やや日刊カルト新聞」に掲載してきた私の記事。2013年の統一教会への安倍晋三首相からの組織票の依頼についても把握→時系列に沿って安倍氏と統一教会との関係性を正確に把握
・安倍氏のビデオメッセージについて「絶望と危機感」→事件のキーワードが「絶望」だということが改めて示された
・安倍氏へ抱いた感情を問われ「こういった状態になって」「怒りというより困るという感情」→詳細な動機の変遷は来週火曜の被告人質問3日目に
正確な文言や発言の流れなど詳しくは改めて報告します。
また山上徹也が統一教会と政界について書いてきた私の記事を「やや日刊カルト新聞」「ハーバービジネスオンライン」「週刊朝日」等の媒体によってリアルタイムで読んできたことが示すものやその意味合い、報じる側の責任やこの事実とどう向き合っていくのかということについては論考をまとめます。社会問題の被害者へ報道によって希望を与えることができず、重大事件が起こってしまったという結果についてどう向き合っていくのか。
#山上徹也 #安倍晋三 #統一教会 #鈴木エイト November 11, 2025
20RP
◆ 鈴木エイト氏の“扱われ方”が示す、メディアの重大な問題点
【1】エイト氏の言説を“検証せずに”採用するテレビ・新聞の構造。
多くの番組は、裏付けを取らずに 鈴木エイト氏の発言を「専門家コメント」として扱ってきた。
しかし実際には、
・5000万円献金説
・名称変更に安倍・下村が圧力をかけた説
・トランプタワー訪問が統一教会ルート説
など、のちに誤りと判明した内容も多い。
それでもメディアは訂正も検証も行わず、別番組で同じ“物語”を反復してきた。これは「事実報道」ではなく、“ストーリー報道”になっていたという構造的問題。
【2】専門性の根拠を確認せず、“都合のいい語り部”として使った。
多くの番組は、「統一教会に詳しいジャーナリスト」としてエイト氏を重用したが、実際には長年、誤情報や憶測を事実のように語ってきた。証拠を提示しないまま政治家の“加担”“癒着”“裏取引”などを断定的に述べてきた。にもかかわらず、メディア側は事実チェックを行わずに、単独の言説を“テレビ公認の真実”にしてしまった。
これは強烈な情報権力の乱用。
【3】誤情報が“暴力を正当化する物語”を形成した危険性。
山上被告がどう判断していたかは今後明らかになるが、もしメディアが繰り返し放送した「安倍=統一教会の黒幕」物語。
事実と異なる“裏取引”や“圧力”の物語。が動機形成に影響していたなら、暴力を誘導した情報環境そのものが問題 になる。
これは社会的に非常に重い。
【4】最大の問題は「誰も検証しない」こと。
ジャーナリズムの鉄則は
裏取り(フェクトチェック)
だが、今回のメディアはそれを放棄している。
その結果:
エイト氏の誤情報を検証する報道がほぼゼロ
異論や反証を紹介する番組もほぼ存在しない
訂正も謝罪もなし
つまり、
“誤情報を垂れ流すメディア”という構造が問題の本質。
【5】結論:問題は「鈴木エイト」ではなく、“検証なきメディア”そのもの。
鈴木エイト氏が誤りを言うことは、あくまで個人の問題。
しかし——その誤りを検証もせず、公共の電波で繰り返し拡散したのはメディア側の責任。
これは言論の質、社会的信頼、司法・政治判断への影響、事件の動機形成への影響。に直結する重大な問題であり、個人の誤報の問題とは次元が違う。
#鈴木エイト氏言説の検証の必要性 November 11, 2025
4RP
うん、笑顔がイキイキしてきました。自然体な感じもあるし。この顔を見て「カルト宗教の被害者」と思う人はいない。でも鈴木エイト氏とか紀藤正樹氏はこの彼ら彼女らも「騙された被害者」と言うのだろうか? 写真はテキストの何百倍、何千倍の情報を持っています。まずは事実を見ましょう。 https://t.co/0uPYAnN3dh November 11, 2025
2RP
実は山上被告の公判って、被害者が安倍元総理で、加害者は山上被告なので、旧統一教会が如何に悪辣なのか以上に重要なのは安倍元総理が何故、撃たれなければならなかったのかなわけで、教団と安倍元総理のズブズブの関係を「明確な論拠で語ることが出来る」と豪語していた鈴木エイトが裁判に呼ばれていないのは残念なんですが、安倍元総理が教団から賄賂を受け取っていたとか、安倍元総理が越権行為によって教団を不当に優遇していたとか、一切無かったわけですし、ましてや安倍元総理の命を奪っていい理由には全くならないんですよね。裁判が旧統一教会を批判する内容で、それをマスコミが報道すること自体が、安倍元総理の命を奪ったテロの目的を叶えることになっているという何とも怪奇なことになっているなと。 November 11, 2025
安倍元首相が統一教会からお金をもらっていたと印象操作をした鈴木エイト。結局この5千万円の内部情報は誰が言ったものなのか、そして裏どりもせずにポストしたジャーナリスト。テロリストを擁護する理由が彼にはあると感じる。 https://t.co/dm3sgCvYsi https://t.co/WnzDrlTGCM November 11, 2025
きょうの山上被告の公判。山上被告は「やや日刊カルト新聞」での鈴木エイトさんの記事を見ており、統一教会と自民党の選挙協力(2013年北村経夫氏の参院比例での出馬)も認識してた模様。
安倍氏から教団への祝電(06年)も認識、さらに教団奈良教会幹部が「我々の味方だ」と発言していたことも証言! https://t.co/znBbK8Al3n https://t.co/QJxSuTBMFe November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



