TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 アニメ
0post
2025.11.29 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国アカデミー賞の話題賞のWEB投票がはじまっているようです。
今年は強すぎる作品だらけなので難しいとは思いますが……
タローマンが倭国アカデミー賞の授賞式でおおあばれできますよう!
Xアプリ内のプレビュー用ブラウザだと上手く投票できなかったので、Xアプリじゃないブラウザで開くといけました! November 11, 2025
5RP
私がある時期からTLでタローマンの話しかしなくなったからフォロワーに狂ったと思われていて遊んだ時に「最近銀色のバケモンみたいなヤツにメロってますけどどうしたんですか?」って言われたの笑った
フォロワーたち、配信来るから良かったら私がメロっているバケモンを観てね November 11, 2025
1RP
映画『大長編 タローマン 万博大爆発』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12月24日(水)より U-NEXT にて
独占先行レンタル配信スタート!
_________________
#映画タローマン が U-NEXTにて
配信でもみられるようになります!
⭐️さらに、配信限定!
『#山口一郎 登壇 舞台挨拶』の映像特典付き!
家でも #映画タローマン を楽しもう!
▼映画公式HP
https://t.co/KINjQU89P1 November 11, 2025
1RP
右側のダンボールに「タローマン被害報告」とか「奇獣皮フサンプル」ってあってそういう細かいの大好き!もっとください!ってなった。サノ隊員はどの写真でも素敵でした。こんな事ある…?(好き) https://t.co/m1x5QpEriM November 11, 2025
1RP
#タローマン万博大爆発 #GQuuuuuuX #東西南北生誕祭
本日もおつかれさまでございました。
週明けから12月じゃないですかやだ~ https://t.co/7FgPjjmH2Y November 11, 2025
タローマン ポップアップショップ
#豪勢スタヂオ直売所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/29(土),11/30(日)の
入店案内の変更についてのご案内
_______________
本日は大変多くのお客様にお越しいただきました。
ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。
長時間お待たせしてしまいご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
つきましては、
11/29(土),11/30(日)の入店案内は
【当日配布整理券制】とさせていただくことになりました。
直前での変更となり申し訳ございません。
詳しくは画像の「入店方法」をご確認ください。 November 11, 2025
【非公式同人集会】TAROMANを語ろう
あの特撮活劇について、皆で好き好きに語ろう。
◆コスプレ・概念コーデでの来店可
◆グッズ持ち込み可
◆予約不要。気軽にお越しください
◆この集会は非公式のファンイベントです
2025/12/06(土) 18:00〜
@西天満 Barゆとりちゃん https://t.co/XgUDJbnlai November 11, 2025
kino cinema新宿の廊下で見かけたこれ!
タローマン愛がすごい!
従業員さんに聞いたら、
「私たちが手作りしました」
ってニコニコしてました😁
コード入りの歌詞カードって🤣 https://t.co/G5SSBfi9J8 November 11, 2025
たのしいゲームができる
ファミリーゲームはがき登場!
今度のタローマンはシューティングだ!
(一昨日入稿してギリギリ間に合いました…)
ゲーム制作 @takekiyo666 さん https://t.co/08urJ9XNSM https://t.co/ts2TNkAHfT November 11, 2025
刈谷日劇で #タローマン と #ボールドアズ君 観てきた!
ボールドアズは舞台挨拶付きで最高すぎた…
サイン会&記念品お渡し会は時間切れで泣く泣く断念😭
それでもこの場所でこの映画を観てミニシアターを愛する監督さんのお話が聞けてすごい幸せだったなあ
今日ほんと来れて良かったー! https://t.co/ov319ozPct November 11, 2025
/
#川崎市岡本太郎美術館
#タローマン大万博 川崎パビリオン
大好評開催中!
\
🚩2025年10月28日(火)〜12月14日(日)
川崎市岡本太郎美術館 企画展示室 にて
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
#映画タローマン の衣装・小道具や
山口一郎コレクションなど楽しい展示が盛りだくさん!
《ノン》や《水差し男爵》《森の掟》など、「タローマン」に出てくる奇獣の元になった岡本太郎作品が多数展示されている常設展「岡本太郎 生きることは遊ぶこと」とあわせてお楽しみください!
※常設展への入場には観覧料がかかります。「タローマン大万博」は無料でご覧いただけます。
✅詳細はこちらから!
https://t.co/Jcyubutifd November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







