アオラキ スポーツ
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
うちにもアオラキくんの毛が届きました…
白い馬体に吸い込まれそうな青い瞳、おっとりとした表情、唯一無二の可愛らしい姿でファンの多いお馬さんでした
遅くなりましたがご冥福をお祈りします。 https://t.co/iHz3bhERtV November 11, 2025
2RP
平日開催なので頻繁には行けないけど、初めて地方競馬行って地方の良さを知れたのもアオラキのおかげ。浦和はアットホームで駅からバスあるのが良い。勝ちはなかったけど、こちらでのレースは全部現地で見れて嬉しかったな。中央に帰ってきて、また美浦、田村厩舎なのも嬉しかった。 November 11, 2025
地方へ頑張りに行って、名古屋遠いな〜と思ってたら浦和に来てくれて、アオラキくんはどこでもとっても可愛がられてるのが分かるのがありがたくて、浦和での水色お兄さんとのコンビはとっても良かった🩵あの頃からボディークリームを金木犀の香りのものにして、擬似的にアオラキくんを摂取してる。 November 11, 2025
明日行ってきます 行くっつったら行く
できれば今日作ったアオラキ君イメージロザリオも贈れればいいけど、ダメなら持ち帰ります
全人馬共に無事ゴールできることを祈って。 https://t.co/gXSNhqbuxp November 11, 2025
@aoraki_family ママのお耳が1番大きいね。子供達はそれぞれパパの二重をもらったのかな?みんなかわいい😍アオラキFamilyは、天使👼のファミリーだね。
アオラキFamilyの写真集を出して欲しいです。アオちゃんの写真もふんだんに載せてほしいし、妹ちゃん達も入れてほしい。出たら絶対買います💙🩵 November 11, 2025
広報大使の💙アオラキくん🤍
少しずつだけどお手伝いしたよ❣️やっぱり💙アオラキくん🤍に逢いたい😢
CAMPFIREで「"誰でも気軽に馬に会える"倭国一の観光養老牧場へ #馬のみらいアクション2025」の支援者になりました! https://t.co/qyzfU0HD2K #クラウドファンディングCAMPFIRE @TCC_Japan_から November 11, 2025
ゆくゆくは関西のヴェルサイユリゾートみたいになっていくのかな?って感じの本当に素敵な施設でした
スタッフさんが帰りに「アオラキくん居ないけどまたきてくださいね」って声かけてくれたけど
また行く
運転往復7時間疲れたけどまた行く https://t.co/m8pYypmvRO November 11, 2025
【お知らせ】
この度 TCC Japan では、多くの人々に愛されながらこの世を去った白毛の競走馬・「TCC 広報大使」#アオラキ を追悼して、アオラキへの献花・記帳台&メモリアルコーナーを設置いたします。
設置場所は、アオラキが現役引退後に入厩し、"会いに行けるアイドルホース" として余生を過ごす予定でした、観光養老牧場「メタセコイアと馬の森」(滋賀県高島市)。
馬主さまのご厚意により、最終出走時のゼッケン・遺髪(たてがみ)・蹄鉄をはじめ、記念の品々を展示いたします。
アオラキを偲びにお越しいただき、この場所で暮らす引退競走馬たちにも触れていただければ幸いです。
限られた期間ではありますが、ファンの皆さまが想いを寄せられる場所となりますように💐
-----------------------------------------
【設置期間】
2025年11月27日(木) ~ 12月28日(日)
営業時間内
【設置場所】
観光養老牧場「メタセコイアと馬の森」厩舎内
〒520-1834 滋賀県高島市マキノ町寺久保833-1
※厩舎内は有償エリアのため、厩舎見学チケットをご購入・ご入場いただきます。
期間中の厩舎見学料金は、引退競走馬たちの養老余生のために活用させていただきます。
【厩舎見学料金】
TCC会員:無料
一般:1,500円
(お連れの小学生未満:無料)
-----------------------------------------
【馬主:石井 輝昭さま コメント】@aoraki_family
アオラキをたくさん応援していただき、本当にありがとうございました。
皆さまの声援は、きっとアオラキにも届いていたと思います。
いつも笑顔で、変顔が得意で、とても競走馬とは思えない愛嬌たっぷりの姿でした。
競走馬としては決して優秀とは言えなかったかもしれませんが、アイドル馬としてはトップクラスだったと思っています!笑
道半ばでアオラキの馬生は終わりを迎えてしまいましたが、これからも私たちの心の中で走り続けてくれると信じています。
これからもアオラキfamilyは、微力ながら引退馬支援を続けていきたいと思っております。
#TCCJapan #TCC引退競走馬ファンクラブ #TCCホース #TCC会員 #引退競走馬 #引退競走馬支援 #馬と共に社会をゆたかに #アオラキ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



