山田新 スポーツ
山田 新(やまだ しん、2000年5月30日 - )は、神奈川県横浜市青葉区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・川崎フロンターレ所属。ポジションはフォワード(FW)。
「山田新」 (2025/2/18 14:41) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
今年も止まらない
左サイドの崩しから
最後に決めたのは #山田新
🏆明治安田J1第1節
🆚川崎F×名古屋
🆓#DAZN LIVE配信中
#Jみようぜ #Jリーグ
#Jリーグ開幕 #川崎F名古屋 https://t.co/PlXSqXwbLv February 02, 2025
142RT
今年も止まらない
左サイドの崩しから
最後に決めたのは #山田新
🏆明治安田J1第1節
🆚川崎F×名古屋
🆓#DAZN LIVE配信中
#Jみようぜ Jリーグ
#Jリーグ開幕 #川崎F名古屋 https://t.co/HQ9jxRewBK February 02, 2025
71RT
🐬 ブレイク宣言 🔥
#名古屋グランパス 戦でプロ初弾と1アシストを記録した #川崎フロンターレ の #山内日向汰。
「HTの時に(中村)憲剛さんと伊藤(宏樹)さんが『今日、決めそうだね』と言ってくれた」
「去年は #山田新 がブレイクしたので、今年は自分が絶対やってやるぞという気持ちで…」 February 02, 2025
58RT
#川崎フロンターレ #山内日向汰 選手の得点場面!
1:#山田新 選手が頭で合わせたもののバーに弾かれ、
2:山内選手が決めます!
3:青春! 正面から撮りたかったです!
4:祝福後に嬉しそうに話す2人! https://t.co/rHrz1k9qoD February 02, 2025
47RT
私的に最高の4人のゴール!
そしてひなたんのトラメガレスバラバラをどうぞ!
#frontale
#山内日向汰 #高井幸大 #山田新 #宮城天 https://t.co/peiGaIk7FQ February 02, 2025
13RT
山田新の海外移籍はしょうがないとして、五木田季晋くん(日大←U18)、恩田裕太郎くん(U18)、十河晟央くん(U15)と技術に加えて強烈なフィジカルを持ち合わせたアカデミー出身のCFW選手が控えておりますのでこの先もどうぞお楽しみに。 February 02, 2025
10RT
シーズン開幕!!勝利!!
新のゴールも最高でした!!
山田会ありがとうございました!!
また開催したいと思うので是非ご参加お待ちしております!!
新に届け!!@shin_yamada__
#フロンターレ
#山田新
#山田会 https://t.co/lI0ZVLxbm2 February 02, 2025
10RT
山田新「僕も嬉しいですし、アカデミーのスタッフの方々も喜んでくれていると思うので。等々力で開幕戦で決められて感慨深いです」/J1 第1節 vs名古屋【試合後コメント】
https://t.co/J2cIHUxtFg
#frontale #アディクト #えとー February 02, 2025
9RT
#川崎名古屋
後半のフロンターレはこんな感じ。WBを引っ張り出して山田新がサイドに流れてマンツーマンを上手く利用して混乱を生み出しとった。2nd回収を有利に進めて同サイドの崩しと横断とチャンネルラン。この文脈で山田新のゴールは生まれとった。
#川崎フロンターレ #J1全部見るマン https://t.co/KUWGcj0nh3 February 02, 2025
7RT
🏷️
00/🚹/千葉
永遠の神推し 影山優佳⚽️ 加藤史帆🧸
神推し 石塚瑶季🏟️ 清水理央🫶
推し 平岡海月🪼 山下葉留花🌱
乃木坂46 田村真佑 菅原咲月
櫻坂46 武元唯衣
川崎フロンターレ🐬 小林悠 山田新
#日向坂46好きな人と繋がりたい
#いいねかRTで気になった人フォローする https://t.co/kxrMfhFxqY February 02, 2025
7RT
押し込んだ後の段差の作り方。山田新の強さはあっぱれだが落としの選択肢も複数ある場面が多かったし戦術的に作り込まれてる。マイナスやファーの折り返しも狙いを感じて面白い February 02, 2025
4RT
試合終了。川崎4-0名古屋。CKから高井のヘッドが決まって均衡が破れると一方的な展開に!三浦のカウンターからの山田新のゴールも良かったけど、交代投入の山内が1G1Aの大活躍!宮城天の得点も含めて、4得点すべてがアカデミー育ちの選手によるもの!守備も最後まで集中を切らさず無失点!最高の船出! https://t.co/xZnBw2s2zQ February 02, 2025
3RT
■守備で試合をコントロールする。変貌を遂げた守り方を読み解く
■伊藤達哉はなぜ山田新にクロスを合わせたのか
■ヤストはヤストらしく。100%でやることがチームのためになる
■歴代指揮官が初陣で見せた志。では長谷部フロンターレは?
(AC 浦項スティーラーズ戦:4-0)https://t.co/DNwJyBwYES February 02, 2025
2RT
満遍なくJリーグ見てるけど、やっぱり大迫/山田新/ジャーメインみたいな相手CBを押し込めるCF便利だよな。
ほんでそういうCF抑えるマンの荒木隼人カッコ良すぎるな。 February 02, 2025
1RT
今思えばACLE浦項戦のスタメンで移籍金払ってるの三浦颯太、山本悠樹、山口瑠伊の3人だけだわ
移籍金0円
マルシーニョ、伊藤達哉、丸山
新卒獲得
山田新、脇坂、橘田、佐々木、高井
11人中8人が移籍金なしで獲得してるってヤバいな February 02, 2025
1RT
山田新は早く海外行け、と思いました笑
あのポストプレーは敵ながらあっぱれかと。
次節は強度マシマシの神戸なので、こちらも気持ちを切り替えて、ガツガツいって欲しいですね。
やっぱり、近年のグランパスの原点は強度かと。
リバウンドメンタリティに期待します。 https://t.co/SH0wVgG9Qi February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。