1
フグ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【 別府にて 円安が進む実感 】
今の倭国の中の温泉で最もお気に入りが別府の鉱泥温泉(こうでいおんせん)です。
普通の露天風呂の硫黄泉と、奥には泥の温泉があります。
この温泉が43度程度と熱いお湯なのですが、湯質が本当に素晴らしく、細かな泥を身体中に塗りたくると本当に肌がすべすべになります。
寒冷蕁麻疹でこの時期はボディクリームが必須なのですが、この温泉に浸かるとこれも必要ありません。
最初にこの温泉に入ると5分でかなり疲れます。しかし慣れてくると5分を3回、4回と入れるようになり、出た後はかなりの時間体が相当にポカポカで昨日の寒さでも半袖で平気です。
おすすめですので別府に行く機会があれば、ぜひ訪れてください。
昨夜はまた臼杵まで行き、昨日のフグやに再来。流石に3人前のフグ刺しは多いので2人前にして、フグの唐揚げ3個、フグ皮の肝あえ、そしてたっぷり天然トラフグの入った鍋。最後は〆の雑炊。コーヒーとデザート。
ここまでで2人でなんと19,000円。全て天然の大ぶりのとらふぐで肝まで食べれてこの価格です。あり得ないコスパです。なにか申し訳なくなります。わざわざ行くだけの価値があります。
円安がどんどん進み、タイバーツに対しても過去最安値を更新し、1バーツ:4.84円 19,000円は3,900バーツちょっとであり、バーツ換算だと余計に安く感じます。
円換算すること自体無意味なのですが、資産が日々円換算だと大きく増えています。
ということは、円の資産がほとんどの人は、どんどん外貨に対して目減りが加速しているということです。本当に資産分散を早々に、そして継続して行わないと、どんどん貧しくなってしまいます。
本当に大警報級に危機意識を持ち行動しないとやばいですね。 November 11, 2025
79RP
【 臼杵にて オンオフの大切さ 】
別府に泊まり温泉を満喫しつつ、夕方からレンタカーで臼杵に移動し天然の虎河豚尽くしです。
刺身はこのボリュームで東京で食べれば5人分ほど乗っているでしょうか。3人前を2人で贅沢に食べました。
そしてフグ皮の肝あえ、フグの天ぷらを3つ、焼きフグを1つ、さらにはフグの雑炊に刺身も少しいれて完食。
いつも行くこの店では肝を出してくれるので、ポン酢に肝を溶かしてフグ刺しをいただきます。
そしてこのボリュームで食べてなんと26,000円。東京で食べれば10万円を超えるでしょうね。そもそも肝は絶対に出してはもらえませんが。
残念ながらお店の名前は秘密です。
倭国での出来事を書いていると、日々凄く贅沢にしていると思われがちですが、これはオンオフの問題です。
タイの本宅にいるときはほとんどお金を使いません。お金がかからない生活をしています。
普段は最低限のお金しか使わず、使う時には惜しみなく使う。この切り替えが大切です。
これはさまざまな点で同じことが言えます。時間の使い方もそうです。集中すべき時に徹底的に集中してこなし、ダラダラと時間をかけることを避けることが大切。
投資についても同様。チャンスの時に攻めて、市場が動かないときは休むこと。
今の暗号通貨市場のように通常のアノマリーや他の市場の上昇時も下がってしまうようなイレギュラーにも慌てず、負けるときは負けを受け入れて俯瞰して一歩下がって市場を観察する。
この切り替えを上手にできると、市場が下落していても精神的に追い込まれることもありません。
負けを素直に受け入れて、その上で楽しむことを楽しむ。これも人生を楽しみつくす大切な秘訣です。 November 11, 2025
74RP
🎁プレゼント企画🎁
高ノ瀬凛× ふぐ老舗問屋 山西水産 コラボ
抽選で3名様に豪華フグ食べ比べセット+αを
プレゼント🐡✨
~応募方法~
高ノ瀬凛(@rin234tkns )
やまちゃん(@yamanisisinsuke )
フォロー
このポストをリポスト🔃
引用リポストで当選確率🆙
~応募期間~
2025年12月7日23:59まで
⚠️注意⚠️
国内居住者のみです
懸賞用垢・鍵垢は抽選対象外になります
沢山のご応募お待ちしております! November 11, 2025
64RP
千葉県いすみ市の大原漁港の朝市。地元高校生も出店😊
タコ🐙もエビ🦞もフグ🐡も。房総には美味しいものがたくさんありますよー。
地ダコの焼き串はプリプリ! https://t.co/ITpFEQQCej November 11, 2025
59RP
【体を温める食材】
野菜:インゲン豆、うど、エシャロット、えごま、からし菜、かぶ、かぼちゃ、黄韮、小松菜、紫蘇、高菜、ニラ、玉ねぎ、ねぎ、生姜、バジル、パセリ、ニンニク、みょうが、らっきょう、ヨモギ、わさび、唐辛子
果物:桃、あんず、金柑、ザクロ、サクランボ、ナツメ、龍眼、ライチ、やまもも
魚介:鯵、鮎、鮭、鰯、ししゃも、エビ、フグ、ブリ、マグロ、赤貝、
肉類:羊肉、鹿肉、鯨、雀、鶏肉
調味料、香辛料:酒、醤油、黒砂糖、味噌、八角、シナモン、みりん、フェンネル、オレガノ、花椒、カモミール、からし、カルダモン、クミン、クローブ、胡椒、コリアンダー、酒粕、山椒、お酢、タイム、ナツメグ
飲み物:ウイスキー、倭国酒、紹興酒、焼酎、紅茶、赤・白ワイン、甘酒、桂花茶コーヒー、ジャスミン茶
その他:もち米、納豆、栗、くるみ、松の実など
寒い日は身体を温める食材を、温かくして食べてね。
(※1つを偏って摂り過ぎるのも良くないよ) November 11, 2025
54RP
今日から3連休‼️能登は三連休中は晴れに変わりましたね‼️
三連休はぜひ能登に遊びに来て頂ければ🙇♂️
三連休中にピッタリの食材も続々入荷‼️
加能がにも本当にお買い得‼️
例年なら12月以降、お値段が高くなってきます‼️
今のうちに贈られる方も沢山いらっしゃいます
能登牡蠣、寒鰤、香箱がに、黒造り、能登牛、白サバフグ、アジ、サワラ他、能登の幸を贈られる方も沢山いらっしゃいます‼️
ぜひご予算、どんなふうに贈れば良いか、お気軽にお声掛けください‼️
そしてお肉も中島ストアーと言っていただける様、日々励んでおります‼️
本当にこだわりのお肉がお買い得‼️
そしてラッキーコインドロップも開催‼️
豪華景品をGET‼️
ぜひご来店お待ちしております🙇♂️
#能登半島
#おでかけ
#お歳暮
#復興
#贈り物
#お買い得
#ローカルスーパー
#石川県 November 11, 2025
20RP
明日22㈯午後6時30分〜
テレビ大阪「おとな旅あるき旅」
下関でいろんなフグさんに出会いました!
ぜひご覧ください🐡✨ https://t.co/9u5GnkAOHj November 11, 2025
17RP
団鬼六『死んでたまるか』鬼六先生の自伝エッセイ。若き頃の思い出から晩年の闘病生活まで、軽やかかつ痛快な筆致で各章貫かれ、面白い事この上なし。感動的な捕虜との将棋繋ぎの友情、教師時代の警官とヤクザの教え子話、フグ肝から吉牛までを愛でる粋人が語る人生の妙味。末永く愛読したい一冊。 https://t.co/q06YPoqsDg November 11, 2025
15RP
@shokojirotaro いつかのオシャレおにぎり屋さんで食べた🍙
中身はサバのこんか漬けとフグの子のクリームチーズだった気がする
お味噌汁は甘エビとツミレです
#OnigiriAction https://t.co/vhzrGxlHxA November 11, 2025
15RP
【#ストグラ】フグ田とタラちゃんさん【#タラちゃん #フグ田ナチ #ストグラ切り抜き】
https://t.co/gKhfSAkjWX
間もなく20:30からプレミア公開STARTです🐡✨
ぜひ沢山コメントで盛り上げてもらえたら嬉しいよー😋 November 11, 2025
14RP
#おはよう
#月イチランチ
おはようございます
恒例の月イチランチ
店長さんも店員さんも
すっかり顔馴染み
フグのひれ酒
濃厚手づくりプリン
辛党と甘党で
正反対の私たちですが
去り行く秋を
惜しみつつ
癒しのひと時でした https://t.co/o8dA4VtujT November 11, 2025
13RP
釣りしてたら雨降ってきたので今日は撤退しました😭今日はアイゴ4匹、カサゴ6匹、フグ3匹でした💦
持って帰れる魚釣れなくて残念だったので明日朝イチからリベンジします🎣 https://t.co/46vf2HfzKp November 11, 2025
11RP
万世極楽教の敷地にしのぶちゃんの部屋があるの、興奮しませんか!?金魚のフグもちゃんといる💕
あの敷地の熱量すごい👏👏👏 https://t.co/Je8ziRpoje November 11, 2025
11RP
来たぜ来たぜワタリガニ🦀
かにすきってかに入の鍋で合ってるんかな?
犬神家ポーズしてるのがフグで、🦀半身🐡1つがそれぞれ100円だったのさ✌️
珍しい生春菊のサラダのお試しと🥗🌼
意外と熱するより癖が少ない?😳
皆は🦀はどうやって食べるのがお好きなのですか?😸
今日もお疲れ様✨
#晩ご飯 https://t.co/VC3UvvaGEY November 11, 2025
8RP
今日は🦀蟹までいただいて
生紅ズワイガニ 簡単に鍋しました
皆さん、今年初めてのカニ なので
カニも1杯しかないので
ちょこちょこっといただいてもらいました。鯛めしもあったので満足してもらいました。甲羅酒1つしかないのにどうぞって言われた。嫁は1人で2杯目 お父さんよろしくって!また内緒で🐡フグ行ったんねんと思いまし。 November 11, 2025
8RP
北九州&下関旅の思い出📖
唐戸市場へ行った後は近くの
「市立しものせき水族館 海響館」へ!
たくさんのフグがいた🐡
イルカ&アシカのショーも
アザラシ&スナメリトークも
ペンギン大編隊も面白かった…!
建物も美しく、素敵な時間を過ごせました✨ https://t.co/FvUf2hmT6z November 11, 2025
7RP
🐟今日の釣果🐟
中)アジ18尾
中)サバ25尾
真鰯7尾
フグ13尾
マゴチ1尾
キス33尾
とりあえず強風でエサをつけるのに
手がかじかみまくりにゃ❄️(*´д`)
が、それ以上に
お魚さん達がすくすく育ってて嬉しいぬ🐟💕
自然の恵みに今日も心から感謝💓🌏
#釣りガール https://t.co/jIMBHsKsOK November 11, 2025
7RP
【ご当地すこん部の楽しい解説】
①地域:山口県
②モチーフ:河豚(フグ)
③簡単な解説:山口県の下関市にはフグに特化した卸売市場があり、フグの取扱量は倭国一である(※漁獲量トップはまた別の地域)。下関には高い技術を持ったフグの処理師がいることから全国からフグが集まり、下関(山口県)といえばフグと言われるようになったとか🐡やはり昔の時代は毒で亡くなる人も多かったらしい☠️ ちなみにこの山口すこん部の構図は、数年前に流行った「水を吐くフグ」のネットミームより。 November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



