1
フグ
0post
2025.11.22 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
でも!フグは食べれるから、フグのお寿司は今度食べてみるね🍣
レオンくんの口から“大名”って名前が出たのも嬉しかったな〜🫶
(大名⤵️やなくて大名⤴️やからね✨)
よっぽどツナパハが気に入ったんやなっていうのが分かったよ🤤
今日の夜は絶対ウエスト行ったはずwww
#新浜レオン https://t.co/WoHBVCNEG8 November 11, 2025
1RP
皆様、たくさんお返事ありがとうございました🤭✨
本日は…
秋芳洞→山焼きだんご→瓦そば→角島大橋→門司港→海鮮丼&フグ
のお刺身ってな感じでございました✨
瓦蕎麦は、瓦で焼いたカリカリの蕎麦をおつゆに入れて食べるというもので新たな感覚と味わいでした😆
明日は福岡観光です🕶️👍 https://t.co/MtgnkoB5ms November 11, 2025
1RP
スターは、勝つだけでは生まれません。
•生きてきた物語
•カリスマ性
•メディア戦略
•世界配信活用
•観客が感情移入できる背景
これらが揃ったときに、
今の時代の
アンディや魔裟斗のような存在が生まれます。
やるべき事 は
沢山ありますね。
今回現場で、
レフェリーして感じたことです。
#K1 #格闘技 #K1再興 #K1黄金期
#スター選手 #スーパースター #K1ブランド
#アンディフグ #ピーターアーツ #ジェロムレバンナ
#アーネストホースト #魔裟斗
#スターの力 #ブランディング #新時代のK1
#世界基準のK1 #格闘技の未来 November 11, 2025
マチュピチュ展、モチェ文化の英雄「アイ・アパエック」さんの旅がおもしろすぎたんだけど、ウニやフグと戦ってその能力を身に着けて頑張って戦っているうちに年取って死後の世界に行き、そこで大地とまぐわることでパワーを得てトウモロコシや唐辛子とも合体してる「アイ・アパエック」さん、なんかすごい!
だいたい文字を持たないモチェ、出土品が「これはアイアパエックですわ」って分かるのもすごいし、だってあまりにもデザインが素っ頓狂で統一性がないのに、なのにどうやってアイアパエックって分かったの?どれもデザイン見たこと無いものばっかだし、本当に面白い!!
1枚目はカニになったアイ・アパエックさん
2枚目はおじいさんになったアイ・アパエックさん
3枚目はトウモロコシになったアイ・アパエックさん
4枚目はトウガラシになったアイ・アパエックさん November 11, 2025
小料理屋さんなんですが、次男クソクンのリクエストでフグ🐡…
ご飯夢中で撮れたのがこの4枚だけ☺️
年いちのお楽しみです(🐡ヒレ酒が) https://t.co/1D1hDI9Oiu November 11, 2025
フグって思ってた以上に淡白なのに、唐揚げとか漬け焼きとかすると途端に美味しくなるのは何故!?
てっちりより、こっちのが好きかも。
てっさに関してはこだわりのポン酢か醤油で食したい感じだわ。 November 11, 2025
@suno_mijyuku Sunoの動画生成試されたんですね、自然なアニメーションで100クレ分はアリですね👍️
フグも、今月クレジット余りそうなんで、試してみます! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



