フィリピン トレンド
0post
2025.11.26 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
❤️YouTube更新❤️
フィリピン遠征の様子が公開されましたー!
今回はこはる撮影and編集🩷🐶
みんな見てね〜💛 https://t.co/wFq2xnRFXw November 11, 2025
21RP
TikTok投稿動画を楽しみましょう!
フィリピン🇵🇭 P-popボーイズグループ「ALAMAT」のメンバー
"Jao"(フォロワー27.9万人)の #BF_IWantYouBack✨
https://t.co/umWe4J5ELA November 11, 2025
17RP
「80年代生まれの韓国の英語力がなぜ上がったのか」について、個人的な経験と当時の韓国の社会情勢的な話を少々。
ちょうど80年代生まれの僕らの時代、韓国ではいわゆる家庭用の英語学習(公文や大橋など)がどんどん始まった時代。加えて、当時の金泳三政権時代(93-98)から「世界化」を前面に押し出し始めた時代でもあったので、英語の勉強が社会的にも必須である認識が広まってきた時代でもあった(実は、僕の研究分野であるデジタル化において重要な要素である家庭用のパソコンも同じような背景から始まってる)。
98年に外貨危機が始まると、年功序列から個人能力主義がさらに広まり、英語の勉強に対する熱はさらに上がる。90年代生まれの子供たちの場合、幼いころに母親と共に語学勉強のために海外(アメリカ、カナダ、フィリピンなど)に渡り、父親だけが韓国に残り仕事をしながら仕送りをする「キロギアッパ(雁パパ)」なども登場し始める。これは社会問題にもなった。
大学時代(2000年代)になると、90年代から社会人に広まっていたTOEICが社会全般に必須とされ、大学でもTOEICの点数が就職に最低限必要なスペックとされる。そのため、大学でも授業で教え始め、主要な大学は卒業に必須としてTOEICやTOEFL、もしくは自校で開発した外国語テスト(外大にはFLEX、ソウル大にはTEPSなどのテストもあった)の点数を学生に求め始める。そのため大学生は学校が終わってから、TOEICの専門スクールなどに通い点数を取るための授業をしていたりもした。
また休学が一般的な韓国では、ある程度の経済的な余裕がある場合、海外への語学研修にも行くようになる。その場合もアメリカ・カナダ・フィリピンなど英語圏の国が好まれた。
…と、まぁ、個人的な経験と社会的な情勢を踏まえてのお話でした。
ちなみに当時のこういう話を見たい方は、映画『サムジンカンパニー1995』や『同い年の家庭教師』などにも描かれているのでそちらをご覧ください。 November 11, 2025
11RP
デュロデュロ:フィリピンで使用されるクボタンに似た護身具。全長15〜20cm程、鉄木製が多いが水牛の角から作ったものもある。やや湾曲した巻貝のような形のものがポピュラー。クボタン同様キーホルダーとして使うなど携帯性に優れる。コレクションアイテムとしても人気。 https://t.co/mkWA0xTvoH November 11, 2025
6RP
フィリピン人🇵🇭
『ここはフィリピンなんだよ!嫌なら出ていけ』
と中国人に大きな声で忠告する
中国人には大きな声で追っ払うのが正解ですか?
①正解️⭕️
②不正解
③その他
どこへ行っても中国人は嫌がられているようだ https://t.co/pc8qjZG8Rc November 11, 2025
1RP
〈足立区・盗難車で11人死傷〉「人が信号の高さくらいまで宙に舞っていた」凄惨すぎる事故現場…死亡した男性は「自転車が好き」フィリピン人女性には「夢があった」
https://t.co/iMzj2p2lwH November 11, 2025
1RP
#仮面女子 🎭
そんな甘ないでしょ…?
前フリからの伏線回収(トポロジー)2連発余りにも綺麗に回収されて冒頭2分でもう満足🥰
仮面女子フィリピン遠征🇵🇭
https://t.co/89yeB16Guy https://t.co/YqwvkpHygO November 11, 2025
1RP
この夏、大阪アジアン映画祭で上映されたSunshineが早くもNetflixに登場しました。ハダオネ監督の作品はNetflixですぐに見られると読み切って、大阪行きをスルーして良かったです。フィリピンではかなりの話題作だったので、英語字幕で大丈夫な人はトライしてもらえると嬉しいです。 https://t.co/DMmJ33qAHI November 11, 2025
1年前にフィリピンのセブ島で一緒に過ごしたこうきがまさかの自分のファシリテーターとしてノマドニアに参加(笑)
世界は狭すぎる🌎
1年前から今までずっと仕事に没頭してきた彼を見てた
一年前と、今は全然違う
自分もこうならなきゃと思わせてくれる存在。
また会えるのが楽しみ!
#ノマドニア https://t.co/5LSvd8A7IC November 11, 2025
@na_ga_nu_ma_ @TH2185734611296 こちらのボスさん、誤字多いので、普通に文章を読めない人だと思いますよ。
亡くなられた方の国籍がフィリピンというだけで、
勝手に読み違いしてる人ですね。 November 11, 2025
@katsuyatakasu 貨幣価値の違う国へ生活保護費から月に二万の倭国円を仕送りしたら、現地の家族は暮らしが楽になります。海外送金禁止にしたらいい
フィリピン人は、夜中でも辛い仕事でも、必死で働いて給料から仕送りをして母国に家を建て、貯金が出来たら帰国か、倭国人と結婚して帰化します。全く違います November 11, 2025
メトロバンクマスターカードが届きました。赴任3ヶ月、カード決済が倭国の銀行引落の為、色々と不便で作ったのですが、フィリピンでは外国人のクレジットカード承認は中々難しく半年近く掛かると聞いていましたが、申請から1ヶ月で届きました。
フィリピンで信用を得たようで嬉しいカードです https://t.co/ixTBRwTQDl November 11, 2025
〈足立区・盗難車で11人死傷〉「人が信号の高さくらいまで宙に舞っていた」凄惨すぎる事故現場…死亡した男性は「自転車が好き」フィリピン人女性には「夢があった」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け https://t.co/5xKxt6gSvK November 11, 2025
#急に懐かしいものを無言で投稿する見た人も良ければやりませんか
大学生時代に、フィリピン留学してた時の写真。この後、タイにも留学してた。 https://t.co/0HvOxe8p8j November 11, 2025
〈足立区・盗難車で11人死傷〉「人が信号の高さくらいまで宙に舞っていた」凄惨すぎる事故現場…死亡した男性は「自転車が好き」フィリピン人女性には「夢があった」
>ブレーキ痕はなく、歩道に乗り上げてからも時速約60キロという相当なスピードで走っている。 https://t.co/83JZXqCeqo November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



