暗号資産 トレンド
0post
2025.11.23 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2025年11月22日──
世界の国際送金ネットワークSWIFTは、ついにISO20022オンリーへ完全移行した。
これはただの“アップデート”ではない。
世界の資本移動のルールそのものが変わる日だ。
ISO20022は、送金の内容・目的・契約・税情報まで“意味”を含んだデータとして扱う新フォーマット。
この瞬間から、国境を越える大口資金はすべて機械読取&AI解析の対象になる。
そして、すでにこの標準と親和性を持つブロックチェーン群が、次の金融レールとして配置済みだ。
😡XRP:銀行間決済・CBDC決済
😡XLM:国際送金・ステーブルコイン
😡Algorand:国債・証券のトークン化
😡Hedera:企業・政府レベルの台帳
😡Quant:銀行とブロックチェーンをつなぐゲートウェイ
これらは“謎の暗号資産”ではない。
次世代の銀行インフラ候補であり、ISO20022時代の“接続端子”だ。
ここからが本番──
2026年1月から、CBDC・トークン化資産・ステーブルコインの統合フェーズが世界で動き出す。
BIS、IMF、各中央銀行、SWIFTが同時に進めてきた実証が、いよいよ“本番領域”に入る。
つまり、
◆ 送金メッセージ(ISO20022)
+
◆ 資産そのもの(CBDC・トークン化)
が一体化し、“プログラム可能な流動性”=コードで動く金融が立ち上がる。
資本移動は追跡され、取引は自動実行され、資産は契約と一体化し、国際金融は“数字が動くだけの時代”を終える。
11/22は、単なる日付ではない。
旧金融システムが終わり、デジタル・トレーサブル・プログラマブルな新通貨秩序が開始する境界線。
世界はもう、次のステージに入っている。 November 11, 2025
12RP
ウォール街は ビットコイン企業を株式市場から追放した
2026年1月15日。覚えておけ。
MicroStrategy は 2026年1月15日付で、すべての主要株価指数から削除される。
自動的に90億ドルの強制売却が発生する。
現代史上最大級の“金融的追放劇”が55日後に起きるのに、ほとんど誰も気づいていない。
本当に重要なのはここだ:
マイケル・セイラーは5年間かけて一つの“マシン”を構築した。
株主資金でビットコインを買う → 株価が上がる → さらに資金調達する → もっとビットコインを買う → 繰り返す。
この仕組みは完璧に機能した。
MicroStrategy は 649,870 BTC を蓄積。
現在の価値は 570億ドル。
世界最大の“企業によるビットコイン保有者”になった。
だがそのマシンは壊れた。
MSCI のルールは単純だ。
暗号資産が総資産の50%を超えたら、それは企業ではない。ファンドだ。
MicroStrategy は 77% に達している。数ヶ月前にすでに線を越えていた。
2026年1月15日――
MicroStrategy 株を保有するすべての年金基金・インデックス連動ファンドは、必ず売らなければならない。
売りたいからではない。
指数ルールがそう強制するからだ。アルゴリズムは交渉しない。
かつて存在した“プレミアム”もすでに死んだ。
MicroStrategy は以前、保有ビットコイン価値の 2.5倍 の株価で取引されていた。
そのプレミアムのおかげでセイラーは 200億ドル 追加で調達できた。
今は 1.11倍。
市場はすでに“葬式”を織り込んでいる。
ここが核心だ:
企業がビットコイン購入を“企業戦略”として偽装できた5年間の実験は終わった。
ウォール街は永遠の線引きをした。
ビットコインは独立したアセットクラスになった。
欲しいなら ETF を買え。
今後、MicroStrategy に流れていた資金はすべて BlackRock のビットコインETF に向かう。
ゲームは変わったのではない。ボードごとひっくり返った。
Tesla はビットコインを保有している。
Block(旧Square)も保有している。
だがどちらも50%未満だ。
“ビットコインを持つ企業”のままだから安全だ。
MicroStrategy は
“ソフトウェア企業を持ったビットコインファンド”になってしまった。
だから追放される。
これはリセットだ。
企業財務がビットコインを“資産の一つ”として持つのは問題ない。
しかし 全戦略をビットコインに依存したら?
ウォール街は出口を示した。
55日後、金融界で最も退屈な文書が、
ルールブックを丸ごと書き換える。 November 11, 2025
8RP
つまり...
🩵RippleNetとISO20022の関係
Rippleの金融機関向けネットワーク RippleNet は送金メッセージのフォーマットとしてISO20022を利用する。
つまりRippleNetは銀行と同じ基準でメッセージを扱えるので
•既存金融システムとの互換性が高い
•国際送金に参加しやすい
というメリットがある。
✦XRP Ledgerは「メッセージング規格」を必要としない
XRP Ledgerは
•ブロックチェーン(分散台帳)
•トランザクションは独自形式
なので「ISO20022で動く通貨」ではなく、あくまで 別の層にある技術。
✦XRPは“データ形式”ではなく“価値(トークン)”だから
ISO20022は「メッセージのルール」
通貨そのものにISO20022ネイティブという概念は本来ない。
ではなぜ「ISO20022準拠暗号資産」と呼ばれるのか?
これは “その資産を使うネットワークやレールがISO20022と連携可能かどうか” を指すことが多い。
XRPの場合
•RippleNet:ISO20022対応
•XRP(トークン):ISO20022を使っていないが、RippleNetの上で価値移転に使える
🩵ISO20022とは?
国際標準化機構が定めた
銀行・金融機関同士が送金メッセージ(データ)をやり取りするための“共通フォーマット” のこと。
誰が、いくら、どの銀行へ、どんな目的で送るのか、こうした情報の「メッセージ形式」を統一するための標準。 November 11, 2025
3RP
JAPANはグローバルマネープリンターを潰したばかりだ。そして誰も気づいていない 今、金融で最も危険な数字は1.71%だ。 それは倭国の10年物国債利回りだ。2008年以来の最高水準だ。あなたの退職金が一瞬で吹き飛んだ理由を説明しよう: 30年間、倭国は0%金利で無限の資金を印刷し、世界中に輸出してきた。3.4兆ドルが米国債、欧州債、新興市場に流れ込んだ。この見えない買い支えが、あなたの住宅ローンの金利を安く抑え、あなたの株価を膨らませ、あなたの政府の財政を健全に保っていた。 2025年11月10日:その買い支えが消えた。 倭国の利回りが1.71%に達した。彼らはGDP比263%の債務を抱えながら、1,100億ドルの刺激策を自国経済に投入している。計算が不可能になった。1.7%の金利では、倭国は毎年2,700億ドル余計に利払いをする。毎年だ。一年ごと。 誰も見逃している絶滅イベントがこれだ: 倭国の年金基金は現在、1.1兆ドルを米国債から引き揚げている。なぜなら、アメリカに資金を置いておくとヘッジコストの後で損失が出るからだ。アメリカ債の最大の外国人買い手が、売り手に転じつつある。 倭国が買いを止めると、金利は横ばいを保たない。爆発する。米国10年物利回りは、フローダイナミクスだけで最低40ベーシスポイント上昇する。あなたの7%住宅ローンが8%になる。企業債務の借り換えコストが60%急騰する。3兆ドルのジャンクボンドを抱えるゾンビ企業が波状にデフォルトを起こし始める。 円キャリートレードが逆転したばかりだ。1.2兆ドルの借り入れ円が、暗号資産、株式、新興市場の資金源として解消されなければならない。すべてのヘッジファンド、すべてのモメンタムトレード、すべての無料の倭国マネーに基づくレバレッジ賭けが、同時にマージンコールに直面する。 これは3つの場所で崩壊する: 株価評価は、永遠に2%の債券利回りを前提に築かれてきた。3.5%の利回りでは、S&P 500の公正価値が35%下落する。新興市場通貨は倭国からの資本流入が止まると崩壊する。欧州の債務危機が再来する。なぜなら、イタリアとスペインがその静かな買い手を失うからだ。 12月18日、倭国銀行が会合を開く。50%の確率で再び利上げするだろう。もしそうなら、固定されていないものはすべて売れ。 あなたの401kはまだこれを織り込んでいない。FRBはこれを止められない。どの中央銀行も止められない。 世界最大の貯金箱が割れ、資金が逆流し始めた。 それに合わせてポジションを取れ。さもなくば破壊される。 November 11, 2025
3RP
おはNewLo!
📣今日のお知らせとひとこと名言
⚔️NewLoデイリークエストに参加すると
🎯NewLoポイントが当たる!
🪙NewLoポイントは、100ポイント貯まると
💰🉐100円分の暗号資産に交換できる!
🗓️ 2025年11月23日(日)❄️
❄️ 今日のひとこと名言
冬の入り口を感じる連休、心を整える一言を。
1️⃣ ルーシー・ホーバー(科学者)
“Curiosity is the engine of discovery.”
JP: 「好奇心こそが、発見を動かすエンジンだ。」
❄️季節の一言:冷たい空気が、気持ちを研ぎ澄ませてくれる。
2️⃣ 三浦知良(アスリート)
「続けることが、力になる。」
EN: “Continuing is what builds strength.”
❄️季節の一言:冬の足音が近づく今こそ、継続が温かい武器に。
3️⃣ マーガレット・ミード(文化人類学者)
“Never doubt that a small group of thoughtful citizens can change the world.”
JP: 「思慮ある少数の市民が世界を変える。その力を疑ってはならない。」
❄️季節の一言:静かな連休、未来を動かす芽が静かに育つ。
今日も頑張っていきましょう!
#NewLoクエスト #Web3 #懸賞 #ポイ活 #暗号資産 #トークン #イーサ #暗号資産初心者 #暗号資産に興味あり November 11, 2025
2RP
社長出てるな
スカパー!さんとの対談
ぜひお読みください
スカパー!もバックアップ、WHITE SCORPIONが掲げるアイドル×暗号資産とは、代表が語るファンと“共創”の未来像(WEBザテレビジョン)
#Yahooニュース
https://t.co/T8In30RsjL November 11, 2025
1RP
#WeFi #暗号資産 #仮想通貨 #サラリーマン #フロンティアグループ
私と同じようなサラリーマンの方へ
今の会社を辞めたいとは言わないが、もう少し早く帰りたい、家族との時間を作りたい、自分のための時間が欲しい、そう思うことはありませんか?あるいは今の地位、特に収入のことを気にせずに仕事を選択できたらと🥷
仕事を選ぶと収入が減るのでは。。。収入の不安を別で補填し、充実した人生に変えていきましょう🔥
事業に投資して、マイニング報酬をもらう方式💰
8枚/秒が発行され、出資額に応じて配分💰
コインは10億枚発行され、8年間でマイニング終了🪙残りはあと7年で半減期もあります🕺
チャートを見て売ったり買ったりすることもなく、ただ待つだけで悩み無し👍
待つことにただ耐える😓
わからないことがあれば、私が入っているフロンティアクラブに一緒に加入し、サポートも受けられます👍
興味あれば、お気軽にDMください😁
WeFi登録
https://t.co/JIKWAlPgw3
動画でWeFiを学ぶ
https://t.co/qrSM2k309B November 11, 2025
1RP
🚨重要なお知らせ 🚨
🎉本日よりPayPayマネーの連携サービスを開始しました!🎉
✅ PayPayマネーの入金を通じて暗号資産が買える💰PayPayポイントも利用可能✨
✅ 1,000円から24時間365日取引可能⏰🗓️
✅ 出金手数料は一回につき110円📲
PayPayマネーの連携サービス詳細👇
https://t.co/3PAkaw4Eow
🎁 PayPayポイントもらえるキャンペーン実施中🎊
キャンペーン詳細 👇
https://t.co/HVmLI7mXbu
本サービスのモバイルでの利用には最新バージョンのダウンロード(IOS: v3.6.2 Android: v3.6.4以上)が必要です。
#PayPay #BinanceJapan #暗号資産 🚀 November 11, 2025
1RP
仮想通貨の黄昏(20)ビットコインでAIバブル崩壊の時期を予想する | コモドンの空飛ぶ書斎 https://t.co/ML6WdS2pag #ビットコイン #ビットコイン暴落 #AIバブル #AIバブル崩壊 #仮想通貨 #暗号資産 #先行指標 #相関関係 ビットコインが暴落すると、AIバブルが崩壊すると予想できるかもしれない。いまのビットコインの乱高下は株式市場の乱高下と、あきらかに相関関係がある。かつてはビットコインは、株式のリスクヘッジができるといわれた時期もあるが、いまでは誰も信じていない。それどころか、ハイテク株の動きとは強い相関関係をもつようになっている。そこで株式市場の危険度をさぐる「カナリア」として使える(カナリアは毒ガスを嗅ぎつける能力が高いといわれている)という話がある。どこまで本当か、レポートをお読みください。けっこう役に立つかもしれません。 November 11, 2025
人間何にでも慣れるもので、一度今回のような大幅下落を経験していると、資産がめっちゃ減っても意外と何も感じないものである。
まだ暗号資産は税制的に売る気にならないってのもあるけど。
でも一番最強なのは、投資に全然触れてないのに資産めっちゃ減った話ししても全然ビビらない私の嫁さん。 November 11, 2025
【米国株振り返り】「恐怖指数」4月以来の高水準😱
今週の米国市場、ヤバかったですよね…
✅ S&P500 -2.0%、ナスダック-2.7%
✅ Nvidia好決算なのに株価下落の衝撃
✅ VIX急騰➡12ヶ月後は平均+9.49%⁉️
✅ 暗号資産は31%暴落💥
✅ ヘルスケア・生活必需品は好調
歴史的には買い場のシグナル。長期投資家はチャンスかもしれませんね📈 November 11, 2025
㊗️祝
テスタさんついにビットコイン購入
1340万で5000万円分購入
とのことなので3.73BTCくらい
わい
0.038BTC、買値1700万前後😇
アルトも買ってるのであれですけど...
#仮想通貨 #暗号資産 https://t.co/uJV66meN1r November 11, 2025
お金持ちは外貨建て預金や暗号資産で逃げようとするだろうが、そんなことは霞ヶ関のお偉いさんはわかっていて対策はできているだろう。
美術品や骨董品に変えてもダメ、買う時は百万円でも売る時は二十万円ぐらい。
https://t.co/eIcatKjT4c November 11, 2025
カーナビで録画した拡張子がaviのファイルがiPhoneで再生できないので調べてみたら、VLCというソフトでaviからmp4に変換できることが判明。
VLC for Mobileで相手に再生してもらうのも考えましたが面倒でしょうから、こちらで変換することに決定。
最近は仮想通貨のウォレットがインストールされているパソコンで新しいソフトを実行するのさえちょっと神経質になってしまっています。
こういう姿勢でいないと、ハッキングされる可能性があがってしまうんですよね。
慎重にしていてもハッキングにあう可能性は常にありますので。
ということで調べてみました。
--------------------
VLCプレーヤーを仮想通貨のウォレットがインストールされているパソコンで実行して本当に安全?⚠️
✅ 結論から言うと
公式サイトからダウンロードした正規VLC →安全です!!(公式サイトでさえも実は完全には信じていない。なぜなら公式サイトがハッキングされないこともないから。)
❌ でもコレは超危険!!
・TorrentサイトのVLC
・怪しい動画サイトの「VLC Player.exe」
・「無料映画見るならこれ!」みたいな誘導
→ 2023〜2025年に実際に多発!
北朝鮮系ハッカー(Lazarus)が偽VLCでウォレットを盗んでます💀
【鉄壁の安全インストール方法】
1️⃣ 公式サイトのみ使う
https://t.co/D01jJK1oXT
2️⃣ もっと安全ならMicrosoft Store版
→ 検索で「VLC」→ 開発元が「VideoLAN」のやつ
3️⃣ ダウンロードしたらSHA256ハッシュ確認(上級者)
【ウォレット守る最強ルール】
知らない動画ファイルはダブルクリック厳禁🙅♂️
大事なウォレットが入ってるPCなら
公式からのファイル以外は100%触らない!!これだけでOKです🔐✨(公式サイトからでさえリスクがある可能性があると思っていますのでウォレットがあるパソコンと通常使用するパソコンを分けるのが一番なのですけどね。利便性に目をつぶったうえでお金や場所に余裕があるならですが。)
#暗号資産 #セキュリティ #VLC #クリプトウォレット November 11, 2025
FX仲間が作れるなんて思わなかった…!
オープンチャットに入ってから、FXが楽しくて仕方ない✨
↓こちら
【 https://t.co/65VFfFp98I 】
リップル/デイトレ/仮想通貨/GOLD/投資初心者/ナンピン/円相場/エヌビディア/ゴールドロング/暗号資産】 https://t.co/GQxBvI1wlA November 11, 2025
64万9,870 BTC(約570億ドル相当)を保有するMicroStrategyが指数除外の対象になる可能性は、市場構造上見過ごせない重要な事実です。
この問題は説明不足のまま拡散される場面も多く、気になって情報を追っている方も多いと思います。
懸念が過度に伝わると不安が先行しやすい点は、多くの投資家が感じているところです。
まず押さえるべきポイントは「MSCIが暗号資産比率50%超の企業を指数から外す案を検討しており、MSTRは比率77%で最有力対象」という事実です。
ここから、この基準が生まれた背景と影響範囲を正確に分解して説明していきます。 November 11, 2025
@kuchidake_fire @YLMBY26Z6m3EZPf 量子コンピュータ自体は暗号資産の暗号解読はできるようですが、実現時期は20年はきる、早いと5年後とか、色々あって、調べても僕個人の知識、頭脳では想定できないので悩ましいです。。 November 11, 2025
トランプの純資産は62億ドル(約9734億円)で、9月の過去最高73億ドル(約1.1兆円)から減少した
→トランプ大統領の純資産が1727億円減少、暗号資産相場の逆風直撃
https://t.co/oBQ4baUYZO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



