令和の虎 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
令和の虎で大絶賛された「空き家を活用した低価格民泊」がシンプルだけどすごい。
2025年は売上見込み1億円、利益5,025万。
地方ならではの特徴を活かして高い利益率を実現。
【出店基準】
・「東横イン」が出店しているエリア。
・県庁所在地
・新幹線停車の有無
・観光地ではない場所
⇨平日はビジネス、土日はイベント系で利用者層が被っている。
【物件取得方法】
・初期費用は1棟あたり約100万円
・地元なら知り合いからの紹介
・未開拓の地では大家さんに直接プレゼン
・不動産投資家に物件を購入してもらい、利回りを支払う。
⇨物件の取得のハードルは高い。
【集客】
・大手の宿泊サイト
・顧客は倭国人が8〜9割
・リピート率は体感1〜2割
⇨宿泊サイトは手数料が引かれるため、今後は自社集客を強化する。
【人員確保】
・学生が多い
・時給は最低賃金くらい
・タイミー
・どこの地域でも人員確保できている
⇨タイミーから優秀な人を直雇用に移行。
【料金設定】
・平日の相部屋は1泊2,500円
・個室は4,000〜5,000円
⇨経費を最低限に抑え、一般的な民泊よりも低価格を実現。
---
今回の宮田さん(@miyata_journey)の回を見ると、
・スモールスタート
・需要はあるけど競合が弱い領域で戦う
・愚直に実行と改善をする
の大切さを改めて理解する事ができる。
地方ビジネスをする人は全員が見るべき内容でした。
和歌山でやる時はぜひ一緒にやりたいです! November 11, 2025
93RP
🔥シン怪談王、開催決定!🔥
🔥実話怪談の語り手、求む🔥
オカルト界の巨匠 山口敏太郎
×
令和の虎 関口ケント
最強の怪談師はシン怪談王が決める!
<<<<優勝賞金100万円!>>>>
11月23日(日)21時
関口ケントchにて詳細公開!
https://t.co/HWI1VP9Tve
#シン怪談王 https://t.co/6Mx79or16N November 11, 2025
44RP
初めて林さん@hayashinaohiro に会ってからもう15年か〜。
最初に会ったとき武田塾はまだ2校舎しかなったけど数年で100校舎にまであっという間に増えて。
最近俺のこと知った人は知らないかもですが、その時直感で「この人から学んだほうがいいな」って感じて、校舎作ったりで結構な額をかけてFCに加盟したんですw
結果的にめちゃくちゃうまくいったんだけど、この時の経験はそこらへんのコンサルにお金出すのとは比べ物にならないくらい役に立ったと思ってる。
そう、林さんは普通に天才なんです。
(みんな、それを忘れすぎてるけど)
令和の虎主宰としても、めちゃくちゃアンチも多いけどぶっちゃけ他に適任はいないだろうし。
だから林さんはそろそろ悪酔いする習慣をやめてくださいね。こないだの5:5も最後寝てて最悪だったぞ。(出れなくてすみませんでした🙇)
俺たちもう40になるんだから体大切にしろよな! November 11, 2025
41RP
🔫「どうこれ。令和の虎」
🎲「は?どういうこと笑」
🔫「出てそうじゃない?令和の虎出てそうだなって」
🎲「ドクター細井?」
🔫「僕もね全部終わったあとに見たらちょっと似てるなって思ったんだよね」
🔫「ちょっと似てるよね」
🎲「似てるわ」
叶の虎って聞いたらこれだなーって☺️
#叶の備忘録 https://t.co/VBaqnv3DX3 November 11, 2025
37RP
今夜、山口敏太郎先生とシン怪談王の発表を控えている今、いろいろとのちの自分のために書いていこうと思う。
令和の虎のオーディションに受かって、さあここからというところで事業再生版からお声が掛かった。
当初ボクは、自分のキャパも考えて本家以外出るつもりはなかったので丁重にお断りしたわけだけど、親和性が凄くあり力を貸してほしいとのことで熱烈な勧誘を受け1回だけ、令和の虎の力になるならとお受けした。
前の仕事の兼ね合いで当日ギリギリに到着し、控室もよらず虎の1枠に座った。
3分も待たず収録開始。
ドアを開けたのは山口敏太郎先生だった。
正直当時のボクはそこから控室にいってみたいな動きをしたけど、今あまりその時の記憶は覚えてない。
ホントにびっくりしたんだと思う。
事業再生版のスタッフはきっと怪談コンテンツということもあり、ボク以外虎でまったく専門分野として話せる人がおらず呼んだんだと思う。
ボクが山口敏太郎先生と色々あったことなどは当時、本当にどこにも喋っていないので、まさかこんなところでこんな形で対峙するなんて思ってもみなかった。
オーディションを受けて、受かっていなかったらそもそもこんな巡り合わせにもならなかった。
これはなんというか持ってるというか持ってないというか。正直運命的なものってあまり信用していないんだけどこの日だけは宿命なのかと感じたところもある。
あれから4か月(オンエアされてから3ヶ月)たって。
本家では100万再生、ショート動画は全て合わせて3000万再生されている。
怪談やホラー関係者に会ってもこの話から始まる。
様々な人から、その後どうなってるの?と言われた。
中にはいろんな動画のコメントに執拗に書かれることもあった。
当時、たまたま立ち合いにはウチのイベント事業部のhamatimeも同席。そこから成立して、ハマやごろーさんにこのイベントを何とかせねばという事でお願い。
2人は本当にこの3ヶ月、怪談界隈がどうしたら盛り上がるのか。怪談王のリブランディングを根底からどうするべきなのか。未来の怪談の姿を数多く語り、彼らは動いてくれました。
イベントを本気で作るって、そんな簡単じゃないんです。
時間がかかります。
0→1で作るのだって相当時間が掛かるのに、今回は元々10回以上やっているイベントをリブランディングして、イメージを一新するところからスタートするんです。
正直、このスピードでここまで持ってくるのは尋常じゃない調整や交渉がありました。
そして、我々はホラーの総合商社です。
やるときはやるんです。
そんな人間しかいません。
なので、有耶無耶にしてふわっとするみたいなことにはならないことを、この何か月か執拗に攻撃してきた雑魚どもにははっきりとナメるなと伝えたいです。
ウチは出来る人間しかいません。
ウチのホラー事業部はぶっ飛んだ人間しかいないのです。
何百人と面接してきて合格率は1%以下のホラーエンタメ企業なのです。
それでも従業員は25名を超えてきました。
まずはこのプロジェクトを進めてくれたハマタイムとごろー、事業部長のノヴさんに感謝
そして色々と調整事に対応していただいた山口先生に感謝。
今夜21時にシン怪談王のイベント概要を発表いたします。
巷では怪談ブームはどうのこうの言っている方もいますが、一般に広がるのは過去のエンタメの事例を見返してもこれからというのは明白です。
さぁ、怪談をやりましょう。
今後とも何卒宜しくお願い致します! November 11, 2025
21RP
【加速する「ハウツー離れ」】
(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://t.co/0wL2XI6DZW
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今、僕たちが求めているのは「どうやるか」より「どこを目指しているのか」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ハウツー離れ」が、いま静かに、しかし確実に加速しているように感じます。
かつては誰かが提示する“成功法則”に人々が救いを求めていた時代がありました。
「成果を出す3つのコツ」や「勝つための7つの習慣」といったテンプレートは、未来への地図として機能していたように思います。
しかし、情報が飽和し、同じことを繰り返す声が増えすぎた結果、ハウツーは次第にノイズとなり、その価値を失っていきました。
「おま、いつまで言うてんねん」という。
言葉は増え続けるのに人生は少しも前に進まず、結局みんなが同じ場所で足踏みしている…そんな感覚が誤魔化せなくなってきているのだと思います。
その一方で、「令和の虎」や「リアルバリュー」に代表されるような、プレイヤー自身が現場で身体を張り、実際にお金を動かし、リスクを取って意思決定している姿には、独特の色気が宿ります。
彼ら(プレイヤー側)のビジネスが上手か下手かということは、本質的には問題ではありません。
時に不器用で、時に判断を誤りながらも、“その場に立っている人間の匂い”が画面越しに漂ってきます。
僕たちは、語るだけの人よりも、挑戦の最前線にいる人の背中にどうしても惹かれてしまいます。
リスクを背負って動いている当事者の言葉には、机上のハウツーでは代替できない重さがあります。
僕たちがもはや“方法”では心が動かなくなってしまったということだと思います。
今の僕たちが求めているのは、「どうやるか」という正解ではなく、「どこを目指しているのか」「何を賭けているのか」という、当事者の温度や物語だと。
未来をつくろうとしている人の呼吸や鼓動のようなものが伝わるコンテンツに、どうしても心が動いてしまいます。
語るだけの人の千の言葉より、実践者のたった一つの決断の方が深く刺さるのは、挑戦には“物語”が宿り、物語こそが人を前に進ませるからだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「挑戦の物語」が人々の心を掴む時代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてもう一つ。
僕たちは、すでにハウツーを必要とする段階を卒業してしまったのだと思います。
結局、この5年、ハウツーだけ聞いて、何も変わらなかったので、「僕たちを動かすのは、正しい手順ではない」ということに僕らは気づいてしまったのだと思います。
どんな景色を見たいのかというビジョンと、そこに向かうために何を差し出す覚悟があるのかという、内側の熱を僕らは求めている。
方法や正論では人は動かず、当事者の温度によってのみ、人もプロジェクトも未来も動いていきます。
ハウツーが完全に不要になったわけではありませんが、ただ、もう主役ではなくなっているのだと思います。
主役は、リスクを取り、現場で空気を吸い、決断し、転びながらもまた立ち上がり、それでも前に進もうとしている人の背中です。
「方法の時代」は終わり、「挑戦の物語」が人々の心を掴む時代が始まっています。
いつも応援ありがとうございます!
「西野亮廣エンタメ研究所」ではオンラインサロンの会費を活動資金として、さまざまなプロジェクトに挑戦しています!
▼メンバーになって西野の挑戦をもっと応援したいという方はコチラ
「西野亮廣エンタメ研究所」
https://t.co/ytKmjAi0I6
※サロンメンバーさん同士交流される場合は今まで通りFacebookアカウントが必要です
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://t.co/FeCBNhBwA1 November 11, 2025
17RP
この動画拡散希望だ!!!
【関西版令和の虎】またケンカしてるんだけど、このロケ大丈夫そ? https://t.co/XDnKTK1OYk @YouTubeより November 11, 2025
17RP
シン怪談王
@shinkaidanou
シン怪談王、開催決定!実話怪談の語り手、求む
オカルト界の巨匠 山口敏太郎 令和の虎関ロケント
最強の怪談師はシン怪談王が決める!
<くく<優勝賞金100万円!>>>>
11月23日(日)21時
関ロケントchにて詳細公開!
https://t.co/YgkQQPcy88 https://t.co/kYLUEytHlF November 11, 2025
16RP
[今日の予定]#pr
9:00 起床
10:30-11:30 風呂、身支度
12:00-14:00相馬とメインchの企画会議
15:00- 令和の虎系の方と撮影(相手のチャンネル)
18:00- すーさんの誕プレ買いに行く
20:00- 撮影
23:00 明日は🎊ラカータ浦和店さん🎊に来店なので早めに就寝
明日もぜひお近くの皆さんきてくださいね〜!
こちらの投稿をリポスト頂けましたらフォロバします🙂↕️
#ラカータ浦和店
#動画は原宿のアパレル王コンボイから誕プレをもらった November 11, 2025
13RP
「ヤバいでしょコイツ!」
⚡️本日11月21日(金)19:00から⚡️
令和の虎Secondにて配信開始!🐯
FC版 令和の虎⚡️
「買取マクサスの0円開業プランを全国展開したい」
志願者、せきえもんの挑戦。
本編リンクはリプ欄から👇
高評価・コメント、お待ちしております!
#令和の虎 https://t.co/mwzpFbPjVa November 11, 2025
11RP
愛のある投稿ありがとう!
嬉しい\(^o^)/
15年ぐらい前に出会って、同じ武田塾やって、同じYouTube令和の虎始めて、ヒカル家に行って、、、
なかなか濃い15年間でした。
お互い有名になったのここ数年。
りゅーぴーが武田塾加盟してくれて、フランチャイズの素晴らしさがより説得力が増した。
直営だったら絶対にりゅーぴーのようなひとは武田塾に関わってくれない。
フランチャイズだったからこそ、桑田社長のような組織づくりとかブランディングに優れてる社長が武田塾の経営に参画してくれる。
ヒカルさんの考えを一番受け継いでる桑田さんが令和の虎の総合演出にいてくれるから、林が令和の虎の経営面に専念できる。
本当に桑田さんに会えてよかったと思ってる!!
これからもよろしく!!
身体には気をつけるね!!
しかし、、、
写真若いなwwwwwww November 11, 2025
10RP
令和の虎運動会プレゼント企画🎁
1,000件を超える沢山のご応募ありがとうございます!!
シャチョウズの人気測定とも言えるユニフォーム応募数ランキング発表します!!
🥇細井先生 559
🥈桑田 488
🥉林社長 267
ビリ トモハッピー 192
でしたー🤗細井うぜぇぇええええ! https://t.co/Paf7joMiLj November 11, 2025
10RP
桑田青木問題、和解までのスピードが早すぎて出遅れました!
和解する前に話した内容です。
「令和の虎・桑田vsREAL VALUE・青木」総括、SNSではなぜ喧嘩ばかり起こるのか?トレンドを追いかけるビジネス芸人と大河を読む勝負師・藤田晋 https://t.co/S4q8GEvOLd @YouTubeより https://t.co/mK3U9mZ4Yc November 11, 2025
7RP
【禁止カード】一番強すぎる禁止カードなんだろう???笑
#トモハッピー #カードゲーム #カードン #令和の虎 https://t.co/8VJpSSQE6x November 11, 2025
6RP
僕が3年スタッフを400名抱える会社に成長させることができた秘訣は
「自分よりレベルの高い人と出会うための投資をし続けたこと」です。
起業をしてまもない頃、SAKIYOMI社が開催したインスタサミットのスポンサーを務めました。費用は30万円と今思えば破格すぎましたが、当時の月商は100万円ほど。上京したばかりの僕にとっては決して安い投資ではありませんでした。
しかしその決断をしたことで元CEOの石川さん(@minatoku_genkai )の目に留まり、そこから月に一度は飲みに連れて行っていただく仲になることができました。石川さんには組織の作り方はもちろん、大きな壁にぶつかった時にも真っ先に相談をさせていただき、助けていただきました。
3年前、月商数百万円の頃、林社長(@hayashinaohiro )の「10社限定!林顧問制度をスタートします!」のポストに即反応して林顧問に入会することを決意。そこから林社長にずっと可愛がっていただいて、大きな投資や決断をする時はとりあえず林社長に相談するようになりました。
林顧問で出会った先輩経営者の方と一緒にビジネスをしたり相談をしていただく中で僕自身のレベルも会社の規模も急上昇しました。たった三年で右も左もわからなかった新米経営者が今では令和の虎の虎として並ぶチャンスまでいただけました。
そして去年、REAL VALUE CLUBとの出会い。石川さんのご紹介でまさにぃを繋いでいただき、「年会費1000万円を払うことができる経営者だけのコミュニティ」の価値は疑いようもなく参加を5秒で決めました。
その後BREAKING DOWN ならびにREAL VALUEのスポンサーとして1億円を投じ、そこからは私個人ならびに弊社のメンターとして溝口さん(@mizoguchi_yuji )が加わってくださりました。溝口さんが描く壮大なビジョンや、圧倒的な基準値、自分の名札と値札を上げるための戦略は既にLevelaの格を何段階も上昇させてくれました。
この他にも仕事で関わった方や経営者仲間、会社のスタッフのお祝い事など、人への投資(見返りは求めてない)は惜しみなく行ってきました。(軽く数億は使った)
私がわかりやすい形として投じてきたお金と、「そのお金をあなたにbetさせてください!」という姿勢が私達をここまで押し上げてくれたのだと思っています。
そして今、私は年会費50万円のSynergyというコミュニティを運営しています。
「遊び・語らい・繋がる」と言うコンセプトで事業者同士のシナジーを生むことが目的のコミュニティです。年商や年齢関係なくフラットに関われることを何よりも大切にしています。
フリーランス
インフルエンサー
林社長界隈
REAL VALUE CLUB界隈
業種も界隈も売り上げ規模もバラバラな人たちが集まるコミュニティです。Synergyは今まで私や共同経営の陸が「人」に投じてきた時間やお金・思いが反映されたコミュニティだと思っています。
会社の規模が大きくなって私もちょっぴり忙しくなりました。正直年会費50万円のコミュニティのために時間を使うことにコスパが合わなくなってきています。
サービスのアップデートとともに入会金の調整も検討しています。ぜひ今のうちに検討してみてください。興味がある方は
「入会」とリプかDMください。
Synergyの詳細を送ります。
12月はNOT A HOTELでのワーケーション(もう締め切ってる)と会場費100万をかけた全奢り忘年会(こっちは締め切ってない)をします。最高に楽しみだし最高に楽しい時間になると確信しています。 November 11, 2025
6RP
堀江→「その事業価値ゼロ」
その後→「破産しました」
この末路がヤバかった。
@takapon_jp
@erinahirakawa
@kjak54
#REALVALUE #リアルバリュー #堀江貴文 #三崎優太 #溝口勇児 #令和の虎
動画の続きやREAL VALUE公式チャンネルはリプ欄から! https://t.co/9WsvX55Znk November 11, 2025
6RP
令和の虎の最年少虎として活動したり、訪問販売で1位を取ったりしているので、挑戦することは怖くないですか?とよく聞かれます。
結論、私は挑戦しない方が怖い。
挑戦したことでの後悔は次に活かせばいいですが、挑戦しなかったことへの後悔は消化できない。一生「あの時こうすればよかった」を抱えていく方が私には怖い。
挑戦できる人になる方法まとめました↓↓ November 11, 2025
6RP
鋭いって言うか…気付くでしょww
ちなみに志願者の名前は竹田じゃない
__でも塾は竹田塾…
って事は武田塾、パクってない?
その名前で進めて大丈夫か?
って事で虎として容赦なくいきます!
結構、厳しくいった様な気が…
本日19時令和の虎にて公開🐯
林さんも見てほしい回
皆様、見てね! https://t.co/jqfBhwj5fN November 11, 2025
6RP
彼女とキング本田と共通するのはインフルエンサーではなくただの演者。
本人が面白がられているだけで誰かのチャンネルにでて再生数が回るだけで本人のチャンネルには再生数が周らない。
そのうち人のチャンネルでも数字取れなくなる
楽待チャンネルと令和の虎出演で少し話題になってから世間から相手にされてない俺が言うから間違いないです November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



