令和の虎 トレンド
0post
2025.11.28 16:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
REALVALUEは、スポンサーで番組制作コストを賄い、REALVALUE CLUBでは1000万という覚悟ある参画費を求める。それは単なる収益ではなく、コミュニティの質を担保し、未来に大きく投資するための構造。
マフィアやプレゼンターから出演費を取らないモデルにしたのも「出演者の質の最大化」を目指すため
後発だからこそ、令和の虎をはじめとする先人たちから学び、より洗練されたプロジェクトやビジネスモデルに昇華させようと努めるのは、起業家やCEOとして当然の仕事。
正直、経営もしたことのない外野がガタガタぬかしてたり、組織も作ったことないおままごとレベルの経営者が上から目線で批評してるけど、おれだって叩き上げだし、学歴もないし、若い頃は本当に勉強なんてしてこなかった。
それでも、「数字」を例にすれば、会社の成長はトップの意思決定の質と量に比例するからこそ、「正しい即断即決」ができるようになるために、誰よりも数字に強くなる努力をしてきた。
数字だけじゃない。組織を大きくするため、会社を成長させるために必要だと思ったことは、なんでも学んだ。
他の経営者が休んでいるとき、遊んでいるとき、飲みに行っているときも、おれは仕事に向き合い続けてきた。
少なくとも小塚と和田以外のREALVALUEマフィアはそんな人たちばかりだよ。
経営がわかる人なら、おれたちがREALVALUEで語っている一言一言を見れば、どれだけ血反吐を吐きながら戦ってきたかなんてわかるはず。
まぁでも、本来こういう話は多く語るものじゃないし、おれはREALVALUEのCEOとして、これからの成果であらゆる悪評をすべて覆していきます。
おれたちはREALVALUEを、経団連を影響力で大きく超える組織に必ずします。全国のREALVALUE学生組織も最速で形にするし、REALVALUE CLUBもさらに進化させる戦略を打ち続けます。
今年のテレビCMでも言った通り、おれたちの言動は、世の中を驚かせたり、議論を呼んだり、時には炎上することもあるけど、
「この国をもう一度、挑戦者に」
倫理と道徳から外れない限り、その未来のために必要なことは、すべてやっていくつもりです😎
まぁ、見ていてください。そのために、このプロジェクトを立ち上げたんで。 November 11, 2025
2RP
なななんと令和の虎Youthに石丸伸ニさんが…!!!
ご出演ありがとうございました!
@shinji_ishimaru
めちゃくちゃ楽しい撮影でした🐯 https://t.co/82GNUINh0H November 11, 2025
2RP
「なんかズレてんだよな」
ホリエモンから放たれた代表に放たれな一言は辛辣な言葉だった。それでもめげない。
提案を100個以上考えて来た和田さんはさらにホリエモンに対しての提案を続けた。
その結果「それ一緒にやりましょう」と言う合意を頂き会は最高のボルテージとなった。
めげずに提案し続ける、そしてそれを実行する。でっかくて泥臭さくて、最高にカッコ良い背中を見た。
さて来る令和7年11月27日
銀座プランニング株式主催の「銀プラ感謝祭」を無事に終えることができました。
本当に豪華な顔ぶれで、特別ゲストには宮迫さん、そして国民的実業家の堀江貴文さんまで足を運んでくださいました。さらに令和の虎でもお馴染み、且つ株式会社ドリームキューブワンSNS顧問のあいめこさん、同い年で公私共に仲のいいビーノ弁護士、人力舎のガーユーさんといった皆さんもお祝いの言葉を述べてくださり、まさに華やかでハッピーなイベントとなりました。
銀プラスタッフやパートナー企業の皆さま、そして今後も末永くお付き合いしたい方々とも短い時間ながら最高のひとときを共有できたこと、本当に嬉しく思います。
和田さんが掲げてきた「ハッピーの輪」が、まさにハッピー流から“ハッピー文化”へと変わり、これをさらに広めていくことで社会に貢献し、最終的には100億企業を掲げたいという強い思いを改めて感じた一日でした。
私自身もイベントをまとめる大幹事としての役割を通して、また一つ成長できたと思います。そして2026年からは堀江さんや宮迫さんまたギガ大家の鳥山先生と新たなプロジェクトを立ち上げ、不動産で人生をハッピーにするというミッションを胸に、さらに高みを目指していきます。
よっしゃ、今日も一発やったるで!
主催
@naokiwada55555
協賛
@dreamcube1
Special thanks
@takapon_jp
@zidaitoneruonna
@bino_bengoshi
@moriwakiyuuga16 November 11, 2025
1RP
司会役?
ということは、吉田栄作さんの役割ってこと?(元祖マネーの虎の場合)
すげぇ💦
大将「ノーマネーでフィニッシュです」
とかあるのかな^_^
#石丸伸二
#令和の虎 https://t.co/ersFmDlgFS November 11, 2025
1RP
石丸さん
本家じゃなくて
令和の虎youth
大学受験版に出てもらいました\(^o^)/
放送をお楽しみに!!! https://t.co/jAj8GLifHq November 11, 2025
1RP
続いて今日は維新の藤田文武共同代表と「令和の虎」二代目主宰・林尚弘社長とのYouTube収録に紹介者としてお立ち会い。一瞬だけどこかで登場するかも^^
最近メディアに引っ張りだこの藤田さんですが、林さんの猛ツッコミで普段なかなか見れない面白いシーンが撮れてました。が、使われるのかな?w https://t.co/GQS9ecC4Tn November 11, 2025
1RP
「なんかズレてんだよな」
ホリエモンから放たれた代表に放たれな一言は辛辣な言葉だった。それでもめげない。
提案を100個以上考えて来た和田さんはさらにホリエモンに対しての提案を続けた。
その結果「それ一緒にやりましょう」と言う合意を頂き会は最高のボルテージとなった。
めげずに提案し続ける、そしてそれを実行する。でっかくて泥臭さくて、最高にカッコ良い背中を見た。
さて来る令和7年11月27日
銀座プランニング株式主催の「銀プラ感謝祭」を無事に終えることができました。
本当に豪華な顔ぶれで、特別ゲストには宮迫さん、そして国民的実業家の堀江貴文さんまで足を運んでくださいました。さらに令和の虎でもお馴染み、且つ株式会社ドリームキューブワンSNS顧問のあいめこさん、同い年で公私共に仲のいいビーノ弁護士、人力舎のガーユーさんといった皆さんもお祝いの言葉を述べてくださり、まさに華やかでハッピーなイベントとなりました。
銀プラスタッフやパートナー企業の皆さま、そして今後も末永くお付き合いしたい方々とも短い時間ながら最高のひとときを共有できたこと、本当に嬉しく思います。
和田さんが掲げてきた「ハッピーの輪」が、まさにハッピー流から“ハッピー文化”へと変わり、これをさらに広めていくことで社会に貢献し、最終的には100億企業を掲げたいという強い思いを改めて感じた一日でした。
私自身もイベントをまとめる大幹事としての役割を通して、また一つ成長できたと思います。そして2026年からは堀江さんや宮迫さんまたギガ大家の鳥山先生と新たなプロジェクトを立ち上げ、不動産で人生をハッピーにするというミッションを胸に、さらに高みを目指していきます。
よっしゃ、今日も一発やったるで!
主催
@naokiwada55555
協賛
@dreamcube1
Special thanks
@takapon_jp
@motohage
@zidaitoneruonna
@bino_bengoshi
@moriwakiyuuga16
司会
@shizukuishi_820 November 11, 2025
改めて令和の虎はいいチャンネルって言ってもらえてよかったです。林さんと動画撮ったり、生前の岩井さんとも仲良くなれてたのは知っていたので。
協力金の件はだいぶ前から言われてます。知らない奴がここぞとばかりにごちゃごちゃ言ってるだけ。くだらない。
@ozawa_group https://t.co/UzJ2KvPrsT November 11, 2025
南主宰、残念ながら本人には荒らし🌀に行く感覚はなくて、勝手に場が荒れるんだともう1人のリトル眞本が申しております😅
#令和の虎 #関西版 #炎上志願者 #あんぱんまん #は著作権フリーじゃない https://t.co/oU5SHEi10q November 11, 2025
令和の虎、林社長絶賛!!
「この教育システムは
めちゃくちゃすごい」
と評価していただいたスキルプラス。
その中でも人気のAI活用講座を
30分に凝縮した無料ウェビナーを公開!
あなたの仕事や生活に
“明日から使えるAI活用法”をプレゼント!
リンクをタップして
今すぐ受け取って下さい👇 November 11, 2025
「なんかズレてんだよな」
ホリエモンから放たれた代表に放たれな一言は辛辣な言葉だった。それでもめげない。
提案を100個以上考えて来た和田さんはさらにホリエモンに対しての提案を続けた。
その結果「それ一緒にやりましょう」と言う合意を頂き会は最高のボルテージとなった。
めげずに提案し続ける、そしてそれを実行する。でっかくて泥臭さくて、最高にカッコ良い背中を見た。
さて来る令和7年11月27日
銀座プランニング株式主催の「銀プラ感謝祭」を無事に終えることができました。
本当に豪華な顔ぶれで、特別ゲストには宮迫さん、そして国民的実業家の堀江貴文さんまで足を運んでくださいました。さらに令和の虎でもお馴染み、且つ株式会社ドリームキューブワンSNS顧問のあいめこさん、同い年で公私共に仲のいいビーノ弁護士、人力舎のガーユーさんといった皆さんもお祝いの言葉を述べてくださり、まさに華やかでハッピーなイベントとなりました。
銀プラスタッフやパートナー企業の皆さま、そして今後も末永くお付き合いしたい方々とも短い時間ながら最高のひとときを共有できたこと、本当に嬉しく思います。
和田さんが掲げてきた「ハッピーの輪」が、まさにハッピー流から“ハッピー文化”へと変わり、これをさらに広めていくことで社会に貢献し、最終的には100億企業を掲げたいという強い思いを改めて感じた一日でした。
私自身もイベントをまとめる大幹事としての役割を通して、また一つ成長できたと思います。そして2026年からは堀江さんや宮迫さんまたギガ大家の鳥山先生と新たなプロジェクトを立ち上げ、不動産で人生をハッピーにするというミッションを胸に、さらに高みを目指していきます。
よっしゃ、今日も一発やったるで!
主催
@naokiwada55555
協賛
@dreamcube1
Special thanks
@takapon_jp
@motohage
@zidaitoneruonna
@bino_bengoshi
@moriwakiyuuga16
司会
@shizukuishi_820 November 11, 2025
私は小澤さんを令和の虎で知りましたし大好きな人です。
だから正直不安要素はまだありますが、ドットコン+を採用したいです。
「こっちは本気だよ!真剣だよ!」
問題は水戸で施工業者さんがいるのか?です…。 https://t.co/B88Vff39w6 November 11, 2025
小澤さんは令和の虎で岩井さんにキレたシーンで初めて認知して、本編を観て。この人マジな人だな、こういう人と深い関係になれると人として成長するだろうなぁって思った https://t.co/cF388vlB4N November 11, 2025
口悪い男気社長が「金儲けで何が悪い」と一蹴した論争の結末。
(和田)「クソつまんないって思ってるの僕だけですか?」「なんかずっとコンクリートの話ダラダラと」「お金儲けで来てるようにしか見えないんですけど。」
(小澤)「はいはいはいはいはいはい。今パワハラタイムだったな。」
(小澤)「金儲けだろ。お前らだってみんなふざけんな。金儲けだっつんだよ。初詮な。」「金儲けは結果がよけりゃいいじゃねえか。俺は稼いだ金をな、いいことに使うんだよ、俺はよ。」「それで何の文句があるだ?金稼いで何が悪い。」
(和田)「(いいことに使うのが)見えないっつってんですよ。」
@takapon_jp
@WADAI_wada
@tadkiyokawa
#REALVALUE #リアルバリュー #堀江貴文 #三崎優太 #溝口勇児 #令和の虎
動画の続きやREAL VALUE公式チャンネルはリプ欄から! November 11, 2025
ねぇなんか俺のせいで
令和の虎揉めてる?笑
令和の虎は事業が落ち着いたら
たまには参加させてもらう予定ですよ😂
(来なくていいって言われなければ)
虎全員がカスではないし
(カスも混じってるけど)
なかなか良いやついるんだよ
プロモーションは
最高のステージだと思うし
そこまで批判しなくても
いいと思うよ November 11, 2025
ヒカルさん @kinnpatuhikaru
入江さん @irie_samurai
お二人の顧問サービス、初回打ち合わせが終わりました。
年間税込 6,050 万円──業界でも群を抜く高額なこの顧問サービスですが、募集を見た瞬間に「これはお得すぎる」と直感し、そのまま即申込しました。
……
初回から、怒涛のアイデアラッシュ。
圧倒的な影響力を持ち、企画を百発百中で当て続けるヒカルさん。
緻密な設計と実行力でビジネスを推進させる入江さん。
この二人と組めるという事実だけで、弊社サービスの未来の伸びを確信しました。
…
そして今回、顧問サービスに申し込んだ理由には、もう一つ……どうしても外せない想いがあります。
それは、あおくんの存在です。
彼は、僕の起業人生の中で最も長く時間を共にした経営者でした。
YouTubeを一緒に立ち上げ、一緒のオフィスを借り、一緒のマンションに住み、
Notitle やスキル獲得版令和の虎を一緒に主宰した仲間。
出会った頃のあおくんは、動画編集 1 ヶ月目のひよっこフリーランス。
そこから発信を始め、動画編集CAMPを作り、令和の虎に出演し、有名になっていく……その軌跡をずっと隣で見てきました。
同い年の友達であり、ライバルでもあったので、悔しさを感じることも正直ありました。
そんなあおくんが、生前ずっと語っていたのが、
「大人の学びを当たり前にしたい」「教育をアップデートしたい」
という夢でした。
どれだけ疲れていても、教育の話になると目をキラキラ輝かせていました。
未来を語るときだけ、少年みたいにワクワクした顔になるんです。
あの表情が、いまだに僕の中に焼きついています。
だからこそ思うのです。
もし彼が今ここにいたら、
ヒカルさん、入江さんと一緒に走る未来を、
誰よりも喜んでくれたはずだと。
そして、こう言ったはずです。
「行こうぜ、もっと上まで。」
だから僕は、彼が尊敬していたこの二人と組むことを決めました。
あの頃、あおくんと描いた「教育の未来図」。
その続きを、僕が実現してみせます。
僕の心の中には、今でもあの熱量のまま生き続けるあおくんがいます。
…
さて、改善すべき点は山ほどあります。
もっと良いサービスを作り、もっと影響力をつけ、ここからさらに加速していきます。
正直に言えば...
普通に豊かに暮らすだけなら、6050万もの大金を払って挑戦する必要なんてありません。
人生あと30〜40年、ゆるく生きるだけのお金もある。
でも、そんなつまらない人生を送る気は一ミリもありません。
僕を見てくれているフォロワーさん、僕を信じて学んでくれた受講生、Brain を利用してくれているユーザーさん。
プラットフォーマーとして、教育サービスの代表として、みんなの先頭に立ち、成長し続ける義務があります。
たくさん稼ぎ、たくさん投資し、影響力を伸ばし、サービスを大きく育て、多くの人の人生が変わるきっかけをつくっていきます。
ここからの成長速度、ぜひ見ていてください。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



