林さん トレンド
0post
2025.11.20
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
このあと、#ドラマパントラ💘
\
パントラポーズの藤林さんと、
その藤林さんを撮影する光に包まれた長野さん🌟
第7話、ぜひご覧ください⚡⚡
***
📺今夜𝟐𝟓時𝟏𝟓分~
ノーカット版は𝙁𝙊𝘿で!
🔗https://t.co/5dg0rnmxrA
#ドラマパントラ
#長野凌大 #藤林泰也 https://t.co/Q5JjhEEiaE November 11, 2025
50RP
19時からはアーケードアーカイバー ボムビースペシャル!バンダイナムコエンターテインメントのうでつさんとナムコミュージアム初代館長のお林さんが遊びに来てくれます!ゲーム芸人フジタさんと男色ディーノ選手も登場!
📺YouTube
https://t.co/LAXQGIl829
ぜひご覧ください! November 11, 2025
23RP
#林芳正 #買収疑惑
20251120 衆院総務委
#辰巳孝太郎 委員
地元県議が当事者に話を聞いた
A氏
何もしていない
領収書の筆跡は自分ではない
B氏
何にもわからない
C氏
林さんの不利になることは言えない
D氏
何もやってない
もらってないのに領収書がある
お金どこ行ったのか
林
確認中繰り返す https://t.co/9B5i2IwphC November 11, 2025
23RP
#純烈御園座初座長公演
本日も無事終わりました🌟
見にきてくださった方ありがとうございました😊
台湾人と台湾に出張中のサラリーマン
今林さんが一番盛れてる可愛い😍 https://t.co/3HUZDJT3CC November 11, 2025
12RP
いかん、嬉しくてついポストしたけど、敬意と感謝が足りない…
平林さんが、古書市場で高騰していた吉川忠夫先生『侯景の乱始末記』を大変お求めやすい価格で増補復刊してくださったおかげで、宇宙大将軍侯景SFアンソロジー も広く受け入れてもらえたのだから史学社様様です、圧倒的感謝🙇🏻🙇🏻🙇🏻 November 11, 2025
10RP
明日19時からはアーケードアーカイバー ボムビースペシャル!バンダイナムコエンターテインメントのうでつさんとナムコミュージアム初代館長のお林さんが遊びに来てくれます!ゲーム芸人フジタさんと男色ディーノ選手も登場!
📺YouTube
https://t.co/g7B0JcqJ3H
ぜひご覧ください! November 11, 2025
9RP
まえっさん♥️
去年の林さんの誕生日会🎂🎀
まえっさん楽しそうだった🥰
今年も参加したのかなぁ😻
って、ふと気になったり♥️
笑顔のまえっさんも♥️
後ろ姿も素敵すぎる…😌💞
休める時は身体休めてね♥️
♥️大好き︎♥️
@1chan_maessan @hikaru2nd1031
(去年の林さん誕生日会→桑田ch) https://t.co/lAd0y27JEY November 11, 2025
6RP
[📸]
/
アイモードの藤林さんから
ピース✌いただきました!
\
▼▽見逃し配信▽▼
𝙏𝙑𝙚𝙧🔗 https://t.co/xTvzplMVOZ
𝙁𝙊𝘿 🔗https://t.co/5dg0rnn5h8
#ドラマパントラ #あいちあ
#長野凌大 #藤林泰也 https://t.co/81k535Z5ua November 11, 2025
5RP
11/15 香川県 高松燦庫さんにて開催❣️✨
原生林さん主催🎶
〜僕の大好きな人たちおいでまい〜
▫️本読亭魚之輔さん
▫️二者面談さん
▫️矢野ゾミさん
▫️Pogiさん
▫️山陽汽船さん
新しいご縁がたくさん🤩✨
つながりピピピ〰️❣️
新曲『南無ダシ!讃岐いりこ伝説』
香川で無事に初披露出来ました🙏✨ https://t.co/AHwdgEF9eI November 11, 2025
5RP
先日、大鷹さんと丸林さんのお誕生日でした...🎂🎉
今日も「#Downstate」
稽古行ってきますっ🏃🏠! https://t.co/zzi3ssgcPP November 11, 2025
4RP
SBクリエイティブ社の、学校・企業向け【図書カタログ2026】にサイバーセキュリティお嬢様本が掲載されてる👀
林さん(@v_avenger )の本も🦉!
嬉しいですわ〜🌹✨
https://t.co/nX03jtMwcL https://t.co/u3DaMjaQPp November 11, 2025
3RP
林さんの本を読んだあとにデイリーポータルZさんを読むと、「こんなふうに世界を見ていたのか…!」と記事を読む視点が増えて、ただでさえ魅力的なデイリーさんが、さらに面白くなります https://t.co/3pmTh0QTxm November 11, 2025
3RP
本日も夕方から #岡林なおと さんと一緒に #国民民主党 の街宣活動を行いました。
岡林さんのご友人にもご協力いただき、終始あたたかな雰囲気の中で楽しく活動することができました。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
#太宰府市
@OkabayashiNaoto https://t.co/49Nz2ZRGWH November 11, 2025
3RP
デイタイムライブ《杉林茜トリオ》
杉林茜(pf) Cao Chifan(ソウ・チハン)(b) 山口友郎(ds)
▶ピアニスト・作曲家の #杉林茜 さんがBODY&SOULでリーダーライブを開催されました。9月21日の初出演に続いて、二度目の登場です。共演は、#CaoChifan ( #ソウチハン )さん(b)、 #山口友郎 さん(ds)でした。杉林さんは本年3月に洗足学園音楽大学をご卒業、山口さんは大学の先輩、ソウさんは後輩にあたるそうです。
▶杉林さんのオリジナル一曲を除いて、スタンダード曲を中心に演奏されました。
▶杉林さん、ソウさん、山口さんがステージに登場し、一曲目♪A Foggy Dayの演奏が始まります。杉林さんの力強いタッチのピアノに、ソウさんの穏やかなベース、山口さんの爽快なドラムスのサウンドが続きます。
▶杉林さんのピアノソロになると、鍵盤に視線を落とし、くっきりとした音で弾いていきます。杉林さんが弾くピアノの一音一音は、生き生きとしてパワフルな響きです。速度を増し、力感溢れる演奏になっていくと、山口さんのドラムス、ソウさんのベースも呼応して華やかな演奏になりました。山口さんはドラムセットをピアノとベースの方に向け、杉林さんやソウさんと視線を合わせるようにして演奏しています。
▶ソウさんは、響きの良い明るい音で、緩急豊かにベースソロを弾き、歌うように演奏を進めます。山口さんは杉林さんのピアノの合いの手で、シャープにドラムソロを叩いていきます。左手はスティックを逆手に持ってまろやかな音で叩いたり、リムショットも加えて、多彩なサウンドを響かせます。トリオの演奏は、一曲目から疾走感に溢れ、高い熱量を放ちます。
▶杉林さんがご挨拶とメンバー紹介をされ、大好きなジャズスタンダードを中心に演奏します、と話します。二曲目は、倭国を代表するサックス奏者の土岐英史さんの名曲♪C Minorを演奏されました。ピアニストの方がこの曲をご自身のリーダーライブで演奏されるのは珍しいと感じます。また、セットリストを見ると、前回とは全曲が異なっていて、杉林さんが、この日のために時間をかけてご準備をされたことが窺えます。♪C Minorは、ゆったりと演奏が進み、杉林さんはくっきりとした音色でピアノを弾き、その響きには奥行きが感じられました。
▶♪Who Can I Turn Toは、杉林さんがジャズを始めたときから大好きなビル・エヴァンスがよく演奏していた曲で、この曲を美しく演奏することが目標の一つ、と話します。冒頭でソウさんがベースだけの演奏を披露されました。杉林さんは軽やかに、少し憂いを帯びた綺麗な音を転がすように弾いていきます。
▶杉林さんはセロニアス・モンクが大好きだそうで、この日は各セットで一曲ずつ♪Shuffle Boil、♪Ruby My Dearを演奏されました。前回は、モンクが眠っているときのイメージをモチーフとし、モンクに向けて書いたというオリジナル曲♪Sleeping Monkを演奏されていました。
▶2nd.セットでは、益々、熱い演奏が展開します。♪Cleopatra’s Dreamでは、杉林さんが静かな一音からゆったりと弾き、速度を上げて、高速道路を運転していくようなスリリングさで弾き進みます。観客は皆、杉林さんの方に目を向け、力感豊かな演奏を聴いています。ピアノソロでそのまま最後まで走り抜けます。
▶この日、一曲だけ演奏された杉林さんのオリジナル曲♪To Barry With Loveは、昨年、大学4年生の時に卒業制作として作曲したものだそうで、バリー・ハリスに向けて書いた曲とのことでした。杉林さんのピアノソロでは、明るく、楽しい曲調で、軽やかな音を響かせ弾いていきます。高い音の残響が可憐で、楽しい雰囲気を作ります。山口さんがマーチのようにブラシでドラムを叩き、ソウさんは穏やかな音でベースを弾いていきます。
▶♪Ruby My Dearでは、杉林さんが、聴き手の心の琴線に触れるような綺麗なフレーズを弾き、ソウさんが滑らかな音で受け止め、柔らかく低い音で弾き進みます。穏やかに歌うようなベースソロを披露されました。
▶♪Woddy 'n' Youでは、山口さんがブラシでドラムをリズミカルに叩き、ソウさんもベースで軽快にリズムを刻み、その中を杉林さんが弾き進みます。星空のように綺麗なフレーズを弾き、その勢いを引き継いで、速弾きを見せるベース、軽快に叩き始め、豪快なサウンドを放つドラムスの各ソロからアンサンブルで演奏を結びました。
▶アンコールでは、♪Fourを遊び心満載で楽しく演奏し、この日のライブが終演となりました。魅力的なスタンダード曲の数々、とても心地良い杉林さんのオリジナル曲を、パワフルで、息の合った演奏で楽しませていただきました。次回もとても楽しみです!
BODY&SOULライブレポート:
https://t.co/ZZL7QwvhuZ November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



