ファン感謝デー トレンド
0post
2025.11.27 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#川崎フロンターレ #安藤駿介 選手が引退会見を実施。
契約満了を告げられた際の気持ち、最初に伝えた #家長昭博 選手とのやり取り、”ファン感だけ復帰”など、いろいろ聞きましたので、ぜひ読んでください!
■中地:他の選手がメンタルの強さをよく口にしています。
安藤選手の中でそれはどう感じていて、何か柱になっているものってあるんですか?
■安藤:うーん、いや、どうですかね。メンタル、強いんですかね。 メンタルというか、まあ考え方一つで全部変わっちゃうんで。あんま自分のことをメンタル強いとは思わないですけど。どっちかって言ったら、すごい守り志向というか、やっぱり常にリスク管理みたいなものを考えちゃうから、それイコール動じないとかにつながってくるんじゃないかなって自分の中で結論づけてますけど。だから、自分がメンタル強いとかは分かんないですね。
■中地:個人的にはメンタルの強さも感じるし、何かあるといつもいろんな場面で安藤選手に話を聞きがちになってしまっていて、それぐらいこうクラブのことを分かっている選手なんですけれども、だからこそ、契約満了をこのクラブから告げられた時は改めてどんな気持ちでしたか?
■安藤:伝えられた場面は、他から聞かされてる身なんで、あんまりこう……。まあ、ついに来たかとか、それぐらいの感覚で、だったんですけど、いざ、それを周りに伝えようとした時にはちょっと、うまく伝えrれないというか、こらえらられなかった自分がいましたね。
■中地:他から聞かされていた?
■安藤:面談があって、で、強化部の方から”来年は……”って話になって、契約書をもらえないっていう時は、別に冷静だったんですけど、いざ、でもそれを自分の中で噛み砕いて、例えば先輩の選手とかにこう伝える時に、自分の口からその引退の二文字を伝える時にはなかなか出てこなかったというか。 そういう感じでしたね。
だから、会話にならなかったと思います、最初、その日。自分もこらえられなくて、感情的にはなっていて……感情的にはって、別に怒るとかじゃないですけど。言葉を出せなかったりとか、でしたね。
■中地:他の選手には、どのぐらいまで伝えたんですか?
■安藤:けっこう幅広く、伝えましたね。このチームで同じ時間を過ごしたゴールキーパーの方々とか、先輩にはほとんど伝えました、キーパーの先輩に。あとは、ノボリであったり、長くやった選手はだいたい伝えましたし、ここにいる選手も、本当の若手以外は自分の口からは伝えました。最終的にでも、ミーティングの前に全員に伝える場があったので。
ただ、(契約満了を)伝えられた日以降はわりかし冷静に伝えられることができましたけど、その日だけは、なかなか気持ちの整理がつかずに、さっきも言ったように、自分で引退っていう言葉を他人に言う時にはもうこらえられなかったというか……。
変な話、あの、みんな、”いや、あんちゃんは大丈夫でしょ?”って言うから、言うからっていうか、思ってるから。その面談の後に、ロッカーで待ってるんですよ。”どうだった?”みたいな。”条件どうだった?”みたいな、金額的なものとか。(実際には)”一番やばいやつ”と思いながらも。
(面談後に1Fに)降りて、ロッカー入ったら何人かの選手が待ってて、”どうだった、どうだった?”みたいな。
でも、僕ちょっとしゃべれなくて。 面談の前に歯を磨いたばかりのに、もう一回歯を磨いて、ちょっとしゃべれない状況を作って、一回、自分を落ち着かそうと思って。
で、最初にアキ君だけ倉庫の方に呼んでしゃべろうとしたけども、もうしゃべれなくて、”すいません”ってことで。そんな感じでしたね。
■中地:最初に伝えた家長選手はどんな反応だったんですか?
■安藤:めちゃくちゃ驚かれました。”えー!?”みたいになって。で、”あー、ごめんごめん”みたいな、”俺、ちょっと帰るわ”みたいになって。 ”あんまりこうやって(俺と内緒で)話していると、みんなにもバレちゃうから、ロッカー行かずにそっちの方でちょっとゆっくりしとき”みたいな感じで。
で、次の日、もう一回冷静になって話したって感じですね。
あんまり、隠せてなかったみたいですね、自分の表情とか雰囲気を。
だから、小林悠さんからいきなりLINEが入ってて、”お前大丈夫か?”みたいな。”実は、こうなんで、また明日ちょっとゆっくり話します”みたいなLINEをした覚えがありますけど。
■中地:ショックが大きかった……
■安藤:まあ、ショックも大きかったですけど、まあ、ビックリはしましたよね。 もうちょい早く言われるもんじゃなかったのかな、っていうところで、来年の契約があるような面談表っていうのもあって。
”あ、ここで言われるんだ”と思って。でも、ほんとその日だけでした。落とし込めなかったのは。
■中地:その日を過ぎてからは、引退をこう実感する場面だったりはあまりなく、ある意味、うまく消化しながら過ごせてるってことですか?
■安藤:はい、過ごせてて。でも、日に日にちょっと寂しさは増してますけど。でも、正直、この決断に対しての後悔は全くなくて。まあ、心残りがあるとすれば、やっぱ、元気な状態で引退するっていうところは……。
いろんな先輩方を見てきた時に、もう怪我が多くて、けっこう体がボロボロの中で引退していく選手も見てきたので、それとはまたちょっと自分は違うなというところと、全然まだ、なんなら今年に関してはけっこう稼働できた方だと思うんで、まだまだやりたかったですけど、さっきも言ったように、フロンターレ以外に選択肢がないっていうところで、ここで決断をしたので。今はすっきりはしてます。
■中地:改めて、川崎フロンターレってどういうチームでした?
■安藤:他のチームのことがあんまり分かんなくて、湘南ベルマーレに1年間だけ行ったってだけで、他のチームをあんまり分からないのであれですけど……。
多分、多分ですよ、これは憶測ですけど、めちゃくちゃ変わってるとは思います、フロンターレというクラブは。同じクラブにい続ける選手が多いというか、二桁年数所属している選手がこんなにいるチームってあんまりないと思っていて、サッカーで言えばそういうところだし。
サッカー以外の面でも、まあ、意味分かんないし。本当にサッカークラブがやることなのか、っていうところじゃないですか、冷静に考えたら。でも、それをやることによって、ファン・サポーターやスポンサーを獲得してきたと思えば、やっぱり必要なことなんだっていうふうにも、答えが出るし。
なんか、僕はだから、これが普通です、はい。今、フロンターレがやってることが普通だと思うんで、できれば、フロンターレ以外のチームもやってほしいなっていう。そうすれば、Jリーグ全体がもっと盛り上がるだろうし、地域密着っていう部分、チームと地域の結束力は強くなると思うんで、フロンターレ以外もやれば、もっとJリーグが面白くなると思います、僕は。
■中地:ACLE決勝後のサウジアラビアのスタジアムで、「フロンターレは倭国一諦めの悪いクラブで、フロンターレサポーターは倭国一諦めの悪いサポーター」って言ってたんですけど、その思いはいかがですか?
■安藤:サポーターの皆さんの存在がこのクラブを大きくしたとも言っても過言ではないと思いますので、そのサポーターの方々とやっぱりもう一回あの舞台に戻って、チームとしてはやっぱりACLEを優勝してこそだと思うんで、なんとかまた国内タイトル取って ACLE出て、あの舞台に戻って、もう一回あの環境でやってみたいですよね。
あの環境で叩き潰さないと、やっぱリベンジにはならない気がしなくもないっていう。あの決勝戦の相手サポーターの、声援じゃないですね、それぐらい大きな声が上がって、本当に聞いたことないぐらい、隣に座ってても普通に会話ができないぐらいの声援でしたから、もう一回そういうド・アウェイの中で倒したいなっていう欲は僕は持ってます。だから、もう一回そこを目指して、また来年以降やっていってほしいなと思いますね。
ーーー会見後ーーーー
■中地:来年も、ファン感だけ復帰しますか?
■安藤:それはもういいです(笑)。
■中地:ドラム担当の後継者はどうします?
■安藤:どうするんですかね。若手には、歌うとか踊るよりも、絶対に負荷は少ないって言ってるんですけどね(笑)。来年以降は、宮城がエースになるでしょうね。歌うならやりますっていうタイプで、なかなか珍しいタイプでしょ。 November 11, 2025
13RP
@qwkcy @Kit_une_dance_ 実際は分からんけどファン感出なかったってことはほぼほぼ決めてたとみるのが自然
俺もどうせ出ていくならファン感は出ない方が筋が通ってると思う派だな
来年はいないんだからなるべく繋がりを断った方が余計な期待をしない方がいい November 11, 2025
@qwkcy @Kit_une_dance_ 実際は分からんけどファン感出なかったってことはほぼほぼ決めてたとみるのが自然でしょ
俺もどうせ出ていくならファン感は出ない方が筋が通ってると思う派だな
来年はいないんだから繋がりは断った方がファンに余計な期待をさせなくていい November 11, 2025
佐藤恵允選手推しなのでファン感で歌ってくれてめちゃ嬉しかったです!歌も上手すぎてもっと歌って欲しかったです。パネル当選ご縁がありますように🙏💙❤当選したら家宝で飾らせて頂きます🎶 https://t.co/nSQZwkW2oh November 11, 2025
@iFZqZs6vrTwt7pU @Kit_une_dance_ 相当悩んでいたらしいしあの時点で決まってたとかはわからない、出てれば何か変わったかもしれない。た
桑原が居なくなって悲しいのよ、、
結果に怒ってるわけじゃないけど、出てたら少しでも何か変えられたかもしれない。番長はファン感で残留を決めました。変わらなかったとしても出て欲しかった。 November 11, 2025
全力のファン感カッコよかったよ😊✨
パワーー!!!!!
髙野颯太選手編 60秒チャレンジ〜選手の素顔に迫る1分間〜 #swallows #髙野颯太 #shorts https://t.co/MTWzklO2US @YouTubeより November 11, 2025
m.s.b.yのファン感でトンチキアイドルソングを歌って踊ってほしい。サクサくんがいなくてファンはやっぱりか〜ってなってたけど、ラスサビでセンターにいきなりサクサくんが現れて「えぇー⁉️⁉️⁉️」ってみんなと叫びたい。 November 11, 2025
@yayocoba3117 昨日は途中からの参加だったんでGK前で見てて
めっちゃ面白かったww
いつもは試合にしか参加してなくて
こないだ初めてファン感に参加して
選手の素の顔に触れて
改めてアビの選手たちの雰囲気好きって思いました😊
これからもアビスパ応援したいと思います😊
雁の巣も始めから参加したいなぁ🤔 November 11, 2025
こんばんは🌙☁️
りなちです🎀
約1週間振りの投稿🥺💦
ファン感最終日以降、お休みいただいたり、何なりで投稿出来ず😭
お休み期間中、美味しいものたくさん食べたり飲んだりだったので、健康診断が心配のりなちです🥺💦
#マルハン伊勢崎店 #群馬マルハン https://t.co/I01kuJOkV2 November 11, 2025
夜になっても、つい動画や写真を見返してしまう🥹
ファン感で、選手たちが踊る姿をまるで我が子を見守るような優しい表情で見てる監督🥹
でも、必要なときにはしっかり厳しく物申して
選手を守ってくれる優しくて強い素敵な監督だよね🥹
#sanfrecce
#スキッベ監督 https://t.co/xnGt0hoT5F November 11, 2025
おはようございます😃
☀️ 今朝の気温は2℃でした。
昨日は沢山のメッセージとイイねをありがとうございました。
朝っぱらzipを見て女の子の可愛い質問に悶絶する夏央くんの可愛らしさにこちらが変な声を出しそうになっていました。
来年もファン感行きたいな。
ステキな一日を〜😊 November 11, 2025
ファン感不参加だったのは逃げたんじゃなくて年に一度の楽しい場だからその空気を壊したくなかったのと出ると決めたのにファンの顔見たらその気持ちが揺らぐと思ったからなんじゃない?でもそれはファンのことすごく大事に思ってくれてるからこその行動だとは思わない? https://t.co/UD0qD7J4P7 November 11, 2025
@qwkcy @Kit_une_dance_ だからFAするの決まってるくせにファン感出る方が気持ち悪いって言ってるポストに最後までずっと迷ってた番長を引き合いに出すのは場違いだって November 11, 2025
うわーすんごい今更だけど、ファン感の時に藤岡に向けて「ロッテに残ってくれてありがとう」ボード掲げる予定なのすっかり忘れてた。
せっかく仕事場で印刷までしたのに(おい) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





