ファンダム トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アーティストとファンダムは似てくるんでしょうか それとも似てる人が集まるのでしょうか 面白い
#모아_오늘도마마투표함께하자 #tomorrowxtogether #2025MAMAVOTE https://t.co/GNvDcaFXR2 https://t.co/SrLWtRzbIT November 11, 2025
647RP
【ご挨拶】
本日でホットステージ賞の投票も終わり、&TEAM韓国デビューにかかる韓国音楽活動が一区切りつきましたので、改めて弊アカウント(ルネビルvote)よりお礼と挨拶をお伝えさせてください🙇♀️
音楽番組の1位を3つのみでなく、Music Bank放送後のFan’s Stage Pick賞も&TEAMにプレゼントすることができました✨
人気歌謡ホットステージ賞の結果は、11/16の人気歌謡の放送内で発表されますので、楽しみに待ちましょう🥹
ホットステージ投票も最後まで頑張っていただき、ありがとうございました✨
音楽番組活動を一緒に走ったLUNÉの皆さま、各FBの事務局の皆さま、協力してくださった他グループのファンダムの方々へ感謝の言葉を伝えたいと思います🙇♀️
本当にありがとうございました!
そして、皆さま、大変お疲れ様でした✨
9/3に韓国デビューが発表され、限られた時間の中での新しいことへの挑戦となり、みなさんそれぞれの焦りとご不安もあったかと思います。
LUNÉ投票チームの事務局も、本格的な韓国音楽番組で戦うということが初めてだったため、有識者にヒアリングしながら方向性を定めたり、効率的かつ効果的なやり方の模索のため試行錯誤を繰り返したり、一歩一歩、悩み迷いながら進んできました。
適切な解が見つからず、不安が募り辛い時期もありましたが、LUNÉの皆さまの温かいメッセージにいつも励まされ、救われ、ここまで頑張ってこられました。
LUNÉ投票チームを信じてくださって、本当にありがとうございます🙇♀️✨
この10週間を皆さまと一緒に走ることができて、本当に光栄です。
皆さまの一人一人の努力と熱量があっての結果だったと思います。
LUNÉ投票チームは、これまで広告投票や授賞式投票などで、痛感したことがあります。
それは、「母数」の重要性です。
1人が100票を投じるより、100人が票を投じた方が力強く、勝率も格段に上がります。
そのため、LUNÉ投票チームでも弊アカウントでも「誰も取り残さない」を意識して推進してきました。
これから投票を始める方も、投票ベテランの方も、投票への優先度が違っても、&TEAMを支持し応援する方であれば、引き続きできる限りのサポートはしていきたいと思います✨
LUNÉ投票チームも普段は自身の生活がある中での活動になります。
至らぬ部分や、皆さまと意向が異なる部分などもあるかと思いますが、可能な範囲で改善に努めてまいりますので、どうかご理解とご配慮のほど、よろしくお願いします🙇♀️
今回の活動を通して、LUNÉの団結力と熱意の素晴らしさに常に感動をしております🥲✨
このまま、&TEAMとLUNÉで更なる高みを目指して、いつか授賞式のトロフィーもグランドスラムも、ワールドツアーも、全ての夢を一緒に叶えていきましょう!✨
最後まで読んでいただき、ありがとございました🙇♀️
これからもよろしくお願いいたします✨
#andTEAM
#LUNÉ_voting November 11, 2025
455RP
こんな感じで、ファンダムでしか読めないメッセージや日常の写真をお届けします🌷
あやちファンダム(仮)よろしくお願いします♪
💁♀️↓登録はこちらからっ↓✨
https://t.co/HpjTHB4Gck https://t.co/TgbNJ7hC2c November 11, 2025
213RP
面倒くさいファンが幅を利かせているファンダムはファンを逃す。誰だって楽しく推し活したいじゃん。面倒だと事前に分かったらファンになりにくいよ。敬遠されちゃうよ。関わりたくないって思われちゃう。勿体ない。 November 11, 2025
196RP
TELAS4 投票🗳️
現在 ブラインド期間🔥
これは倭国からのみ参加できるMAM4投票です🇯🇵🗳️
auユーザーでなくてもメアドがあれば誰でもTELAS4見放題プランに加入できますよ✨
いまなら30日無料クーポンあり👇
https://t.co/GYmF2ijpLP
今年のMAM4 2025 生配信も見れます📡←倭国語字幕付き✨トゥバちゃん2日目出演決定🎉
https://t.co/OBpwuXxiXR
過去3年分(2022年〜2024年)の授賞式の模様もアーカイブ配信中!
現在順位が見えない期間になっています🏆(最後の順位は2位ですが、毎日順位の入れ替わる接戦でした)
ブラインド期間中(11/10〜14)に新たにTELAS4見放題プランに加入した人数が多いファンダムが1位になると予想されます👀✨
『今日からはじめました✨』というMOAちゃん見かけたら『いいね👍』で盛り上げていきましょう😊
残り3日🔥←11/14(金)締切
毎日1回ポチッとトゥバちゃんに投票するだけ🗳️
11/7 23時台はギリギリまでTXT 1位キープしてました💪🔥
11/9 ブラインド期間入る前日、日中はTXT 1位キープしていましたが締切前に逆転されてました🥹
今日からはじめてくれる🔰MOAちゃん募集中です📣
トゥバちゃんに🇯🇵MOAからMAM4のトロフィー贈りましょう🏆✨
WE DO IT FOR LOVE
#MOAisONE
CAN'T STOP VOTING FOR TXT
#TOMORROW_X_TOGETHER November 11, 2025
139RP
ArchiveMHJ:
✅ 現状の誤解まとめ
Q)一部のメンバーだけ受け入れない、なんてことはあり得ますか?
A)いいえ。裁判所が「契約は有効」と判断したので、控訴状提出期限である今日中に控訴状を出さなければ、自動的に「復帰した」ということになります。契約が有効だからです。
「一部だけ拒否するつもりだ」みたいな主張は、ただのリレー小説レベルのデタラメです。
Q)ADORがメンバー側に対して「契約解除」の訴訟を起こすことはできますか?
A)理論上は可能です。ですが、勝つのは難しいです。ここまでずっと「契約は有効だ」と主張してきたのは事務所側だからです。戻ってきた途端に「契約は解除された」と主張しても、裁判所がそれを聞き入れる可能性は全くありません。しかも3人にだけ?話になりません。
Q)なのに、なぜ声明文(立場表明)を出さないんですか?
A)知りませんよ。でも、事務所が声明文を出そうが出すまいが、「契約は有効で、信頼関係の破綻も認められない」と裁判所が言っている以上、控訴状を出さなければ自動的に復帰です。
声明文を出さなくても、現実としては「復帰した」ということです。メディアプレーをなぜやっているのか、本当に分かりません。現実逃避にも見えます。
Q)じゃあ、なぜ声明文も出さずにああいう動きをしているんでしょう?
A)ファンダム分断・分裂を狙っている、などいろいろ理由は考えられますが、一番大きな理由は「株主間契約」だと推測します。
今、HYBE―ミン・ヒジン間の株主間契約には、HYBE側が選任したキム&チャン(김앤장)の弁護士だけで17人がついています。セジョン(세종)は6人です。でもセジョンの方は、アソシエイト級の補助的な弁護士まで名前を載せています。
キム&チャンは「主要弁護士」だけで17人なので、実際に張り付いている人数は25人を超えている可能性もあります。
ほとんどが「前官出身」クラスなので、一人あたり10億ウォンは受け取るでしょう(もっと高い可能性の方が大きいです)。つまり、少なくとも訴訟に n00億ウォン をつぎ込んだ計算になります。
ところが、株主間契約の弁論内容を見ると、HYBEの攻撃ポイントは「テンパリング(tampering)」の一点張りなんです。
ここで問題なのが、「メンバーが全員戻ってきてしまった」ということです。
テンパリングとは、簡単に言えば二重契約みたいなもので、「すでに会社と契約中なのに、もっと条件の良い契約を結んで元の会社を裏切った」という話です。
でも全員が戻ってきてしまったので……
「テンパリング未遂の、そのまた未遂だ」と言い張ったとしても、裁判官は「こいつら何言ってんの……?」となると思います。
さらに、HYBEがミン・ヒジン代表を背任で告発した件でも、すでに「嫌疑なし」の処分が出ています。それに対してHYBEが異議申し立てをしたので、今は検察が再検討中ですが、今回の流れで「嫌疑なし」が出る可能性はさらに高くなりました。テンパリングではなかったことが確定的になってしまったので……。
あいつらは、残り3人が戻ってくるのを全然予想していなくて、完全に自爆シュートを決めただけなんです。
Q)受け入れたくないなら、なぜそもそも「戻ってこい」と訴訟をしたんですか?
A)多くの人が勘違いしているのですが、芸能人が専属契約を解除しようと思ったら、基本的には「必ず訴訟」が必要になります。もちろん、事務所と水面下で話をつけて違約金を払って出ていく、というパターンもありますが、それはあくまで「事務所がOKした場合に限る」です。
でも事務所が「違約金を払われても嫌だ」と言うなら? その場合は無条件で訴訟です。
「お金を払って出て行きたい」と思っても、出してもらえないんです。
だから、芸能人が取り得る一番強い手は「あなたたちが訴訟で勝っても、私は戻りません」と言うことなんです。
そうすると、ほとんどの事務所は「訴訟費も無駄だし、どうせ勝っても戻ってこないなら」と考えて、専属契約訴訟の方は取り下げて、その代わりに民事の損害賠償請求に切り替えます。その方が事務所側の得になるからです。
正直、私はニュジの子たちも、むしろ「民事訴訟」を待っていたんじゃないかと思っています。そうなれば、お金を払って出て行くことができますから。
実際、専属契約の紛争は、ほとんどが「お金で決着」がつくので、長引くケースは少ないんです。
ところがHYBEは、お金や復帰が目的ではなく、「ミン・ヒジンとの訴訟に利用すること」が目的で専属契約訴訟をしたので、民事(損害賠償)を起こす理由がそもそもなかったわけです。
だから民事は起こさずにダラダラ引き延ばして三審まで行くつもりだったところに、ファンダムも揺さぶり、メンバーも叩かせるために2人を懐柔した──それが最悪の悪手になったんです。
今や5人全員が戻ってきたので、テンパリングも背任も全部「嫌疑なし」になるでしょうし、株主間契約訴訟もクソみたいな状況になり、キム&チャンには成功報酬込みで合計最低500億ウォンは払わないといけないはずで……
三審が終わったあとに損害賠償もぶつけてやろう、という野心的な夢も水泡に帰したので、せめて時間稼ぎだけでもしようと、声明文も出さずに粘っているわけですが……粘ったところで、吹っ飛んだ訴訟費用が戻ってきますかね?
記事を読むと、大体「控訴期限の1週間くらい前から、5人全員が事務所側と交渉していたけれど、3人は戻ってこなさそうだ」と思って浮かれてお知らせを出した、という流れで……マジで伝説級のバカなムーブです。
正直、株主間契約のことを考えれば、ADORがこれまで言ってきた全てのデタラメは説明がつきます。
「真偽確認」とかいうくだりからして、すでにそうです(笑)。
「真偽確認」だの「ヌゲビ」だの、わけの分からない戯言を口実にして声明文も出さずにダラダラ引き延ばしておいて、株主間契約の場では
「まだ戻ってくることは確定していない!」
「ミン・ヒジンが送り込んだスパイだ!」
「カムフラージュ復帰だ!」
みたいなことを言いながら、ギャーギャー騒ぎ立てるつもりなのかもしれません。 November 11, 2025
134RP
🎊本日より、ファンダムスタート🎊
11月12日(水)12:00より、アンシェリ所属の声優 #竹達彩奈 さんのファンダムが「Replive」アプリでスタートしました!
ファンダムでは、SNSよりもタレントと近い距離でチャットを楽しむことが可能です!
さらにレアな情報も…📩7日間無料体験実施中!
#Replive #リプライブ #ファンダム #あやち #あやにゃん
@Ayana_take @Ancheri_info November 11, 2025
122RP
📰三養食品、MEPグローバルアンバサダー ENHYPEN キャンペーン再生数が2億5千万回を突破
三養食品は、MEPブランドのグローバルアンバサダーとして活動しているボーイズグループ ENHYPENのグローバルキャンペーンが、公開から40日で累計再生数2億5千万回を突破したと14日明らかにした。
先月1日に初公開されたMEP公式メイン広告は、ENHYPENの日常に自然と溶け込むMEPの多彩な魅力を見せる内容で構成された。その後、ENHYPEN メンバーがキャンプ、買い物、ビデオ通話、ライブ放送などのシーンでMEPを楽しむ姿を収めたコンテンツも順次公開され、グローバルファンダムの自発的な流入を引き出した。
コンテンツ公開後、TikTok、YouTube、Instagram、X などでは、ENHYPEN各メンバーの個性と調和するMEP動画への関心が爆発的に高まった。ENHYPEN のファンダムを中心にコンテンツが継続的に拡散されるだけでなく、現地インフルエンサーによる関連動画も相次ぎ、グローバルキャンペーンの影響力が大幅に拡大した。
MEP × ENHYPEN のグローバルキャンペーン動画は、公開18日で累計再生数1億回を超え、グローバルでの強さを示した。さらに公開28日で2億回、公開40日目には2億5千万回を突破するなど、変わらぬ人気を維持している。
全体再生数のうち、マレーシアが32.4%を占め1位となった。三養食品は今年5月、マレーシアでMEPブランドを公式ローンチし、ポップアップストアを運営するなど、市場攻略に積極的に取り組んできた。2位は31.4%を占めたタイで、続いてインドネシア、倭国、フィリピンの順であった。
三養食品は、ENHYPENを起用したグローバルキャンペーンが成功した反応を得ていることから、今後もより積極的に各国市場の攻略に乗り出す予定だ。13日からは、三養食品公式販売チャネルで MEP製品を購入するとENHYPENの姿を収めた「ENHYPEN MEPフォト」をプレゼントするプロモーションを展開し、国内市場向けの活動も進めている。
三養食品の関係者は「世界的な人気を誇るENHYPENとともにしたグローバルキャンペーンは、SNSを中心に自発的な共感と共有を引き出し、期待以上の成果を見せている」とし、「辛さがもたらすスカッとした解放感に注目したMEPブランドを、より楽しんでいただけるよう、今後もお客様とさらに共感しコミュニケーションを深めていくよう努めていく」と伝えた。
https://t.co/0lAWqMzShy
#ENHYPEN #엔하이픈 November 11, 2025
93RP
2日目。ファンダムで今日もおしゃべりしております☺️ふふふ
日常を気軽に共有できる場所かなという印象!リアルタイムでチャットを楽しんでいます🌷
https://t.co/HpjTHB4Gck https://t.co/GPS4TPFbxf November 11, 2025
73RP
Jackson Wangのファンダム
💚JACKY💚
リクエストしてないのにNumber_iのGOD_iを流していただき、ありがとうございます😭😭✨
私がiLYsと気づいてくれた優しさが嬉しい🥹とても大好きなステへ🥳
https://t.co/gp1dRxvFp2 https://t.co/9hWn0oJ30z November 11, 2025
70RP
一生消えない傷をみんな背負ってしまった、LE SSERAFIMを叩いた人もILLITを叩いた人もNewJeansを叩いた人もみんなみんな、どこかのファンであるはずなのに、
いじめられた、無視された、大人たちに呆れた、ファンダムの民度が低いと言われ、比べられて、ストレスだけが溜まる、そんなの嫌だったけどこんなにも大きくなり過ぎて誰も統制できないSNSだから、きっとじゃなくて、無くならないの分かってる、分かってるけど、私はいまも、3グループが好きって、言ってはだめなんでしょうか November 11, 2025
67RP
きっと、出る出ないどっちになっても
外野にも内輪にも
あーだこーだ言われるんだろうけど
無視して
心乱されることなく
ドンと構えて波を受けとめよう
見たくない言葉から彼らを守る
偉大なファンダムでいたいね
今日も『MINIは強い』
大丈夫。
#INIずっと幸せでいて November 11, 2025
67RP
翻訳の話はもうお好きにどうぞって感じだけど、あくまでファンダムで比較して楽しむレベルにとどめてくださいね……ちょっとストーリーの理解を深めるくらいで。字幕版観て思ったけどこれは字数制限がかなり厳しそうなのと、おそらく映像も観られるようなるべく短くしてる可能性がある。 November 11, 2025
54RP
ミン・ヒジン「本質は“私”だ。NewJeansを巻き込まないでほしい…子どもたちは守られるべき」[全文]
https://t.co/g2LCtgFknh
ミン・ヒジン前ADOR代表理事が立場文を公開し、注目を集めている。
15日、弁護士ノ・ヨンヒはYouTubeチャンネル「ノヨンヒTV」のライブ放送で、ミン前代表から送られてきた立場文を公開した。
⸻
ミン・ヒジン立場文全文
「初めから“5人”を置いて絵を描いた。
外見、声、色、スタイル、動線まですべて“5人”を前提に設計された構造だった。
だから人々が熱狂し、だからひとつの形が完成した。
NewJeansは5人であってこそ初めて満ちる。それぞれの色と声が噛み合い、ひとつの完全な形になる。
もう戻ってきた以上、この5人は大切に扱われるべきだ。
不必要な混乱や解釈は助けにならない。
本質は私を狙ったものだが、その過程で子どもたちを巻き込まないでほしい。
子どもたちは守られるべきであり、利用されてはならない。
NewJeansは“5人”で存在する。」
⸻
補足:NewJeansファンダムでも、ADORが勝訴のために裁判で示してきた態度から一転して、一部のメンバーのみを受け入れて、NewJeansを分解、再編する可能性を懸念しています。
NewJeansメンバーは5人同じ選択をすることが最優先と見られる発言を繰り返してきており、当初は訴訟を続ける意向でしたが、未成年メンバーの2人が親権者とADORとの協議の上、ADORに戻る選択をしたことで、5人全員で戻る選択を取ったと思われています。
韓国メディアは企業側に大きく偏っているため、メンバー3人の受け入れに消極的な態度が、いかにこれまでの訴訟で示してきた態度と矛盾しているのかを追及するメディアは殆どありません。
ミン・ヒジン前代表が、様々なニュースや討論番組に出演し、論客としても活躍する社会的発言力の高いノ・ヨンヒ弁護士を通じて声明文を伝えたのは、このADORの欺瞞的な態度を公論化して、5人の分裂を避けるためのものと思われます。 November 11, 2025
51RP
MINI-----っ‼️大好きだよ。
世界一のファンダムだ、これだけは間違いない。
昼休み休憩中大号泣😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
INIちゃんに届けーーーーーッ。
#INI @official__INI
https://t.co/0un00qJPft November 11, 2025
50RP
📰 11/13 Naver
全世界が「テヒョンワールド」#BTSV、ソウル→NY・LA→ロンドン→東京の広告映像を「独占」
▼いいね、おすすめとブログを!
(いいね、シェアが少ないと記事が書かれなくなります。忘れずにチェック!)
(https://t.co/8ipFBCa69p)
(https://t.co/k6yEmmYHi6)
(https://t.co/3l8WfCNzgz)
BTSVの広告キャンペーンが、ソウルからニューヨークまで全世界を熱狂させている。
Vは現在、ファッション・ジュエリー・ビューティー・金融・飲料分野で合計8つのブランドの広告モデルを務め、歩く広告塔としてグローバルなファンダムの熱狂的な反応を引き出している。
韓国では数ヵ月間にわたり、Vがアンバサダーを務めるCoca-Cola、Compose Coffee、Snow Peakの超大規模プロモーションが展開されている。テレビCMはもちろん、ソウル全域の主要な大型広告看板を占拠している。
最近モデルに抜擢されたTIRTIRの広告は、ソウル、ニューヨーク、ロンドン、ロサンゼルスなどで展開中だ。
ニューヨークのランドマークであるタイムズスクエアにある「One Times Square」の全10スクリーン中、7スクリーンでVの広告映像が放映されており、その圧倒的なスケールは驚きをもたらした。
このビルは毎年新年の始まりを告げる「ボールドロップイベント」が行われる場所であり、サムスンをはじめとする世界有数の企業が広告を展開中だ。同ビルの隣に位置する大型ビジョン4面にもTIRTIRの広告が放映されており、タイムズスクエアだけで計11ヵ所でVの広告映像が流れている。
ロサンゼルスのラグジュアリーショッピングモール「The Grove」内の映画館の大型ビジョンやエレベーターにもTIRTIRの広告が掲げられている。ロサンゼルスのファッションの中心地メルローズ・アベニューもVの姿で彩られた。
イギリス・ロンドンでは繁華街ピカデリー・サーカスの巨大ビジョン「ピカデリー・ライト」にも、Vの美しい映像が映し出された。
このビジョンには、以前BTSが現代自動車のアンバサダーを務めていた際にもVの単独映像が掲載されたことがある。
倭国では、ビューティーブランドのYunthがVの写真を掲げた大型広告を公開した。この大型広告は大阪・札幌・京都・福岡へと順次展開され、13日からは倭国全国でTV CMの放送も開始する。
また、TIRTIRは15日から渋谷・MEDIA DEPARTMENT TOKYOでポップアップイベントを開催予定だ。
Coca-Colaもテレビ広告はもちろん、ソウル全域の大型ビジョンに広告映像を流している。Compose CoffeeもCoca-Colaと同じ場所に並んで広告を出し、Vの姿が街全体を染める圧巻の風景が広がった。
さらにファッションブランドSpeak Peakも百貨店はもちろん、地下鉄、光化門、オリンピック大路、金浦空港など人通りが多い場所にVを活用した広告で積極的なマーケティングを展開している。
一方、Vは12日、ロサンゼルスで開催されるTIRTIRのポップアップイベントのため出国した。出国にあたりVは大学修学能力試験を控えた受験生に向けて「スヌン(大学修学能力試験)頑張ってください。ファイティン!わからなければ✌️(2番を選んで)」と動画応援を送り、心温まる光景を届けた。
#キムテヒョン
#thv
#TaehyungxTIRTIR
#TaehyungxYunth
#TaehyungxCocaCola
#TaehyungxSnowPeak
#TaehyungxComposeCoffee November 11, 2025
41RP
下記署名の協力をお願いします!
Googleフォームなので、
外国のバニーズも参加可能です!
----------------------------------
ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘインの決断を尊重し支持します。
NewJeans 5人完全体のカムバックを応援し期待します。
【Bunnies声明文】
私たちは、ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘインの決断を尊重し支持し、
NewJeans 5人完全体のカムバックを応援し、心から期待しています。
ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘインの5名のNewJeansメンバー全員は、
12日に所属事務所ADORへの復帰を決定し、
昨日0時をもってADORが提起した「専属契約の有効確認訴訟」の控訴期間が経過したため、1審判決が確定しました。
NewJeansファンである私たちは、熟慮の末に難しい決断を下したメンバー5人の決断を全面的に尊重し支持し、
5人のNewJeans完全体のカムバックを応援し、期待しています。
当事者はもちろん、ファンにとってもこの1年は決して容易な時間ではありませんでしたが、私たちはこの過程が無意味だったとは思いません。
この過程を経て、芸能事務所が所属アーティストをより守り、
尊重できる関係が再構築されることを願います。
ADORのイ・ドギョン代表は、裁判官の前で誓った約束を守ってください。
「所属事務所としてメンバーのマネジメントを誠実に行う」という約束、
そしてプロデュース能力を示すことを求めます。
ファンの信頼を失ったK-POP産業やエンタメ産業は存在し得ません。
ところがADORは今、一部メンバーについてのみ立場文を出し、
「メンバーに対する憶測は控えてほしい」と言いながら、
これまでHYBE寄りでメンバーに敵対的であった一部の芸能メディアが
「ADORは一部メンバーを受け入れない可能性がある」というデマ記事を出すことを放置しています。
所属事務所ADORに不純な意図がないことを、ファンとして願っています。
メンバー全員とADORが共に歩むと決めた以上、NewJeansファンである私たちは NewJeans完全体のカムバックを応援し、待ち続けます。
Bunniesはいつでも、これまでもこれからも、
ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘインを応援し、支持します。
ありがとうございます。
2025年11月14日
NewJeansファンダム Bunnies 一同
(以下に連名したBunniesの名前またはニ November 11, 2025
40RP
[公式]NewJeansファンダム・Bunnies「完全体カムバックを支持…ADORの不純な意図を懸念」
https://t.co/gy5jWMvmkk
NewJeansがADORへの復帰を宣言した中、NewJeansファンダムが公式立場を発表した。
NewJeans公式ファンダム・Bunniesは14日、「最近、一部の芸能メディアでメンバーの所属事務所復帰に関して、ファンの反応や意見を歪曲したり、一部メンバーを分断しようとする悪意ある報道が出ており、ファンの意見を集め、このように公開支持声明を出すことになった」と口を開いた。
続けて「NewJeansの大多数のファンは、今回のNewJeans 5人全員の決定を尊重し支持する。メンバーたちがつらい過程を経験しただけに、ファンもより強くNewJeansメンバー全員を応援し支持するだろう」とし、「NewJeansメンバーたちが健康な姿で、良い音楽とステージでカムバックすることを応援し、待っている」と明らかにした。
Bunniesは特に声明文でADORに対する批判も示した。彼らは「ADORは今、一部メンバーに対してのみ立場文を出し、『メンバーに対する憶測は慎んでほしい』と言いながらも、『ADORが一部メンバーを受け入れない可能性がある』というデマ記事が出るのを放置している」と主張し、「ADORに不純な意図があるのではないかというファンの懸念が杞憂であることを願う」と付け加えた。
先立ってNewJeansは12日、昨年11月に専属契約解除を一方的に宣言してから1年ぶりに、所属事務所ADORへの復帰意思を明らかにした。ただし、ヘリンとヘインの復帰はADOR側が直接発表したのとは異なり、ミンジ、ハニ、ダニエルの3人は個別の立場文を通じて復帰意思を伝えた。その後ADOR側が「3人の復帰意思の真意を確認中」と明らかにしたことで、議論が続いた。
以下はBunnies声明文全文である。
⸻
私たちはミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘインの決定を尊重し支持し、NewJeans完全体のカムバックを応援し期待します。
ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘイン、NewJeansのメンバー全員は12日、所属事務所ADORへの復帰を決定し、昨日午前0時をもってADORが提起した専属契約有効確認訴訟の控訴期間が経過したことで、1審判決が確定しました。
NewJeansファンは、熟考の末に困難な決定を下したであろうミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘインの決断を全面的に尊重し支持し、5人のNewJeans完全体のカムバックを応援し期待します。
当事者はもちろんファンにとっても、この1年は簡単な時間ではありませんでしたが、私たちはこの過程が無意味だったとは思いません。この過程を契機に、芸能事務所が所属アーティストをより保護し尊重できるよう、関係が再構築されることを願っています。ADORのイ・ドギョン代表は、裁判官の前で述べた約束を守ってください。所属事務所としてメンバーのマネジメントを誠実に行うという約束、プロデュース能力を示してくださることを願います。
ファンの信頼を失ったK-POP産業やエンターテインメント産業は成立しえません。ところがADORは今、一部メンバーに対してのみ立場文を出し、「メンバーに対する憶測は自制してほしい」と言いながら、これまで親HYBE寄りでメンバーに敵対的だった一部芸能メディアで「ADORが一部メンバーを受け入れない可能性がある」というデマ記事が出るのを放置しています。所属事務所であるADORに不純な意図があるのではないかというファンの懸念が杞憂であることを願います。
メンバー全員がADORと共に歩むと決めた以上、NewJeansファンはNewJeans完全体のカムバックを応援し、待ち続けます。Bunniesはいつでも、いつまでも、ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘインを応援し支持していきます。ありがとうございます。
2025.11.14
NewJeansファンダム Bunnies 一同 November 11, 2025
40RP
めっちゃ外様だし、ラヴィットで知ってるくらいだけどLEOくんのことポストすると反応エグいのはやっぱファンダムがすごいなって思う
巨人好きだし好感度高いからより応援したい(笑) November 11, 2025
39RP
もうかれこれ3年ほど「ポッドキャストが来る」と言い続けてきた。名前は出してないがいくつか番組も作り大きな投資もしている。しかし僕が最初にこのムーブメントに気付くきっかけをくれたのはクロニクルの野村さんだった。当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだったNewsPicksを辞めて、ポッドキャストスタジオを作る、音声コンテンツにフルベッドすると聞いた時には耳を疑った(音声だけに)。中華料理を食べながら、野村さんから話を聞いてると「これはとんでもないことになっていくな」と確信を持った。ショート動画が流行る前にも感じた、予感などではないはっきりとした手触りがそこにはあった。事実、その後倭国ではオーバーザ・サンやコテンラジオといった番組が強大なファンダムを築き従来のラジオが成し遂げられなかった偉業をいくつも生み出した。アメリカにおいてはドナルド・トランプがジョー・ローガンのポッドキャスト番組の貢献により大統領に再選するほどの勢いが、この新しいメディアにあるのだ。そして動画よりも気軽に多くの人が始められるという点も、このムーブメントの土台を強固にしていると思う。いずれにせよポッドキャストという動画の次の波に乗り遅れないために、この本は最適な一冊だと自信を持っておすすめできる。
『プロ目線のPodcastの作り方』 November 11, 2025
36RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



