ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮 映画
0post
2025.11.23
:0% :0% (30代/女性)
ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮に関するポスト数は前日に比べ42%減少しました。男性の比率は9%増加し、本日も30代女性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「60周年」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「マッツ・ミケルセン」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
マッツ・ミケルセン生誕60周年祭②
💎ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮
11/24・29・12/3
💎偽りなき者 11/29・30・12/5
🐓メン&チキン 12/4・10
禁断の愛に堕ちた野心家の医師、小児愛者の烙印に苦しむ幼稚園の先生、女好きのプータロー。長髪、孤独な瞳、狂気の怪演、どの至宝も魅力的です https://t.co/oyy4l89XSG November 11, 2025
4RP
「ロイヤル・アフェア」
それぞれの思惑が全部最悪な結末に向かって噛み合っていくのが悲しかった
敵対する貴族達のやり口があまりに残酷で…
最後、また会えると信じて楽しみに待つクリスチャンの無邪気な笑顔と、騙されたと気づいたストルーエンセの涙がしんどかった
#祝マッツ還暦 https://t.co/m4j6k0AiHT November 11, 2025
1RP
『#マッツ・ミケルセン生誕60周年祭』
でマッツ映画を一気みする方々も多いと思いますが『フレッシュ・デリ』で頭頂部まで前髪後退したマッツのすぐ後に『ロイヤル・アフェア』で国王と王妃の両方に惚れられる傾国と言われても仕方ないマッツを摂取する事に……振り幅が凄すぎて更に好きになりました! https://t.co/GRTJmQxxLR November 11, 2025
周年祭、アフター・ウェディング→ブレイカウェイ→偽りなき者→メン&チキン→フレッシュ・デリ→ロイヤル・アフェア→アダムズ・アップルの順で見たのですが、アダムズ・アップルをラストに見たのはファインプレーだった気がする。キャスト大集合でしたもんね November 11, 2025
ロイヤル・アフェアを観て「あ!メン&チキンのあの人か🫢」と答え合わせしつつメンチキのストーリーが頭を過ぎってました🤣
でもロイヤル・アフェアは何回も観たい素晴らしい作品だと思いました
あの王宮衣装は素敵すぎる…(おぃ November 11, 2025
ロイヤル・アフェア2回目
1回観てるから字幕より表情重視で観てたんだけど、目線で物語る演技が凄かった…!仮面舞踏会のシーンの切り替えは本当に圧巻 画面が少しずつ暗くなるのと同時に目線も段々下がってくるのが本当に良かった
#祝マッツ還暦 November 11, 2025
久しぶりに映画が観たくなったので、渋谷に行ってきました!
まずは、一番観たかった作品『ロイヤル・アフェア』を✨
7作品全ては行けないかもしれないので、4作品だけでも行けたらいいな…と思ってます😌
#マッツ・ミケルセン生誕60周年祭
#マッツ生誕祭 https://t.co/g8hCFMowZV November 11, 2025
【ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮】
royal affairってなんぞやと調べてみたら『王の仕事』と『王室の情事』がかかってる?
こんな映画みたいなことが実際にデンマークで起こったってのがすごすぎる
権力のある人間は身分にふさわしい義務を負う(ノブレス・オブリージュ)ってやつだ!って→ https://t.co/iAIg7mgvkB November 11, 2025
ロイヤル・アフェア鑑賞
歴史をしっかり勉強できるし面白い作品だった。映像も美しかったし、とくに特に舞踏会のシーンで大勢の中から愛しい人を見つけた時のマッツの表情が素晴らしかった。 November 11, 2025
今日はマッツさんの映画「ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮」を観てきた。
デンマーク王宮政治の話でここでもマッツさんの演技スゴかったわ。
#マッツ・ミケルセン生誕60周年祭
#ロイヤルアフェア https://t.co/dhRMVwOq6K November 11, 2025
ほかに今回の特集で上映された
『アフター・ウェディング』(スサンネ・ビア監督,2006年)
『ロイヤル・アフェア』(ニコライ・アーセル監督,2012年)
の二本については、劇場でこそ観なかったものの、(予習を兼ねて)個人では一応観たので、特集作品は七本すべて観ることができました。 November 11, 2025
「この特集面白そう」と声をかけられたときは、実のところ、マッツ氏のことは認識はしていたものの出演映画を一本も観ていない(!)状態だったので、「せっかくなら何か観て予習しとこうかな」と『ロイヤル・アフェア』に手を出した辺りから全ては始まり──気づけばフィルモグラフィほぼ完走に至る。 November 11, 2025
史実ベースとはいえ映画『ロイヤル・アフェア』の後味ときたら「辛い! しょっぱい! ハゲが悪い!」ですが、これが後味良き作品だと、後回しにしている掃除とかほっぽらかしてまた見に行きたくなっちゃうので、これはこれでよく、明日は家でゆっくり過ごすDayとします! November 11, 2025
ポストカード欲しくて
2回目のロイヤル・アフェア
行ってきました!
トレカは2枚目ストルーエンセ先生♡
あのダンスのシーン
かっこよすぎてメロメロなります😍 https://t.co/jl5KADGDvU November 11, 2025
@imouto_3 お大事にです〜🤕
一緒に考えていただきありがとうございます😊私もHP見ながら寝落ちしてました🤭
あらすじ読むとクセ強ですね(笑)
ちょい弱めな雰囲気のロイヤル・アフェアかアフター・ウェディングか…
振り切ってアダムズ・アップルか…
早めに決めたいと思います🫶 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



