ファミリーコンピュータ トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
離婚して引っ越し作業してたら
45年前にファミコンショップ
ブルートの会員証が出てきた☺️
懐かしすぎて目頭が熱くなった😭 https://t.co/WJK2XcTdJP November 11, 2025
469RP
らーめん みずきの@守谷市
みそらーめん+炒飯
守谷ふれあい道路で🛣️
部下とふれあいランチ麺活🍜
常総石下名物すすきの🌾
みその味が🍜
守谷で食べられる🈁
食べなきゃ損損🙅🏻🆖
そいやソンソンって
ファミコン🎮️
あったよーな🐒?
来ましたハナキン🌻
今週もおつカレーらいすぅ🍛
#上司と部下 https://t.co/XoEEMHRa3M November 11, 2025
343RP
CRTモニタとキーボードを搭載した教育マシン風ファミコン「Sunsonic 986-II」が再発見されフェイスブックで話題に!!
BASICや数学練習などの学習カセットを付属し。学習マシンに見せかけているが、その実態はゲームスをする為のパチモノファミコン互換機
まさに叡智の結晶だ!!
https://t.co/M9x91j8D2A https://t.co/O9zzgkBCR4 November 11, 2025
230RP
僕のドラクエデビューは4でした!
当時は小学校4年生でしたが、ドラクエ4の箱の裏を見て「AIとは人工知能」という事を学びました!
35年前のファミコンカセットですよ?
そんな昔に「AI」って……
ドラクエは時代を先取りし過ぎてます😂✨ https://t.co/vJudro3NeP November 11, 2025
174RP
0時になった~✨
今日はおいらの誕生日~🎂
1985年11月15日のファミコンソフト発売日から40周年だぞ㊗️
みんないつも遊んでくれてありがとう〜🐸🥷これからもよろしくね!
#忍者じゃじゃ丸くん
#40周年 https://t.co/PmxzUEK7Nt November 11, 2025
150RP
HD-2D版「ドラクエⅠ」
「なるほど、こういう攻撃をしてくるなら、あの防具で対策できるな。そして弱点の属性もあるみたいだから、あの武器や呪文で攻めてみるか」
↑
こういうのを考えるのが好きな人にはお勧めのゲーム。ファミコン版の感覚で遊ぶとちょっと難しいかも。 https://t.co/GicBFz4fJb November 11, 2025
131RP
ファミコンで発売予定だった「オフザーケン」💡
ふざけすぎた結果、発売中止になった…かどうかは分かりませんが、出して欲しかったなぁ✨
当時のふざけっぷり感覚、今の時代に見たかったです🤣
#レトロゲーム
#レトロコンシューマー愛好会 https://t.co/HNWozT6rCm November 11, 2025
123RP
中国オンラインゲームの繁栄は、コンシューマ機の規制とあんまり関係ないです実は。
中国は都市の学校だと、90年代中盤から小学あるいは補習でパソコンの授業があり、その時に3.5インチHDDにこっそりゲームをインストールしてやるのはよくあることで、小さい頃からパソコンとパソコンゲームに馴染んでいたのです。
もちろん同時にファミコン(中国だと「小覇王学習機」、80年代末から90年代中盤)、スーファミ(90年代中盤、ごく一部)、メガドライブ(90年代中盤、ごく一部)、プレステ(90年代中盤から)などコンシューマ機でのゲームもやってたけど、
1996年からに「Quake」や「レッドアラート」、「スタークラフト」、「エイジ オブ エンパイア」、「ヒーローズ・オブ・マイト・アンド・マジック」、「カウンターストライク」などLAN対戦(パソコン)ゲームが流行る以降、社交性の弱いコンシューマゲームをやる人がだんだん減っていったのは当時の状況です。
その後「ストーンエイジ」、「クロスゲート」、「リネージュ」、「The Legend of Mir 2」などのオンラインゲームが出て、俺のいる学校の男の子たちがほぼクラス単位でやってました。(※その時ネットカフェはまだ未成年禁止という制限はなく、料金も安いところだと16円~20円/1時間でした)
当時コンシューマ機の雑誌よりパソコンやパソコンゲーム関連の雑誌も圧倒的に多くて、その後「ウォークラフト」ブームが来てsky(リ・シャオフェン)が世界チャンピオンになって、「ワールド オブ ウォークラフト」がリリースされてはじめて中国各地でポイントカード(昔のオンラインゲームはプレイ時間で料金を計算するのでポイントカードでプレイ時間(30時間、60時間)をチャージできるのです)購入のために人が並ぶ盛況が現れました。
そのうちネット機能を搭載したパソコン用アーケード・コンシューマ機エミュレータ(Winkawaks、Gensなど)も普及されて、昔のコンシューマゲーム(ファミコン、スーファミ、メガドライブの海賊版ゲーム)は、DVDに入れてゲーム機能付きのDVDプレイヤーと一緒にしか売れなくなってしまったのです(※客層もその時から完全に変わったのです)。
その一方プレステ2もだんだん「オタク向け」のゲーム機になってしまったのです。その「オタク」たちがその後、香港版プレステ3や3DSの売り上げに貢献したのです。
だから結論として、「コンシューマ機規制」という前提で「中国のオンラインゲームやブラウザゲーム、モバイルゲームの発展」ではなく、1995~2005の間の「パソコンとネットゲーム文化の普及」が一番大きかったと思います。その後はあくまでも、「稼げるところにお金は流れて行く」ということですね。 November 11, 2025
117RP
#忍者じゃじゃ丸くん
40周年おめでとうございます!
じゃじゃ丸くんはアクションだけじゃなく、
RPGにポップコーンでに活躍してますよね!
そんなことで、再掲ですが、
じゃじゃ丸の妖怪大決戦、
じゃじゃ丸忍法帳のさくら姫!
#レトロゲーム #ファミコン https://t.co/HB5pJLPPxd November 11, 2025
83RP
11月14日はファミコン版マッピーの発売日でしたか。41年前
モニター縦横の違いはあれど良移植ですよね!そしてこのポップで軽快なBGM!当時のゲームBGMって効果音みたいのが多かったんですけど、一曲丸ごと完成されたメロディが搭載されたのは新鮮でした! https://t.co/DpsKejuy2X November 11, 2025
82RP
『忍者じゃじゃ丸くん』は1985年11月15日にジャレコよりファミコンで発売!!
裏切者なまず太夫に、さくら姫をさらわれた!兄の忍者くんは修行の旅。 留守をあずかる弟じゃじゃ丸くんの出番だ。次々現れるクロベエ、カラカッサら妖怪軍団には、忍法ガマパックンだ!駆け引きのあるゲーム性が非常に面白いアクションゲーム!! November 11, 2025
80RP
【面白動画】ファミコン以前の #任天堂 CM(17/17)
●ゲーム&ウオッチ テーブルトップ カラースクリーン (1983年)
カラーの豪華さに反して、持ち運びが不便と以外にも冷ややかな反応でした。
そして、本作と同時期、遂にファミリーコンピュータが発売されます(1983年7月15日)
https://t.co/x5biMIt1Aw https://t.co/1Yo7TTP8lu November 11, 2025
66RP
#レトロゲーム 回顧録(1989.04-1990.03 #ファミコン #サンサーラ・ナーガ #ビクター音楽産業 )
本作は、当時ドラクエIIに嵌っていたアニメーターの押井守氏と脚本家の伊藤和典氏が、ドラゴンを育てる育成SLG要素のあるRPGを企画したところ、ビクターの目に留まりゲーム化しました。 https://t.co/T2MCI0CVcr November 11, 2025
57RP
11月13日はファミコンの迷宮組曲の発売日でしたか。39年前
結構好きなタイトルだったんですけど難しくてクリア出来なかったんですよね〜。プレイ時間めちゃくちゃ掛かりませんでした? https://t.co/6tzlHkqgWY November 11, 2025
49RP
11月16日発売のソフトです
ファザナドゥ
パソコンで大人気だったザナドゥがファミコンで発売されるとして話題になったがファミコンのファが付いた別物になったためかなり不満が出ていた
ハドソンが製作しているため中身は悪くない
尚更ザナドゥの名称は付けない方が良かったと思う
BGMはかなり独特 https://t.co/JrNb7gABJR November 11, 2025
48RP
ドグマ風見18周年だあああああぁ!本当にありがとう!
何故か苦しむゲームをやりますがディスクシステムが故障!動くのか!? みんなで解決策を考えてくれ!
15:00~問題作ファミコン『仮面ライダーブラック』クリア出来るか? 【ディスクシステム5番勝負】 https://t.co/I3VTQJFAQf @YouTubeより November 11, 2025
46RP
11月15日発売のソフトです
グラディウス(PCエンジン版
家庭用ではファミコン版以来の移植でオプションが4つ付いたり1面の砲台
ビッグコアの登場シーン等
見た目はアーケード版に遜色はなかった
一番の変更点はオリジナル面が追加されており骨のステージは人により賛否が分かれる
個人的には良作かな https://t.co/vcxQup5Mdf November 11, 2025
44RP
少し休憩してたら妹ちゃん寝てしまいました…な図
ロンダルキア洞窟に来ましていよいよ佳境ーですが、ちょいと弱いのでLV上げに勤しんでます。サマルトリア王子が頼もしくて…ファミコン時代を知る身としては、嬉しいですぅ
#DQ1and2 #ドラクエ2 https://t.co/WNR0B6TmFG November 11, 2025
40RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



