ファミリーコンピュータ トレンド
0post
2025.11.22 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
まだドラクエI&IIを買っていない人から「難しくてバランスが悪いらしいけど、実際はどうなん?」と聞かれた。そして以下のように答えた。
・難易度は高い。
・しかし、きちんと対策をすれば攻略できるバランス。
・対策を考えるのが苦手だったり嫌いな人には向かない。
・ファミコン版のような、レベルを上げて物理で殴るシンプルなゲームを期待している人には向かない。
そして「あー、そういう難しさか」と理解してくれた。 November 11, 2025
24RP
スーパーファミコン
FFⅣの月の地下渓谷~ラストダンジョンのBGMも好きです🥳
スーファミの発売日に思うことは、FFも4・5・6って出ましたし、いろんなゲームたちで遊ばせてもらいましたよね。
やっぱり「スーパー」なファミコンでした。
#レトロコンシューマー愛好会 #まどかのレトロBGM https://t.co/NF5ow4603C November 11, 2025
4RP
ディスクシステムの名作と言えば、ゼルダやメトロイドなど色々ありますが、「新鬼ヶ島」も忘れてはいけませんよね。前編・後編の長編アドベンチャーで、倭国人なら誰もが知っているおとぎ話のキャラが多数登場します。クリアした時は感動でした。現在はswitchオンラインのファミコンでも配信中です。 https://t.co/l98JnFW3ln November 11, 2025
2RP
One of the prototype carts we created for SkateCat, SJ Games’ famous NES platformer 🛹 🐈
These were the carts we brought to conventions for playtesting sessions.
#NES #homebrew #nesdev #NESmaker #indiegames #gamedev #ファミコン #同人ゲーム #IndieNES #SJGames #SkateCat https://t.co/k8ZU8N2oqO November 11, 2025
2RP
私の好きなゲームメーカー
「トンキンハウス(東京書籍)」
ファミコン~PS2くらいまで
活躍していたと思いますが
ユーザーが主にどの機種で遊んでいたかで
この会社のイメージが大きく違うんじゃないか😉
私はFC・PCEメインなので
妙に変なゲームを量産するなーと思っていました😌 https://t.co/78dujrMxrE November 11, 2025
2RP
ファミコン
スターフォースのボス戦のBGMも好きです🥳
これ実はカッコ良いっていう。
ボス戦に突入となると事前にこのBGMになって盛り上げてくれるじゃないですか。
なんかですね、こういうのでいいと思うんですよね。
楽しくて燃えるって。
#レトロコンシューマー愛好会 #まどかのレトロBGM https://t.co/gBa19UVMC4 November 11, 2025
1RP
今週もおつかれさまでした
1990年11月21日はスーパーファミコンの発売日でしたね
その2年後、専門学生の頃〜
ゲームセンターのゲームを完全移植できるウルトラファミコンを夢見てました☺️ https://t.co/N3Zu1kUOh2 November 11, 2025
1RP
JKがファミコン実機で六三四の剣 ただいま修行中の配信を始めました✨
可愛いゲームですが激ムズ‼️アクションステージで修行をして大会で優勝を目指します😆JKのスーパープレイとこの楽しいレトロゲームを見に来て下さいね👏
❣️配信場所❣️
https://t.co/eiWsil4b8o
#ゲー恋 https://t.co/a9kleT4Iw5 November 11, 2025
1RP
本日の晩御飯 : 蒸し料理🥦
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ドラゴンボールZⅡ】激神フリーザ!!
ファミコン 初見 レトロゲーム実況
23:05 〜 ベジータ合流
https://t.co/7ZSF0F7Xxn November 11, 2025
1RP
@yuzokoshiro 散々言われてきた言葉とは思いますが、アクトレイザーの音楽には衝撃を受けました。と同時に次世代ファミコンの底知れぬ実力にワクワクした事を覚えています。
アクトレイザーが無ければ「ゲームミュージック」なんてジャンルは無かったのでは?と思いました。 November 11, 2025
🔑難民から
やっと脱出
大灯台忘れてて
なんとかテパまで来たけど
どこに紋章あったかなぁと
ファミコン版の記憶巡らせ
大灯台忘れてることに気がついたら
そこから🧚♀️🧜イベ連投からの
魔法の鍵🔑GET
いい意味でファミコン版と違うので
楽しめてます
#DQ1and2 https://t.co/lyZKvthTnk November 11, 2025
@oldgameman へぇ~
こんなのがあったんですね。知りませんでした。
ニチブツのアドベンチャーと言えばファミコンで発売された
マージャンGメンくらいしか。
元々アーケードゲームには疎いので知らなくて当然と言えば当然なのですが・・ November 11, 2025
ファミコン風植物看板の通販追加したついでに数えたら80種類以上言葉あったよ
デザフェスとかで40種類くらいありますって言ってたけど倍あったわ
とりあえず100くらいはすぐ行きそう https://t.co/8DZuJ7xnup November 11, 2025
今日用事の時に寄り道してファミコンソフトを4本ほど買ってきた!!
やはり地方のハードオフだと値段が下がってきてるね。 https://t.co/4Oknk0Cumd November 11, 2025
スーパーファミコン35周年ですか。もう時はそんなに経つのですね。
最初の買ったのがこの『F-ZERO』と『スーパーマリオワールド』でした。
ファミコンのRF端子で、斜め横線が出る映像だったのがビデオ端子になってくっきり映像が出力されるようになったのと、音と映像の迫力の違いに最初のプレイはかなり衝撃を受けました。
F-ZEROは特に鳥肌モノでしたし、夢中になって遊んでましたね。
特にストⅡを家で遊べるのは嬉しかった記憶があります
映像は自分がプレイしたF-ZEROの映像です。へたくそですが(;^ω^)
#スーパーファミコン November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



