暴太郎戦隊ドンブラザーズ アニメ
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』(あばたろうせんたいドンブラザーズ)は、2022年3月6日から2023年2月26日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜9時30分 - 10時(JST)に全50話が放送された、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」 (2025/2/12 11:06) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.24 00:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ゴジュウジャーの「見てて疲れる」という感覚って限りなくゼンカイジャーとドンブラザーズに近いものだから白倉の弟子なんだなあと思うけど、ドンブラは「味の濃さ」で疲れてたのに対してゴジュウは「純粋なドカ盛り」で疲れてる感じする February 02, 2025
8RT
ドンモモタロウが倭国の総理になる回、ありそうだけどドンブラはさらにひとひねりして「雉野あたりが総理になるが弾劾され、次に猿原が総理になる。それをはるかが弾劾し……」みたいな感じで分ペースでの政権交代をやると思う February 02, 2025
6RT
正直界隈の民が「ドンブラザーズじゃんwwキャッキャッ」て表面だけなぞって騒いでいる状況は気に食わないのでゴジュウジャーだけの味をガンガン押し出していってほしい February 02, 2025
2RT
ゴジュウ、ドンブラザーズらしいこう……トンチの効いたほっこりするような人間讃歌に繋がるメッセージ(ドン5話のああいうやつ)を全く感じないから、ドンブラザーズって言われるとちょっと困惑するかな(井上敏樹脚本みたいなキャラクターがいるっていう意味なら同意) February 02, 2025
2RT
ドンブラザーズがずっと貫いてきたのはヘンな奴らが織り成す人情物語だと思っていて
それがとても出ていて好きだった回は、同僚が田舎から出てきたお母ちゃんにメロンパン煎餅渡したかったのを手助けした回なんですね
嘘も忖度も空気もわからないけど、人情はちゃんと分かるのが桃井タロウなんだと February 02, 2025
2RT
ドンブラザーズ、あの頃のニチアサ作品の「誰だってヒーローになれる」の流れに対して、「誰でもヒーローになれるけどヒーローの力の使い方はその人次第」みたいな感じに受け取れてまずそこが個人的にとても良かった February 02, 2025
2RT
¦ #おはようVライバー ¦
オハャ〜!今日は猫の日🐈⬛
悪魔はマンチカンが好きです
しっぽの生えてる生き物は親近感◎
最近気圧がドンブラコしてるからあたたかくして休んでね
IRIAM:https://t.co/bxPMqHU250
#IRIAM準備中 #IRIAM新人ライバー https://t.co/3LauZQIveg February 02, 2025
1RT
ゴジュウジャーはドンブラザーズより訳わかんなくて無法だろと思ってる まだ2話だからわかんないけど ゴジュウはドンブラよりごちゃついてるけどそれが楽しいみたいなところあるし ドンブラザーズも盛りだくさんでトンチキなところあるけどなんかスマートでなんか筋は通ってる気がして見やすいよね February 02, 2025
1RT
同じ変人戦隊でもドンブラザーズはヒーローとしての善性を最初に打ち出してからムチャクチャやらせるメソッドだったけど、ゴジュウジャーはいっそもう「この人達大丈夫かな……???」って感覚をずっと維持して欲しい February 02, 2025
1RT
ゴジュウジャーまだ計算して狂ってる感じがするな。自分的にはまだまだお上品な作風だからもう一皮剥けて欲しい。ドンブラザーズみたいにズル剥けじゃなくてもいいからw
#nitiasa #ゴジュウジャー https://t.co/64mCNkXYOO February 02, 2025
1RT
ドンブラは情報量が多くてアドレナリンが出るけど取捨選択がうまくて見終わったあとなぜかスカッとして気持ちよくて、面白いから何回も見ちゃうみたいな良さがあると思ってて、ゴジュウは情報量が多くてそれが全部濃くて頭がクラクラするけどそれがクセになって何回も見ちゃうみたいな感じ 感覚の話 February 02, 2025
1RT
わたしはゴジュウジャーにドンブラ味そこまで感じてないんだけど、あのストーリー進行しながらのシームレスなED入りはドンブラを思い出すよ
他の戦隊だと割とED分かれてなかったっけ? February 02, 2025
ゴジュウジャー2話、でてくるキャラが軒並み狂ってて久々にドンブラザーズを見た後の感覚におそわれた。
それとEDの入り方がそのものすぎて…
これが井上の娘の力かよ…大したもんじゃねえか…!
あと拠点がグリードハウスなのいちいち笑うからやめてほしいw February 02, 2025
なんでドンブラザーズトレンド入ってんのかなと思ったら新戦隊が同じ系統だったからなのか!遂にしれっと戦隊を見るの卒業したから知らなかった…ドンブラと似てるということは絶対面白いんだけどね…桃井タロウのイメージのせいで樋口くんが普通に話してるの最初違和感すごかったもんな… February 02, 2025
ドンブラのED方式と一緒で流れてきたんだけど、いい曲
OPも好きだけど、EDもオシャレな感じで良いな
物語が締まった感じがする
https://t.co/sLuJyHMP1k February 02, 2025
自分の話をすると、過去ジャンルというか、辛かった時にカリスマとドンブラザーズを観てて、そんでヒーローに会ってっていう経緯なんだけど、なんか繋がってんな面白い本当に人生 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。