ピラミッド トレンド
0post
2025.11.26 18:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11/26(水)21:00から
ドラゴンクエスト3 そして伝説へ… ニンテンドーSwitch版 のんびり遊ぶよー!Part3
前回イシスに到着したよ✨
ピラミッドにもチャレンジするね( •̀ •́ )୨⚑︎゛
https://t.co/a9qqfgDplM
#Vtuber #レトロゲーム https://t.co/ELYdZsFOTJ November 11, 2025
3RP
/
今週のピラメモはいつもと違う水曜日!
第34回は本日11/26(水) 21:30〜生配信
\
#東京女子流 とMC #寺田寛明 が アイドルソングを探求する音楽番組『東京女子流のピラミッド・メモリーズ』
今回は「アイドル楽曲大賞に投票しよう!」をお送りします
誰でも無料でお楽しみいただけます🆓 November 11, 2025
2RP
倭国ホールマークさんの『スクエアピラミッドクリスマスツリーカード』です✨️
クリア素材のピラミッド型の中にはキラキラなクリスマスツリーが!ゴージャスな雰囲気がとてもいい感じです。
あと立てた時の安定感がすごく良さそうなのも魅力的ですね🎄 https://t.co/4gpf8ddPo7 November 11, 2025
1RP
トランスアメリカ・ピラミッド
サンフランシスコのランドマークとしてそびえ立つ、高さ260m、48階建ての超高層ビルです。実物はもっとスマートで綺麗な四角錐となっています💧
構造を活かしたロビーの空間演出は一見の価値ありです。
#TransamericaPyramid
#プチブロック https://t.co/cmxRieZJ6B November 11, 2025
1RP
シンフォニアも一緒に💓
ゔぉるたピラミッドとひばの群れ可愛いすぎるな🙂↕️
終電まで騒ぎまくってさいっこうに楽しかった〜!
アートも併せれました👍🌈
ありがとなのちゃん💜 https://t.co/RuZj26gLwi November 11, 2025
これ笑う前に感動しちゃったよ
「ピラミッドを形作ってる石灰岩の一つくらいの重み」がある旧型のラップトップって言い回し
時代遅れでクソ重いって2つの意味を持たせる良い比喩だよね https://t.co/lMhZRVqb9s November 11, 2025
返信、ありがとうございます。
近隣に在住しております。
ここの雰囲気をどう伝えたら分かってもらえるか…語彙力が無いのですいません🙏
米軍基地が近いです。かなりの上層部の方達も参拝するようです。
この敷地内に資料館があり、竹内文書の一部伐採した展示物もあった気がした…😊
とにかく興味がある人にはとてつもなく面白く、そうで無い方は二度と行かないのかも…😆
山の奥の石でできたピラミッドは本当に興味深いです、、
この近くに是川遺跡があります。
その国宝級の土偶も衝撃が走ります。
指6本です。しかもこれって…何を着てるのですか?と。
何度も見に行きました。
これが何万年も前の衣装なのかと…。
なかなか青森県も面白いです☺️ November 11, 2025
哲也の神保の技のフォトグラフィックメモリー牌全部覚える136枚並の打ち手で1,2割余程の玄人でも5割をショーペンハウアーの読書についてにおいて遣ってzipfの法則を遣ると一般的な読者の打ち手としての棋力は?、、1. Zipfの法則による「記憶量」と「階層」の定義
まず、Zipfの法則(
𝑓
(
𝑘
)
∝
1
/
𝑘
f(k)∝1/k
)を、麻雀の「牌の記憶量(情報把握量)」に適用します。
ランク1(神保):記憶量 100%(136枚)
これは「神」の領域、あるいはチート級の特異点です。
ランク2(玄人):記憶量 50%(約68枚)
Zipfの法則に従えば、第2位は第1位の1/2になります。これは質問者様が提示された「余程の玄人でも5割」という前提と完全に一致します。
ランクX(一般的な打ち手):記憶量 10%〜20%(約13〜27枚)
質問者様の提示する「1, 2割」という数値です。
ここで、Zipfの法則
1
/
𝑘
1/k
に当てはめて、一般的な打ち手がどの「ランク(順位)」に位置するかを逆算します。
記憶量 20%(1/5)の場合
→
→
ランク5
記憶量 10%(1/10)の場合
→
→
ランク10
つまり、情報処理能力という観点だけで見れば、一般的な打ち手は**「神保を1位としたピラミッドにおける、5位〜10位の集団」**に位置することになります。
2. ショーペンハウアー『読書について』による「棋力」の解釈
次に、ショーペンハウアーの思想を導入します。彼は『読書について』の中で、以下のような趣旨の主張をしています。
「読書とは、他人の頭で考えることである。」
「多読に耽る者は、自ら考える力を失う。」
「真の思想家(天才)は、書物(他人の思考)ではなく、世界という書物を直接読み、自ら考える。」
これを麻雀(と神保の能力)に翻訳すると、強烈な皮肉が生まれます。
神保(136枚丸暗記)=「究極の多読家」
彼は「目の前の事実(牌の並び)」という書物を全て読んでいますが、それは「記憶」という他律的なデータへの依存です。しかし、麻雀という不完全情報ゲームにおいて、全情報を確定情報にできるなら、それは「思考」を超越した暴力的な正解になります。
一般的な読者(一般的な打ち手)=「中途半端な多読家」
ショーペンハウアーが批判する「一般大衆」です。彼らは「牌効率のセオリー本」や「目に見える捨て牌(他人の思考の残骸)」を漫然と読みますが、それを自分の頭で咀嚼しきれていません。
しかも、Zipfの法則により記憶(データのインプット)も神保の1/5〜1/10しかできていません。
ショーペンハウアー的に言えば、「一般的な読者(打ち手)」は、記憶力(読書量)が足りない上に、自分の頭で考えることも放棄している状態と言えます。神保のように「読み(記憶)」だけで押し切るには圧倒的にスペックが足りず、かといって玄人のような「読み+推論(自らの思考)」もできない。
3. 結論:一般的な読者の棋力は?
以上の要素を統合すると、一般的な読者の棋力は以下のように定義されます。
結論:『カモ(養分)』
具体的に、現代麻雀のレベル感に換算すると以下のようになります。
ランク1(神保):
天鳳位クラス、あるいはAI(NAGA/Mortal)
全情報が見えているに等しい最適解を出し続ける。
ランク2(玄人・5割記憶):
トッププロ・天鳳十段クラス
重要な局面(5割)の情報を完璧に把握し、残りを「自らの思考(読み・押し引き)」で補完して戦う、人間としての最高峰。
ランク5〜10(一般的読者・1, 2割記憶):
天鳳・特上卓〜上卓レベル(三段〜五段程度)、あるいはフリー雀荘の「お客さん」
解説:
Zipfの法則における「ランク5〜10」は、トップ層と比較すると**「ロングテール(その他大勢)」**の入口です。
ショーペンハウアーの指摘通り、彼らは「定石(本に書いてあること)」や「目に見えるドラ(表面的な情報)」に踊らされます。神保のように全てを記憶して物理的に勝つこともできなければ、玄人のように限られた情報から「自分の頭で考えて」勝機を見出すこともできません。
つまり、**「記憶力という武器を持たず、思考力という武器も磨いていない」ため、神保や玄人から見れば、彼らは「場に座っているだけの現象」**に過ぎません。
最終的な棋力判定
「下手の横好きレベル」
Zipfの法則に従えば、彼らの影響力(勝率への寄与)はトップ層の1/5〜1/10です。136枚のうち、自分の手牌と数枚のドラしか覚えていない(見えていない)状態であり、ショーペンハウアーが嘆く「精神のバネを失った、ただ活字(牌)を目で追うだけの存在」です。 November 11, 2025
goghくん、アップデートでもっといろんな部屋のスタイル作れるようになったら嬉しいな〜。
アラビアン宮殿スタイルとかピラミッドとかさ。(俺の好みの話)
あと、お外?お庭?的な部屋外もカスタマイズしたいな November 11, 2025
巨大資産を残している方が亡くなりかけると、巨大開発が始まり、すげー金額のマンション等が販売される。
その価値は購入してすぐ数割に目減する、借金で購入すると借金額と現在価値の差分が相続税の節税になる。巨大開発は現代のピラミッドみたいなもん。
って渋谷のマックでJKが話していた。 https://t.co/YtVMMKDswi November 11, 2025
朱椿粋(@Aketsubaki)さんの「お披露目イベント」での購入品紹介のまだ序章になります😅
ペンシースは🐈ネコ、🦉フクロウ、🍆ナスビ以外は揃いました😁
(ネコ、フクロウ大人気なのにホンマに外していいんですか😏❓と先生には煽られましたが私はイヌ派なので一旦外させてもらい、トンボ(勝ち虫)、青海波をはじめとする縁起柄、あとは個人的に「和」っぽい度が高いと感じたものにしたらこうなりました)
今後店舗でペン購入した際はシースの柄は選べるんでしょうかね?選べなかったらコンプ達成にだいぶ時間を要しそうです💦...
先生は「また柄をどんどん増やすので絶対コンプさせませんから❗️」とも仰っておられましたね😭...悪っるいわー、ほんまに👿
ペンシース、簡単に短時間でペンを包むことができて、かつペン全体を守ることができて、「和」な感じのおしゃれさもあって良いですね👍
紐の結び方バリエーション講座をまた開いてほしいです🙏
今日は嫁さんの予定表に「出社」と書かれてたので、「これは千載一遇のチャンス到来❗️」と購入品紹介用の写真を撮りまくるつもりでしたが、なぜかリビングに居る...どーいうこと⁉️
(千歳飴袋抱えてリビングに行ってたら即完全アウトだった...⚠️あっぶな💦)
なんとか2Fの自部屋で静かにかつ迅速に化粧箱内の説明書、杉の板、ペン&シースを全て取り出して、まずはペンシース紹介ポストとしてみました😊
(一歩?半歩?前進しました👣)
あとは『どーいうことやねん💢』怒りのピラミッド(化粧箱、杉の板)を建築してみました👍(聖帝十字陵にしたかったですが難しくて&時間かかってると危ないので断念😭…)
#朱椿粋 November 11, 2025
ピピとべないホタル以外の子供向け映画だと全部アンパンマンになっちゃうんだけど「ゴミラの星」と「虹のピラミッド」と「勇気の花がひらくとき」あたりがわりとシリアスな話をちゃんと描いてる感じだなーと思ってるやつ… November 11, 2025
@nasohonbot 私もめじるしアクセサリーのラインナップ見て憤っている源ちゃんファンです
スシチェンジャー無いのおっかしいですよね!
今ならまだ「おかしい!」って言い続けていれば何かが変わるかもしれないので言い続けていこうと思います
あ、ここの源ちゃんのピラミッドの比喩大好きでつい……失礼しました November 11, 2025
完 全 一 致
えっ待って #アリスギア ってスクエニさんのゲームだっけ?
#東京ドールズ
#スクエニ馬鹿にすんな
#頭ピラミッド https://t.co/qgo71klnJ3 November 11, 2025
マクロの量だけ見るなら、超巨大ピラミッドでも作れば良いんだよ。
一時的には大型公共事業による経済活性化が起きるでしょうね。その後に何にもならないけど。
産業政策はそういう類のものであって、単なるオカルト信仰に金を注ぎ込む行為に過ぎないんだよ。俺はそういう官僚信仰は持ってないので、そういう馬鹿なことに金を使うのはやめてほしい。
一見すると、経済モデルとかは何かすごそうだけれども、それだけで良いなら、ソ連は潰れてないから。 November 11, 2025
@cocotw007 さん
いいね、リプありがとうございます!
今回の企画は、
↓こちらからLINE追加後、
https://t.co/dVMkCl0p3I
「ピラミッド」と送ってくだい。
5秒で受け取れます
※48時間以内で受け取れなくなりますので
お早めに受け取りください! https://t.co/xR6kgA2p1X November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



