いじめ トレンド
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
フランスの「いじめ厳罰化」が凄まじい。 倭国との決定的な違いは、いじめを「教育問題」ではなく明確に「犯罪」と定義した点です。
フランスのいじめ処罰法
いじめ行為そのもの→ 最大 禁固3年+罰金約700万円
被害者が8日以上欠席→ 最大 禁固5年+罰金約1180万円
自殺未遂または自殺→ 最大 禁固10年+罰金約2360万円
倭国では「加害者の更生」や「将来」が優先され、被害者側が転校を余儀なくされる理不尽がまかり通っています。学校という閉鎖空間だけで解決しようとするから、隠蔽が起きる。
「子供に前科をつけるのか」という議論もありますが、被害者の子供が一生背負う傷や、失われる命の重さと比較になりません。 教育的指導の限界を超えた時、倭国もここまで強力な「法による介入」が必要になるでしょうか。皆さんはどう考えますか?
#いじめ November 11, 2025
214RP
エイトさんの説明って、
「自分の物語の中では筋が通る」っていう話なんよね。
でも現実はそんな単純じゃなくて、
・安倍さんは“表彰”してない
・教団内部の事情ももっと複雑
・山上の家庭環境は宗教だけが原因じゃない
そして、いじめの例えで言うならさ──
“いじめの加害者にされた教師が、実は被害者だった”っていう
実話の映画、今年公開されたよね。
あれもそう。
最初に“物語”で役割を決められて、
世間が一気にその空気に流れて、
あとから真実が出ても誰も訂正してくれない……
ほんと、ああいうのが一番の地獄。
だからこそ、
事実が揃う前に役割を決めつける例え話ほど危険なものはない。
山上本人の証言すらまだなのにね。 November 11, 2025
17RP
昨晩放映の『満勉neo』、番組終盤で浦沢直樹先生が羽海野チカ先生に「聞きたいことがあるんです」と切り出した場面が印象的だった。
浦沢先生「将棋という重いテーマの作品で、(ひなちゃんの)イジメのエピソードという、同じくらい重いテーマを入れ込みましたよね。あれはどういう狙いだったんですか?」
羽海野先生「仰るとおり、いじめはすごく重くて大きいテーマで…、でもこの作品を読んでくれている読者の中で、いま同じような境遇にあって、教室の隅で黙って苦しんでいる子がいるかもしれない、そういう子たちに届けるには、この作品で取り上げるしかない、と、連載初期から入れようと思っていました」
浦沢先生「ああ、わかります。僕自身も経験があるから。漫画を描くような子供ってそういうのの標的になりやすいんですよね。教室で漫画を描いていると、いきなり理由もなく蹴飛ばされたりだとか」
羽海野先生「これまで浦沢先生の作品を読んできて、先生の作品にはすごく理不尽な、理由の見当たらない暴力が出てくるじゃないですか。ああいった理不尽さの理由がいまわかったような気がしました。本当に、(この社会には)理由のない暴力ってあるんですよね」
(発言は大意)
ここらへんから見ていてズビズビ泣けてしまって画面が歪んで視聴に難儀した(録画を見直しました)。
いまいじめに苦しんでいる子たちに、羽海野先生の作品が届きますように。そしてそういった傷を抱えたままいまをなんとか生き延びている大人たちにも届きますように。
直接的な、殴り返すための棒や立ち上がるための杖にはならなくても、涙を拭くハンカチになりますように。
『満勉neo』、神回でした。 November 11, 2025
15RP
丸呑みアニメ投稿しました🎃🦇
わる〜い女の子につかまって
おくちで好き放題いじめられちゃいます…♡
フル動画🍭
https://t.co/DOXC9FEefS https://t.co/PIe6kXBAuq November 11, 2025
9RP
「被害者が逃げて転校し、加害者が教室に残る」 この異常な光景、もう終わりにしませんか?
いじめ加害者への【出席停止】は、決して不可能な措置ではありません。学校教育法第35条には、明確な基準があります。
・いじめ・暴力で心身に苦痛を与える
・先生への暴力・暴言
・授業妨害や器物損壊 何度も指導しても改善しないなら、それは「他の児童の教育を妨げている」状態です。
「ハードルが高い」と言われますが、最大の壁は法律ではなく、現場の『躊躇(ためらい)』ではありませんか?
決定権は教育委員会ですが、最初のスイッチを押すのは【校長からの意見具申】です。校長が「被害者を守る」と腹を括れるかどうかが、運命の分かれ道になります。
「加害者の更生」も大事ですが、まずは「被害者の安全と学ぶ権利」が最優先されるべきです。 泣き寝入りせず、この制度が当たり前に検討される社会になってほしい。
#いじめ #出席停止 November 11, 2025
6RP
性被害でもいじめでもそうだけど、「被害者が泣き寝入りすることが絶対にないように」ということを法律上目指そうとすると、「少し過剰に処罰する」ことになってしまうんだよね。そして、その法律を悪用して、公権力を使って悪いことをしようとする人が必ず出てくる。その視点は忘れちゃいけない。 November 11, 2025
5RP
【人形キーワード】
リヴァ
■ H.I.D.E. 404:クルカイが頑張ってる姿を見ると、どうしてもいじめたくなっちゃうのよね…
■ 鼻に注意:もっと近づいてもいいのよ?なに、鼻の心配でもしてるの?
■ 揶揄うのが好き:質問があるならなんでも答えるけど、聞かれたこと以外は答えない主義なの
#ドールズフロントライン2
#ドルフロ2 November 11, 2025
5RP
この立川志らくって何なの?
中国は倭国に「いじめ、嫌がらせをしてる訳で高市さんの発言で勝手に中国が怒ってるだけ。こんな平和な倭国で何で行ったら行けないの」と…バカなの?
こんな平和な倭国を危険な国にしたのが高市の軽率な発言なんだよ‼︎
#高市やめろ https://t.co/xSRjkLcvZT November 11, 2025
4RP
@teaching_dragon 私もフランスでのいじめによる厳罰化は倭国で是非導入してほしいと常々思います。
2年前にテレビ番組でフランスでいじめをした生徒が授業中に警察に逮捕、連行されたという内容が報道されていました。フランス政府のいじめに対する処罰が如何に本気なのかが分かります。 https://t.co/qSaP9JrFBQ November 11, 2025
4RP
因みにそのcp界隈だけでなく、別界隈にも飛び火して議論があります
私的には表記+ワンク入れろと思いますが、少し苦言を呈しただけで攻めることもなくない?とずっと思ってた
表現の自由はあるし、それは発言にもありますよね
だけど個人的思想の相違でwebオンリーから完全締め出しはいじめでは November 11, 2025
4RP
カンヌ映画祭で11分間の喝采を浴びたサイコロジカル・ホラー映画『The Plague』より新ポスター公開。男子水球キャンプを舞台に、社交不安を抱える12歳の少年が“プレイグ(疫病)”と呼ばれる残酷ないじめの儀式に巻き込まれる姿を描く。チャーリー・ポリンジャー初監督作。12.24米公開 https://t.co/0OjIluP2Ny November 11, 2025
3RP
心が痛い話ですね。旧統一教会二世の苦悩は、教団に対する報道だけでは語れません。信仰を理由に大学や職場でいじめられ、命を落とした方もいます。偏った視線ではなく、一人ひとりの痛みと現実に目を向けてほしいです。
家庭連合の信仰を持つ人々を偏見ではなく、そのままの姿で見てください。 https://t.co/682tSYT3LU November 11, 2025
2RP
高校の生活指導に呼び出されてわざわざ明るいライトの下連れてかれて「ほら髪茶色い💢」て言われた。酷いくせ毛で学校の許可とって縮毛矯正して色落ちしたことを話したら、黒染めしろと。で染めたら超傷んでパッサパサになったら今度は「髪が広がってる」と文句つけられた。生徒いじめは楽しいか? https://t.co/U58tf0NdLx November 11, 2025
2RP
善獪webオンリー主催の725とかいうのの絵見て学生かと思ったら2012年開設垢だったから思ったよりお婆ちゃんなのかな
ガキならまだしもこんないじめしてるの怖すぎ https://t.co/qLVNlXsmNF November 11, 2025
1RP
ちょっと漁っただけで主催がスペースで参加者の悪口言ってたとか逆のスペースわざわざ聞きに行って馬鹿にしてたとか見つけたけど色々倫理観はどうなってるんだ?主催とその周辺が界隈で古参らしいけど気に入らない新規をいじめ倒してるのか November 11, 2025
1RP
いじめっ子の従兄弟が
いじめられっ子の従兄弟を
いじめようとしているとき
よそのおうちのことなのだから、庇ったり注意したりしてもいけません、って方は
人の親にはならないでほしい November 11, 2025
1RP
《自己愛のやべえ脱価値ナルサイクル》
ある時期まではタゲを持ち上げる自己愛やが、ある日終わりが来る。理想を押し付けていたが、誰しも一人の独立した人間。よく見ると癖や個人的な嗜好や、意志を持っている。そのあたりまえを目の前にすると許せんのや。
いわば期待が異常に高すぎるねん。
タゲもタゲで優秀過ぎて少々のことは自己愛の期待に応えられてしまうからな。でもそれも完ぺきではないよな。ある時期待が裏切られた!と思った自己愛は一転タゲを激しく憎むようになる。相手が完璧さを保てないと、その相手に期待した自分の完璧さも傷がつくからや。
そしてコントロールを失ったような気になって急にこわなるねん。ナルたちの支配欲が満たされん、それは奴らにとって非常に恐ろしい事なんや。これで責任をタゲに押し付けるために脱価値いじめする。
要は、《こいつはこんなくだらない奴なんだから、期待した俺が悪かったんじゃない》《騙されたのは俺の方だ!俺を騙しやがって!俺を裏切ったな!こいつめ!殴る!》みたいな感じよ。
ほんま狂っとるでな。
でもこの過程を経て、期待が満たされんかった苦しみを一時的に解消したナルたちは奴ら自身もこれを成功体験として経験に格納する。味を占めるんや。さらにタゲはトラウマボンディングを植え付けられ、このカスみたいなサイクルに自ら縛られてしまうんや November 11, 2025
1RP
下の子が被害届を出しに行った時、加害児童は10歳でした。
警察の人は2回も「触法少年は罪に問えないので被害届を出しても意味がないですよ」みたいなことを言ってきました。
でも、うちはきっちり被害届を出しました。
#いじめ https://t.co/o9MQ7xzpUc November 11, 2025
1RP
@yasuhi10 秋田県民もそう思っていて、そう思っている政治家がいて、秋田県は一丸となって頑張っているのに…。
自分たちの身を守ろうとしているだけで批判され、不買運動をされ、クレーマーにつきまとわれ😓
これがいじめじゃなかったら、何をいじめと言うんですかね😓
実名でやってほしいです…。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



