パワハラ トレンド
0tweet
2025.02.05 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
文春最大のタブー。
新谷氏は社内の不倫や隠し子、パワハラは問題視せずに、その当事者である元文藝春秋社長に媚びへつらい、
「文春砲」ネタで、民放に動画や証拠画像を売るビジネスまで始めた
↓
週刊文春→テレビに情報流し→煽るビジネスが誕生
https://t.co/SsJySV6cTA https://t.co/KiaezZ4qor February 02, 2025
14RT
労働してる時の人間って余裕がなくなるせいか本当醜くなるよな。
同じ職場の人に対して雑な扱いをしたり、悪口を言いまくったり、挙句はパワハラやイジメをしたりする。
そういうのがとにかく気持ち悪い。
やっぱり人間に労働は向いてないんじゃない? February 02, 2025
6RT
これ、パワハラした男性は何が悪いのか多分注意された後もピンときてないだろうよね… これはこの男性に限った話じゃ無くて一般論だけど、だいたいこう言うときに「女がさっさと折れないせいで俺が男性に注意されてしまった、女のせいで恥をかかされた」とさらなる逆恨みを女性に持ちがち… https://t.co/6dEN5iKv12 February 02, 2025
4RT
パワハラはあったんだよ
パワハラはイジメと同じで、やられた人がパワハラだと感じたらパワハラなの
パワハラをした方は「やってない」というのは当たり前なの
斎藤元彦も渋々認めて謝ったし
斎藤元彦支持者は百条委員会を観てないのね😮💨 https://t.co/QEP66qZzon February 02, 2025
2RT
闇を明かさない限り、
パワハラで自殺する学生、精神疾患になる学生、退学する学生が後を絶たない。
私と同じような目に、これからの学生達があって欲しくない。
安心して学べる環境で、
たくさん勉強して、
現場の看護師の方々から良い看護を学んで
就職したい病院で看護師になって欲しい。 February 02, 2025
1RT
したたかなパワハラ上司は反応を見て選んでる。「こいつは黙って要求を受け入れるタイプなのか?」ここで反撃しないとターゲット認定されてしまう。なぜなら無抵抗=パワハラOKだから。このふざけた認識を変えるにはキレること。「冗談じゃない。舐めるなよ」これでめでたく、やばい奴認定されるのだ。 February 02, 2025
1RT
一般論ですが、性被害を不倫と処理しようとした。それを合理化する為、問題をすり替えや、パワハラをでっち上げる等、誹謗中傷をし被害者を攻撃している。
セクハラ問題の時に被害者をいじめや嫌がらせで追い出せば解決するという対応は絶対にやめて欲しい。 https://t.co/bhBvIEecuL February 02, 2025
1RT
秋田・鹿角市長、パワハラで不信任決議受け市議会解散…「お前の退職金をなくしてやる」など発言 : 読売新聞オンライン https://t.co/d7r7unOKhn
#パワハラ #鹿角 February 02, 2025
1RT
@tacowasa2nd 百歩譲って本当に子どもが好きだとしてそれがなんだ、と思います。
子どもや動物が好きなクソ野郎なんてそこら中にいます。セクハラパワハラ人間が家族には良い父母で自分の犬や猫を大切にしてるなんて話珍しくもないですよね February 02, 2025
1RT
そんな世の中だから出産も自己責任、子供が不登校になっても自己責任、上司がパワハラクソ野郎でも自己責任、夫がdv加害者になっても自己責任、親の介護で仕事をやめても、難病になっても自己責任ってなっちゃうんじゃないの? 健常者だって好感度が大切なのは同じ、なんて言う前に抵抗しようよ?! February 02, 2025
1RT
これ見て分かるけど、パワハラってやってる方はまったく意識がない。自分は普通に喋ってるだけって思ってる。だからやってる方は訳も分からず被害者に告発されて周りから叩かれて困惑するわけよ。 https://t.co/OZJ66ruqqy February 02, 2025
1RT
「部下には何をしてもいい、何を言っても許される」と思い込んでいるパワハラ上司が結構います。
このタイプの人間は、自分のパワハラ行為が悪い事だという自覚が一切なく、それどころか「上司の特権」だと考えていたりするので厄介です。 February 02, 2025
1RT
@REBEL_THE_VIBES この衝撃の公開パワハラは
私にとって斎藤元彦への不信感の大きなキッカケだ。
不信任案可決後
「自分の想いが伝わっていない」とテレビに多数出演したが
かさ上げの公約達成率を挙げる自慢話だけで
疑惑への説明等はなく、
「県民の『辞めてくれ』の想いが伝わらん自己中なヤバイ奴」
と確信した。 February 02, 2025
1RT
秋田・鹿角市長、パワハラで不信任決議受け市議会解散…「お前の退職金をなくしてやる」など発言 : 読売新聞オンライン
市議選を経て市長への不信任が再び決議されると市長は失職し、50日以内に出直し市長選が行われる
https://t.co/xsGJHRF6RO February 02, 2025
何かひとつでも「ん?」って思うなら、もうその人はやめた方がいい
私の中の「ん?」は、
年齢関係なく親父ギャグ言う人
そもそもセンスが悪いし、需要を理解できていない上に
嫌がる相手に執拗に繰り返す
自我を押し付けてくるパワハラ気質
ポストやキャスでオヤジくさいヤツ
絶対に呼ばないです February 02, 2025
@noisnowboard オーナーがメインでパワハラ給料未払い、セクハラを雪山の文化!としているだけで他バイトや非常勤イントラは良い方達だったと思います
10代のバイトの子でも、ゼロどころかマイナスの環境のなかで出来ることを必死でやってくれていたので…
難航していますが頑張ります😭
ありがとうございます! February 02, 2025
許可なく社員をSNSに晒すのはパワハラだよ。
お笑いのイジリとか本人は面白いつもりでやってるんだろうけど、もう笑えなくなってるんだよな。フジテレビじゃないけど、時代が変わって昔は許されたことがもう許されなくやっているんだよ。相変わらずだな。ドン引きだよ。 February 02, 2025
子供の時は、欲しい物が買えなくて「大人になりさえすれば…!」って思って生きてきたけど、いざ大人になったらパワハラ紛いな事を受けて「中年になりさえすれば…!」ってなってる。
どうしよこれで。中年になって「定年になりさえすれば…!」ってなったら。なんてない物ねだりの人生なんだ。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。