パワハラ トレンド
0tweet
2025.02.03 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
この人は多分、素朴に「男性にもパワハラがあるから連帯しよう」と思っていて、無自覚に女性の受けるセクハラのタグに乗っかって来たんだと思う。でもね、男性が受けるパワハラと女性が受けるセクハラは構造が違うんですよ。その引解像度から「女性のタグに乗っかるな」「横取りするな」と→ https://t.co/QecTMgexYu February 02, 2025
14RT
生島ヒロシ氏がTBSラジオを下ろされたのは自分の事務所の所属タレントを番組に捻じ込んだりスタッフに暴言を浴びせるなど番組を私物化してたから。あたしのもとには生島氏からパワハラやセクハラを受けたという人たちから複数のメールが届いてる。近いうちに『きっこのメルマガ』で公開しようと思う。 February 02, 2025
3RT
斎藤・兵庫県知事パワハラ疑惑、噴出が止まらない 姫路ゆかたまつりで「特別扱い」のワガママ https://t.co/K26wuyr6Pz
もう一度読み直した
会場入り(姫路入り)
公民館に案内(駐車場)
ボランティアにも怒鳴り声が(駐車場からの) February 02, 2025
1RT
タモリさんが草彅剛くんの禁酒を解禁してあげた動画を見てパワハラとか言ってる人いて衝撃。タモリさんと草彅くんの関係性知らない人なんだろうなぁと思うのと、どうにかしてでも批判をしたい人なのだなぁと思う February 02, 2025
1RT
情報漏洩した岸口実、増山誠が委員を辞任すればまとまりますよ。
【ナゼ】斎藤知事の疑惑めぐる百条委員会の調査“大詰め”も…方向性めぐり委員の間で“溝” 意見が対立、注目される“3つのポイント”&揺れる委員の本音「パワハラ認定すべき」「両論併記を」(読売テレビ) https://t.co/z3a5TpX89g February 02, 2025
1RT
@yagamimania @mattariver1 八街市は学歴無しの銅線泥棒を市議会議員に選び、東京都民は公約何も成し遂げてない小池百合子を再度選び、兵庫県民はパワハラ男を再度選び。倭国が下に見てた韓国や中国に抜かされた理由もなんとなくわかる気がする February 02, 2025
「愚劣なパワハラの結果でしかない風習」と言ってるSimon氏は、そういう実務的な観点からではなく交通ルールを教える大人と子供の支配/非支配関係に苦言を呈してるように思える。
そして森氏はパワハラ批判の背景にパターナリズムがあるのを嗅ぎ取り、それを批判してるものとして自分は読んだ。 https://t.co/neuVZ8ehZw February 02, 2025
いい加減大人なら自分の態度と発言に責任持ってほしい。
部下に接する態度を自分の上司やお客さんにも出せないなら一貫性のないだらしない人間としか思えない。
それはもうパワハラと変わらない。 February 02, 2025
それとは別に小学校の担任の給食時のパワハラと同級生のいじめが原因で一種のPTSD、不安を感じると時間と場所を問わずえずいてしまう発作を発症していたから、以後の人生で食事を伴う人付き合いも一切できなかった。友人も彼女も作れず、人間関係のイロハも学べないまま、人と関わらず大人になった。 February 02, 2025
人生初労働は池袋でメイド(学業優先でほぼ入ってなかったけどめちゃ楽しかった)→メイド卒業と同時に一部上場企業へ就職→(3年目鬱で休職、翌年復帰したが身体が言う事聞かず退職)→喫茶店(時間やドリンク2杯目以降で金額変わるハンディムズすぎ即退職)→ケーキ屋(パワハラ系お局に見事にやられ退職) February 02, 2025
まぁ、それとは別に、このコメントは共感かも。
もっとも、ああいう大きなメディア系でなく、うちみたいな弱者でも、上の人間はパワハラとかそういうの見てみぬふりだから結局はやめるしかなかったんだけどね。
どこも自分や会社がかわいいんだろうけどね。 February 02, 2025
フジテレビ問題で過去の精算をしようとしてるけど
A木さんのパワハラ、モラハラ等の情報を知ってる身としては「自分のことは棚にあげて」としか…安全が〜とか言ってる時点で余程身の危険を感じてるならやめたらええのに
まー今は個の時代 力をつけた個は一人でも戦える いぃ時代になりましたなぁ https://t.co/FMr5fIGWW8 February 02, 2025
十数年前、◯◯堂でカステラの表面にチョコで絵を描く職人をやっていた
仕事にプライドも持っていたけれど、パワハラに遭い何もかも奪われ潰された
Facebookで辞めた会社を見たら、当時やっていた仕事が載っていた
昔のまま
あの頃は、ずっとこの仕事をやって行こうって思っていたんだ😢 https://t.co/G6IxPCQd6Y February 02, 2025
近年、何かあればなんやと騒ぎたてるせいで、教育を行う側が受ける側を甘やかし過ぎてるんじゃないかと思う。学校に限らず家庭も含めて。だから甘えた人間が多くなっているのでは。パワハラ等を容認するわけではないが、ある程度厳しくしないと。ま、ハラスメントとの線引が難しいってのがあるけどね。 https://t.co/p3z1GpxON0 February 02, 2025
高齢者がパワハラセクハラなど無い時代昔は皆でお話し仕事が楽しかったと私に🗣️
あなたが勝手にパワハラだと思考が働くだけでは?結局は🇯🇵を理解していない。残念💨
https://t.co/SrbwYuQv6d February 02, 2025
なんかみんな勘違いしてる人多いけど、外資系、特に欧米企業は倭国企業よりも社内政治キツイし、同僚に気を使うよ…倭国企業よりも権限が現場に移譲されてることが多く、直属の上司1人が生殺与奪を握ってるパターン多いから、パワハラもエグいんだよ欧米企業の方が。 https://t.co/rORCrEHjol February 02, 2025
後ろ盾のある人はターゲットにならない。なぜなら性加害、パワハラ、いじめ、DVなどの加害者は、相手を「モノ」だと思っているから。自分より偉い人間や権力者の「持ち物」には手を出さない。人権ではなくパワーゲームで考えている。そしてモノと見なすから、斡旋する側も「上納」「差し出す」という。 https://t.co/KgIrq9ioyM February 02, 2025
#私が退職した本当の理由
このムーブメントに水を差すことは本意ではないので元ツイは削除しました。
セクハラ、パワハラ被害を言葉にしたい男性はこちらのタグでたくさん語って欲しい。
#僕が退職した本当の理由 February 02, 2025
@May_Roma 倭国人てさ、カスハラにパワハラ等立場が弱い人には怒鳴り散らすクセに、外人には弱いんだよなあ
倭国語でいいから外人にも同じように怒鳴り散らしてほしいよ。
電車で泣いてる赤ちゃんにキレるんじゃなくて、マナー守らない外人に切れてくれ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。