Windows11 トレンド
0tweet
2025.02.23 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
CMOSクリアというリセット方法を試さなきゃ行けなくなった
筐体を分解して、マザーボード?にある電池を外すとか何とか
ただ、それで治ればまだ幸いか
最悪なのはそれでも治らない場合、修理に出さなきゃ行けない
なぜ俺だけWindows11に無償アップデートするのに10万も払わなきゃならんのだ… February 02, 2025
2RT
キャノンのスキャナが認識しないわ~。困るわ~。
で、調べたらWindows11のアプデが原因だった。
一応ドライバの更新やらソフトの変更やらで解決できたのでよかったし対策済みのメーカーさんには感謝だけど、ほんと不意なアプデで不便になるのやめて欲しいわ~ February 02, 2025
1RT
プロフ画像変更しました!
モニター買い替えたんだけど、ずっと使い続けてる画像ソフトのために残したままのwin7が新しいモニターに接続できない問題w
あきらめてTVに接続はできたからTVに繋いでやってみた。
そろそろ新しいWin11買わなきゃなので7に入れてるやつ入れられるかやってみるか…。 https://t.co/wvpKZn72gq February 02, 2025
@rururiri_ch 呼んだ?
全てのゲームをG600でやってるけど
Ghubってアプリが実はWindows11と相性悪くてゲーム中のPCクラッシュ引き起こす原因になるから
インストールするならロジクール公式にある23年の初期アプリをインストールするんだぞ? February 02, 2025
\#パソコン工房中古商品情報/
宮崎店のオススメ!
VJPG11
[CPU]i5 8250U
[メモリ]8GB
[SSD]128GB
[液晶]13.3inch
Win11Pro搭載
販売価格:39800円※25/2/23時点
※売り切れ時はご了承ください
▼通販サイトで全国から購入できます▼
https://t.co/nv7rjsnmMF February 02, 2025
手あかがついた個人PCをWindows11にアップグレード。
案の定クリーンインストールしたくなってきた。全部scoopで入れなおしてみたい。あとスノボ行きたい。#Windows11 #scoop February 02, 2025
@yodobashi_umed マイクロソフトの突然の方針変更により愛用の10年選手のノートPCがWindows 11にアップデート出来る事になり今しばらく延命させる事にしたのですが、いかんせん動作が重くて.....。
この機会に新調できたら嬉しいな❤ February 02, 2025
掃除終わって、Windows11へアップぐれーしようと確認したら赤だったので、追加のストレージ(SSD)とメモリの容量だけ聞いて後日交換時に作業することに
とりあえず次の場所に移動しなきゃ💦 https://t.co/tA3h8DS3QE February 02, 2025
みんな知ってるかと思ってたから何も言わなかったけど
Windows11のアプデ24H2が環境によってはPCがフリーズしたりブルスク吐いたりするのでしばらくの間、管理ツールからWindowsUpdateの機能を停止して無効化してね
Geforceドライバも一緒で566.36以降に上書きアプデしないように最悪OS立ち上がらない February 02, 2025
2万6000円台から選べる
ノートパソコン‼️
正直CPUは弱いけど大学生のレポートと
だったりネットサーフィンにはめちゃんこ
おすすめ⭐️
自分の用途に合わせて容量とか変更可能なので
#PR
CPU7世代以下でWindows11を入れてあるやつは正式じゃないので注意
見ていってください⬇️
https://t.co/zdxWJGMEo1 February 02, 2025
Win11にしてからchromeの調子が悪い!ピクシブみたいな画像の多いサイトだと数回リロードしないと正しく表示されない。chromeの不具合なのかedgeを使わせたいMSの嫌がらせなのかどっちだ。 February 02, 2025
無事win10を入れてwin11にアップデート
この時点で2.5万で売れそうw
i7、DVD付き、SSD512でブラックタイプ
メモリが8Gなのが難点
ここまでバラしから2.5h https://t.co/yJvmMtow7V February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。