Windows11 トレンド
0tweet
2025.02.02 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
Windows 11/10でUSB機器・Bluetooth機器が認識されない場合 動作が不安定な場合の対処方法|サンワサプライ株式会社 https://t.co/gGhqibEmgZ
これをやったところほぼ一日経っても大丈夫だったので、おそらくこれで解決。 https://t.co/gSzz5HXTmP February 02, 2025
1RT
RTX5080や5090を買うのと
【最新Core i9(第14世代 HX) & RTX 4080搭載・モンスタースペック・大画面】MSIゲーミングノートPC Titan18HX Corei9プロセッサーHX RTX4080/18型 Windows 11 Pro/
どっちが良いのだろう
CPUの影響は結構大きいからな
https://t.co/LUS5ZvHsyc February 02, 2025
地元のハードオフに売ってるSurface Proの中古&ジャンク品。Pro2は全部セットだけど、流石に今から第4世代はキツい。Pro4は第6世代なら普通にWin11クリーンインストール出来るだろうけど本体のみなのがなー。せめてメモリ8GBモデルなら良かったんだけど https://t.co/YawFyDkEPg February 02, 2025
使ってたPCが壊れて新しいのを買ったので 朝から設定しててなんとか同じ感じになった。 それにしてもWindowsはなぜ余計なことばかりするんだ。Windows11使いにくいー February 02, 2025
昨日、Win11を24h2にアップデートしたけど、
検索でOSの不具合に関するポストを何件も見掛け早まった事をしたと後悔。
既定値に戻された設定の修正に戸惑いつつも現状は問題無く動いてるが、
修正パッチがインストールされてないみたいで、いつか事故りそうで怖い。 February 02, 2025
新しいN100マシン買ってこれから使うんだけど、ユーザー名を倭国語にしたらめっちゃ文字化けしてたからとりあえずWindows11を再インストールしたら今度はプロダクトキーが通らない。アホなのかな。 February 02, 2025
PCの整備をしていた。諸事情で(wifi絡み)マザーを交換したんだが、Windows11はマザーが変わっても別のドライバを勝手に見繕うんだな。
古いWindowsだとまずまともに動かなくて当たり前だったからかがくのちからってすげー。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。