パラオ トレンド
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
このご時世なので大声では言えないけど、
パラオで実際にあった話。
タクシーを呼ぼうとしたら、
混んでるのか何なのか、
断られたり相場の2倍ふっかけられたりしてた。
そんな中、「中国人?」と聞かれて
「倭国だよ」と答えたら
態度が一変して迎えにきてくれた上に
観光地までタダで案内してくれた。
先代の倭国人。ありがとう。 November 11, 2025
58RP
ペリリューチャリティ上映会
特別番組の映像→キャスト制作陣入場して真ん中列の席へ→愛子様入場、李光人くんの隣へ着席→舞台挨拶→厚労省大臣とパラオの大使挨拶→キャスト制作陣席に戻って、一緒に映画鑑賞
え???? November 11, 2025
54RP
>太平洋戦争の激戦地、パラオ・ペリリュー島の戦いを題材にしたアニメーション映画「ペリリュー 楽園のゲルニカ」のチャリティー上映会に愛子さまは出席されました。
https://t.co/RXJJ2RxJKM
愛子さま、あまり笑顔でお手振りはしない方がいい映画だと思いますよ😥 November 11, 2025
3RP
敬宮様がパラオの戦争を描いたアニメ「ペリリュー」をご鑑賞になりました。🎬
デフリンピック水泳もこの映画も、おそらく日赤でのお仕事を終えてから夕方~夜にご覧になっていると思います。ラオスでの大きなお務めから戻られても精力的に活動される敬宮様。健気でアクティブなお姿がとても眩い🥹✨ https://t.co/PBCT5HfFyX November 11, 2025
3RP
「パラオ行きたい!」という声がめちゃくちゃ来たので、
行って分かった“パラオの良さ”を紹介。
・倭国人に優しい
・海外旅行の難易度が低い
・倭国から直行便あり
・倭国人好みの味が多い
・倭国の戦争の歴史を知れる
・海の透明度がバグってる
・サメと泳げる
・サンゴ綺麗すぎる
・島BBQのチル度MAX
・“海外感”と“安心感”のバランス最強
・大手ツアー会社トップ2が倭国企業
“ラク・安心・非日常”が揃ってる国。 November 11, 2025
1RP
単独ご公務が続き頼もしい敬宮愛子さま。
太平洋戦争の激戦地パラオ・ペリリュー島を題材にした映画のチャリティー上映会に、戦後80年の節目、慰霊の旅を経験された敬宮愛子さまが臨まれたことは、より深い意義を帯びたと思う。
#敬宮愛子内親王殿下 https://t.co/zbNldJkAdp November 11, 2025
1RP
【記事更新:GD02環境】
Tierランキングをアップデートしました。
11/15〜11/27で開催された直近の大会結果274件のデータを反映。このポスト内に集計所感を書いていきます。
https://t.co/4SW9LQVDZK
依然として🟩⬜️緑白ウイングが環境トップ。構築的にはシェンロンの採用率が下がり、アグロを見ている構築が増えている印象。デスサイズやソードストライクの採用率が上がっているため、後述する🟥⬜️赤白や🟦⬜️青白などの白を絡めた構築が息継ぎできている状態。
とはいえまだまだシェンロン入り構築は多く、ソードストライクとの両積み構築も目立つ。
🟦🟩青緑アグロについては良くも悪くも構築に変化なし。しかし、ちらほらとウイングゼロを絡めた🟦🟩青緑が増えているのを確認。アグロではなく後ろ寄りの構築になり、ザクⅡとシャアの枠をウイングゼロとヒイロに置き換えている型が見受けられた。ただし優勝数はそれほど多くはないため、アグロ型安定のように思えます。また、同じアグロ型の🟦🟪青紫アグロも構築に大きな変化は見えず。デッキリストの内容としても同じものが多く掲載されていました。
🟥⬜️赤白についてはネオジオン型とSEED型が勢力を伸ばしている状況。構築としては SEED型の自由度が高く、ヴァサーゴを入れたり、イージスを入れたり、ソードストライクを入れたりとカスタマイズの幅は一番広く感じられました。ここの採用ユニットのブレはアグロを見るか、ウイング(白系統)を見るかで構築の好みが分かれていると思われます。
また、ネオジオン型も SEED型も共通しているのは採用するベースが人それぞれという点。中でもシュウジやレウルーラ、パラオのシェア率が高い様子。イージス入りにはヴェサリウスを採用している構築も。
その他、🟦⬜️青白関連については上記の3つよりも構築分布が複雑化しており、レイダーや生体CPUを絡めたものやエピオン軸、ユニコーン軸など多彩。優勝報告が多く上がっていたものは SEEDとエアリアルを掛け合わせた構築とエピオンを軸にしたものとなっていた。どちらも後半に巻き返しを狙っていく構築となるため、構成としてはブロッカーを多く採用している様子。前述した🟩⬜️緑白のシェンロンを相手にすることになると少々厳しいかも知れません。
上記、ざっくりと直近の環境整/解説を行いました。
週末には東京エリア予選が迫っているので、ぜひ参考にしてみてください。
#GCG #ガンダムカードゲーム #ガンダムカード November 11, 2025
1RP
「ペリリュー ー楽園のゲルニカー」(12/5公開)チャリティ上映会📽️
敬宮殿下のお出迎えは
原作者で映画で共同脚本も務めた武田一義氏、久慈悟郎監督、配給の東映・吉村文雄社長、テレビ朝日の西新社長、ピーター・アデルバイ駐日パラオ大使、板垣李光人さん、中村倫也さん✨
https://t.co/071Cmre4vO November 11, 2025
@peopledailyJP そしたら台湾も反日なのに、親日なのは何故?パラオもです。韓国と中国は結局、自国の方が上で文化を教えたから、そこに倭国に支配されたのが屈辱だけだろ。倭国が貴方の国のインフラを整備して教育も推進した穏健を忘れない事だ、言葉も倭国由来の言葉も多いのは倭国文化があるからだ。過去を忘れた国 November 11, 2025
@GW3CjJsMQ6n2ye1 @restar__1 仰るとおりです 👍
で、反日ですからね
パラオ🇵🇼やバングラデッシュ🇧🇩の国旗を見て下さい
倭国🇯🇵のように有りたいと国旗まで似てるものにしました
これが植民地支配と本当の意味での共生の違いです。 November 11, 2025
大倭国帝国海軍
故今西太一少尉
『回天烈士』
出身地 京都
出身校 慶應義大3期
出撃基地 大津島
出撃艦 伊36潜
ウルシー海域にて戦死
享年25歳
昭和19年11月8日、海の特攻兵器「人間魚雷回天」初の回天特別攻撃隊『菊水隊』が大津島基地から出撃した。
12基の回天で編成された『菊水隊』は、3隻の伊号潜水艦に搭載され、ウルシー環礁へ向けて出撃していった。
伊36潜水艦と伊47潜水艦の2艦はアメリカ軍機動部隊の前進根拠地であった西カロリン諸島のウルシー泊地へ。
伊37潜水艦はパラオ諸島のコッソル水道に停泊中の敵艦隊を目指して出撃した。
これが回天の最初の作戦であるウルシー泊地攻撃「菊水隊作戦」で、昭和19年11月20日決行された。
遺書続き
けれどフミちゃん、お父様泣いて下さいますな、太一はこんなにも幸福にその死処を得て行ったのでありますから、そしてやがてお母様と一緒になれる喜びを胸に秘めながら。
軍艦旗高く大空に揚るところ、菊水の紋章もあざやかに出撃する私達の心の中何と申上げればよいのでせう。
回天特別攻撃隊今西太一唯今出撃いたします。
故今西太一少尉に
感謝と哀悼の誠を捧げます
合掌 November 11, 2025
@taito_smile パラオどころか世界各地でそれあるだろ
「中国人か?」違う
「韓国人か?」違う
「倭国人か?」そうだ
早く言えよ〜wwww
ってなるパターンめちゃくちゃ多いぞ。
だから中韓人が倭国人だって嘘つくんだろうけど、何か絶対に倭国人って証明できるパターンを見つけて世界に教えたいんだよな。 November 11, 2025
ヨドバシカメラ様より(@Yodobashi_X)
キャンペーンに当選して、チョコラBBナイトウェル 50ml×3本いただきました☺️
ありがとうございます♪
さっそく夜飲んで寝てみました!
朝の目覚めがスッキリで疲労が抜けてるの感じます😳✨
効果抜群ですね!!
#パラオの当選報告 https://t.co/ncXKCWkS2Q https://t.co/caAYQ4PnGO November 11, 2025
ジェットスター様より(@Jetstar_Japan)
東京(成田)=高雄就航記念のキャンペーンに当選して、台湾のお菓子とお茶をいただきました!
ありがとうございます!
就航おめでとうございます🎉
海外のお菓子てワクワクしますね☺️
いつか台湾行って現地のお茶も飲んでみたい✨
#パラオの当選報告 https://t.co/eOZsJsFlTV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



