1
パビリオン
0post
2025.11.28 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大阪万博海外パビリオンで下請け未払い10億円超
彼らがいなければ、間違いなく万博の幕は開かなかった。
開幕に合わせようと徹夜で頑張ってくれていた。
絶対にその事を忘れてはならない。
彼らは今、どん底にいる。
開幕の日から時計が止まったままだ。
本当になんとかしてほしい。 https://t.co/PVPOrQjhly November 11, 2025
44RP
「あいつに見せてやりたかった」パビリオンランキング第1位の「いのちの未来」が戻ってきます。
一度きりの人生、今度こそはあいつを誘って行きたいね。
会期:2026年7月中旬〜9月上旬予定
会場:高輪ゲートウェイ Box1000
https://t.co/zPkVVRKkQk
#大阪万博 #大阪・関西万博
#いのちの未来2026 https://t.co/uhocoMNoJA https://t.co/lEqvgx32JA November 11, 2025
25RP
いのちの未来 レガシープロジェクト始動✨
「いのちの未来」で生まれた体験と思想は、
「 いのちの未来研究所」に引き継がれ、
京都府の協力によるけいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)でのアンドロイドの再展示🤖とパビリオン体験の再演🎬の準備が始まりました。
再演は、2026年春に開業予定の高輪ゲートウェイシティ内の
「MoN Takanawa: The Museum of Narratives 」にて開館記念プログラムの一つとして開催予定です。
テクノロジーが進化し、人とロボットが共存する“50年後“、
身体の制約から解き放たれた“1000年後“の未来。
新しい形となった「いのちの未来」を、
また皆さんに体験していただけることを楽しみにしています😊
続報をお待ちください📣
🔗 https://t.co/LZtaJcSF2T
#石黒浩 #hiroshiishiguro #ishigurohiroshi
#いのちの未来 #いのちの未来2026 #MoN
#MoNTakanawa #TheMuseumofNarratives #LifeasCulture
@montakanawa November 11, 2025
6RP
大阪万博「絶対に残してほしいパビリオン」のひとつ
『いのちの未来』館の続報です
万博のシグネチャーはどれも「哲学」を内包していて、
単に観て終わり、とはならない。
ましてや『いのちの未来』は、多くの方に体験いただきたい
パビリオンなので…こうして尽力されてること事態が嬉しい☺️ https://t.co/aIpwdnDnXd November 11, 2025
1RP
あたしも欲しい〜!ターコイズのサーキュラーちゃんもちもちすぎてヤバいじゃん🍺
大阪関西万博 サーキュラー ぬいぐるみ 小 ターコイズ ドイツ パビリオン
https://t.co/xZurXkK1iR November 11, 2025
いのちの未来パビリオンが来夏東京で楽しめるとのことで、私の数々のミャクグッズの活用の場が出来て嬉しいです。
というか、普通に観たくて観られなかったパビリオンだから楽しみ。 November 11, 2025
@214_mode こないだ無料の動物園行ってほぼ動物見ずに走ってた(フクロテナガザルだけ止まった)
トミカパビリオンならずっとおれるかも!!帰れなくなりそうだが…🥺 November 11, 2025
Glicoグループは2025年4月13日~10月13日に開催された「大阪・関西万博」の大阪ヘルスケアパビリオンにプレミアムパートナーとして協賛しました!
大阪ヘルスケアパビリオンのGlicoブース「細胞ケア研究所」にお越しいただいた皆様、ありがとうございました🙇
この度、万博閉幕後もGlicoブースを体験できるWeb-VRコンテンツの公開を開始しましたので
実際にパビリオンにご来場いただいた方も、ご来場いただけなかった方も、ぜひ一度ご観覧ください!👀
VRはこちらから👇
https://t.co/r6hRukjaRQ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



