パクリ トレンド
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
長文ごめんなさい。
どうせなら倭国のMVディレクターがこのMVを追いかけた背景や自分の考えも記録しておきます。
当時、めざといMVディレクターの多くが目指したこのMV、もちろん自分も目指したのですが、闇雲に真似るのではなくて、いくつかこれまでの演奏メインMVになかった要素を洗い出し、戦略的に作りました。
①逆光シルエットメインで、メンバーの全てを見せない。
②シールドが引っ張られる、エフェクターを踏む、途中で女性ベーシストが髪を結ぶ、水を飲む、Pro toolsの画面を差し込む、マイクなどを設置する、ハイヒールで演奏するなどまさに今音を出して演奏、録音をしているような臨場感を演出で見せる。
③フィルムライクなテイストを出すために、フィルムノイズを足す(このMV、実際はフィルムを使っているが、さらに足している)
④最初からボーカルが立ち位置にいなく、途中から歩いて参加させると言う展開を作る。
⑤ギターの中から弦を弾いている、普通には撮れない非現実的なカットをサラッと差し込む。
⑥メンバーが思い思いの方向を向いていて、ライブのような人に見せるためのフォーメーションにしていない。
他にもあったと思いますが、この辺りを再現し、パクリではなく、オマージュとして新たな解釈、要素を入れ、演奏メインMVを進化させられたらと思いました。
①、④、⑥などは従来のMVにもよく見られた手法で、やり方としては王道。
③はフィンチャーが「セブン」OPでOPムービーディレクターのカイル・クーパーと作り上げた手法(だと思う)で、それをうまく応用したんだと思います。これもフィルムノイズという現実をシュミレートしていますね。
⑥などは古くはビートルズ&J.L.ゴダール映画「ワンプラスワン」で見られたし、②もそれの現代版だったのかもしれません。
その進化版②が、僕らには新しかった。現実をシュミレーションして超現実を作る、これこそ演出だし、状況を作ることに長けている映画監督の手腕だなと感心しました。
⑤は余裕というか、非現実的な画を入れても破綻しないという自信の表れか、お茶目だなと思うとともに、そのフレシキブルさに震撼しました。
が、当時は邦楽MVはビデオ全盛で、フィルムを使うことは予算関係上少なく、今の一眼ムービーなどもなかった為に深度の浅い映像(ピントが合うところはシャープで合ってないところはボケる映像)を撮ることが難しく、解像度も低い為、このMVに追随することが難しかったと思います。
自分はCANON5Dmark2と言う一眼ムービー撮れるカメラが発売されたタイミングでできると思い、それ以降三度挑戦しています。
出来ているかどうかは・・・。
とにかく今でもこのMVは多くの人を惹きつける、MVの歴史に残るMVだと思います。 November 11, 2025
13RP
こちらの女性、パクリ投稿を繰り返し、ある程度再生数が出ることに味をしめ、どんどん過剰な動画をパクるようになり、
最終的に倭国の電車の中で爆音を流す「sigmaboy」のコンテンツをそのままパクって大炎上した方です。
インスタを見ると分かりますが、再生数は高いのにフォロワーは 4,400人。
やはり「人のパクリ」で伸ばしても、瞬間的にインプレッションは出るが、本当のファンは一切つかない。
ましてや炎上コンテンツなんて、尚更です。
とは言え、過去は変えられません。
そして炎上かもしれないが、認知を獲得したという事実は残ります。
だったら、その認知を 社会が良くなる方向に使えばいい。
そこで彼女にしたい提案は、炎上して得た認知を社会貢献×エンタメへ転換する。
たとえば地方に潰れそうな老舗の豆腐屋さんがあるとします。
良い商品なのに、マーケができない為、売り上げが立たない。つまり売れていない理由は単に認知がないから。
そこに、例の爆音スピーカーを持って行って、豆腐屋のおばあちゃんをちょっと驚かせつつ(冒頭2秒のフック)
その後に 商品レビューして広めてあげる。
視聴者は冒頭で
「こいつまた舐めたことしてるな」
と、つい怒って動画を観てしまう。
でも実際は、地方の埋もれた商品を救う社会的意義のある企画。
さらにコマースと紐付ければ、
・本人は販売手数料で収益化
・地方の商品は一気に全国へ販売できる
という Win-Win が成立する。
たとえコマースが難しくても、認知を広げてあげるだけで救われる店は多いはず。
更に、炎上で得たインプを、社会的意義のあるオリジナル企画に変換できたら、パクリ時代には獲得できなかった、本当のファンを獲得できる。
炎上系のsigmaboy模倣で終わるか、
社会的意義のたかいインフルエンサーとして再生するかで、未来は大きく変わると思う。 November 11, 2025
2RP
全体95%がトレスとか云われた伝説の読切『メガバカ』は後に週マガ漫画賞剥奪されたから程度問題ではある
禁止されてないAI使用とコマ割りパクリ程度じゃ剥奪までは中々厳しそうだ https://t.co/eGTEpk7P4U https://t.co/6yfhIRKq9u November 11, 2025
2RP
手打ち蓮さんです♪
しお 海老わんたん麺+味玉+海苔×2
🎄スープを頂きます
美味しいです♪
香りのいいチャーシューをパクリとしてまた美味しい♪
🎄ふぞろいのもみもみ麺は香り食感が良く❗️とろける味玉がスープと頂き 美味しいです🎶
とても美味しいお昼ごはんでした😊 https://t.co/wOj2CQjxbi November 11, 2025
1RP
@unicorn0524 申し訳ないが自分は正直ゲームのシステムはどうでもいいと思ってる
ポケモンを普通にやってれば「このキャラクターってあのポケモンの...」って誰しも思う
そんなレベルのデザインのパクリなのに
システム関連で裁判したのであれば任天堂の自業自得感はある November 11, 2025
VS(バーサス)超特急をタイトルだけでvs(ブイエス)嵐のパクリと仰ってる方が若干居らっしゃるようでびっくりしてるんですが、悪いとしたらタイトルつけた日テレさんだからね(´・ω・`)笑
あと内容が、そもそも全然似ても似つかないから…… November 11, 2025
よくクビにならなかったな、一冊目読んでみたけど俺の読んだ本のパクリだよ。と言ったら、罰で二冊目を…と言い出し、見つめ合おうとし、12秒見つめられ、嫌になり、書くと言ったのお前だろ、と言い、罰はお前が受けるんだ。まあいいか、書いてやるよ、俺は読んだ本は言わないから、と言った。 November 11, 2025
またパクリ言われそうだけどGOストみたいなスタジオでやるバラエティも超特急さん絶対できるから日テレ様……頼んます🙇♀️🙇♀️
なんならGOストにゲストとして呼んでぇ!!ドラマとかやってる草川拓弥か、柏木悠だけでも…… November 11, 2025
サイレントウィッチみたいに、読者の心を揺さぶって、心にしっとりと残るような作品をえがきたい
が、影響されすぎるとパクリになるのでオリジナル要素や展開を作らねばばば…… November 11, 2025
バッグ好きなくせにハイブラにそんな興味なくて最近気になってるデザインのバッグをZOZOとかnuguその他アパレルのアプリで探し回っても全然なくて探し方悪いのかな?と思ってワンチャン普通にブラウザで検索したらAmazonでめちゃくちゃヒット、しかも安い〜♡と思ったらバチバチにバレ○シアガのパクリ November 11, 2025
結局、DEEPなグータンヌーボになってる😂。
パクリぽくなってるとかのイジりじゃなくて日テレさんやフジテレビさんが「こうやれば面白いのか」のヒントにしてくれればテレビ界全体が面白くなってテレビっ子&TVer回し民は喜びます。
#私が愛した地獄 November 11, 2025
昔の復刻とか再現とかにロマンを感じるのはいいが
自分がものつくり(ブランド)するのにそんなパクリスタートでよくモノを出せるなと感じる
商売としては認めるが
自分の名刺がわりがパクリって
自分はパクリしかできませんと宣言しているだけじゃん
恥ずかしいわ November 11, 2025
OpenAIの公式ポリシーは明確
ユーザーが送信したデータ(テキスト・画像・音声・動画含む)は、モデルの学習に利用されない。
つまり:
誰かがアップロードした写真
誰かが生成した画像
誰かの利用者が送った情報
をOpenAI が勝手に再学習したり、関係ない他の人への生成に流用したりは “しない”。もちろん、改善用途のログ分析にも使われない仕様。
OpenAI API利用規約より、要点をまとめると:
✔ データはモデル訓練には利用されない
✔ 利用者のデータは「30日以内に削除」
✔ 第三者への提供はされない
✔ データは暗号化され、安全に伝送される
今後OpenAIつかってイベントの参加表明を
自動で作ってくれるサービス(それが百鬼夜行画像にもなる)ってのを作り込もうと思ってるんですが
今のうちにポリシーや懸念事項を調べてます。
多くの誤解はOpenAIつかって個人情報や技術を
集めたり学習させて再利用する利用者側の不正
によって引き起こされているんだよね
そりゃ、自分の描いた絵じゃないものを
自分の絵だとしてAIに食わせて生成したものは
技術のパクリだよね って話です
今後、法整備でそのあたりをしっかり
やってほしいなと思うし もとの作成者を
追える仕組みが技術として必要になる時代
それをつくるためにはAIを深く知る必要があります
安全なAIをつくる側にまわれるよう頑張ります。 November 11, 2025
無罪裁廷はちょっと、逆転裁判ファンとして許せなかったのでやってないんだよな……
キャラデザ好きなおじさんいたんだけど、システムとかUIとか「意義あり!」とかまんますぎて、パロディじゃなくて完全にパクリとしか見えなくて嫌悪感が出てしまった……………… November 11, 2025
こういうパクリ出すんほんまやめてほしいわ。知ってる人がジェネリックとして買うのはいいと思うけど、知らずに買った人は後から本物を知って、恥ずかしい思いしたりするかもしれんのに。ジュエリーには各ブランドが1つ1つエピソード込めてるからそれ無視してるのも誠に遺憾。とくに老舗ジュエリー。 November 11, 2025
edgeXクリエイターキャンペーンは12月3日まで!あとわずかだけどまだ間に合う!
함께 역사를 만들자!
@edgeX_exchange
「すべての人に流動性を」掲げて、DEXのNo.1どころかCEXも含めた総合No.1を目指してるedgeXがヤバすぎる…!
・24h取引高 B超 → DEX世界3位(Hyperliquidに肉薄中)
・手数料収入 全DEXで1位(DefiLlama実測)
・1bps以内の超深度流動性 → CEX級のスリッページゼロ体験
そんなedgeXが「もっと世界中に知ってほしい!」って始まったのがこのクリエイターキャンペーン
✨豪華リワード✨
・50万USDT(約7,500万円)
・2,000万 $MARU(memeコイン)
・EpicSer NFT ×3枚(総発行わずか299枚!)
→ 参考:HyperliquidのNFTは最高6,400万円で取引されてるのに、edgeXのNFTは発行数1/16以下…価値爆上がり確定案件
✅参加方法超簡単(全部無料)
・X名前に「 .edge🦭 」追加
・引用元ポストにいいね・RT・リプ
・@edgeX_exchange
フォロー
・DiscordとTG参加
https://t.co/KkEJd8spmN
https://t.co/lkv9rWpNwx
・edgeXアカウント作成(1分で終わる)
https://t.co/a35yXMnPME
・Googleフォームにスクショ提出
https://t.co/Nk9T68s1RS…
→ 全部終わったらedgeXの魅力をポストするだけ!
✅運営が特に見てると言ってる推奨ネタ4選
・edgeXのミッションと実績
→ 「すべての人に流動性を」を本気で実現。Baseチェーンでガス代ほぼ0円+手数料0%キャンペーン中だから、誰でもCEX並みのトレードが可能に! 👏👏👏
・edgeXがすべてのプレTGEパーペチュアルDEXの中で最大の収益を上げていること
→ 手数料収入DEX1位!すでに黒字運営で、エアドロップ原資もガチガチに確保済み 👏👏👏
・edgeXが1bps以内の流動性で最高峰の1つであること
→ BTC・ETHペアで深度M以上!Hyperliquidすら超える瞬間も出てきてる最強流動性 👏👏👏
・アジアでバイラルになったキラーなモバイルアプリを持っていること
→ App Store金融カテゴリ1位獲得(シンガポール・韓国・倭国などで連日)!指紋1発でトレード完了の神UI 👏👏👏
⚠️迷惑行為・パクリ・botはNG⚠️
すでに早期UGC報酬が配られたけど30万円以上ゲットしてる人も...やばい🤣
ポストするだけでお金貰えるってすごい👏
12月3日まで!完全に無料!
まだedgeXでトレードやったことない人も、資金ゼロの人も、今すぐ参加しよう!間違いなく2025年〜2026年の主役DEXになるedgeX🔥
最後までありがとうございました😊良かったらいいねリポストコメントで盛り上げてね! November 11, 2025
民法連がSora2に対して懸念表明の声明。迫力がありすぎて全文引用しなきゃ済まない感じだったので、代わりに下線を引きました。サム氏、これにどう答えるの?こんな声明出したところでOpenAIがはたして対応してくれるかしら?「てかもう対応済みじゃね?」と思うかもしれんけど、まだ全然ダメです。普通に抜け穴からパクリアニメ作ってる動画のツイート出てくるよ。こういう声明も大事だけど、これだけだとまだ言うだけ言ってるだけで、空気作ってるだけの段階。この声明が無視されたら出版社だか民法連だかはキッチリOpenAIに訴訟仕掛けに行くんだろうか?おもしろくなってきやがった November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



