終末ツーリング アニメ
0post
2025.11.23 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます。
現在の世田谷は曇り、外の気温12℃。店内15℃、湿度56%。
今朝はアニメ「#終末ツーリング」を見ました。
南薫堂珈琲は朝10時に開店しますので( `・∀・´)ノヨロシクです。
#南薫堂珈琲 #コーヒー豆 #アニメ #東京 #世田谷区 #イマソラ https://t.co/M6ZKEB86VX November 11, 2025
2RP
11/15はアニメ「終末ツーリング」でアイリを演じてくださっている富田美憂さんのお誕生日…でした!
遅くなりましたがおめでとうございます🐰🎂 https://t.co/C3T83wsuHX November 11, 2025
1RP
おそようございます。
今日は11月23日の日曜日
終末ツーリングとかいもウザとか
スパイファミリーとか
仮面ライダーになりたいとか……
ニチアサはここから
おいおい見ていこうかなと……
皆さんの一日が無事終わることを願います。
今日もよろしくお願いします。 November 11, 2025
1RP
第8話「霞ヶ浦・モビリティリゾートもてぎ」
毎話、楽しそうに街を巡るアイリとヨーコにつられて私も一緒にその街を訪れているような感覚になります。今回の舞台も、私もいつか足を運んでみたいです。🐾
今夜も『グライド』聴いていただきありがとうございました🏍️💨
#終末ツーリング https://t.co/0aK6e01l3O November 11, 2025
1RP
アニメ 終末ツーリング 1期 8話 感想。
・サーキットで走る話。
・鳥の確保が意外に簡単だった。
・サバイバルではたくましいのに、泥遊びをしてると幼く見える。
・解体をしている時のギャップがすごい。
・食料の命に感謝するのは大事。
・富士山が活火山らしく活性化している。
・終末でスタンプラリーをするのか。
・人類がいない地球の環境は改善に向かうだろうな。
・調理中に遊ぶのは危険だ。
・荒廃したサーキットは走り辛そう。
・ヨーコはたまに追体験をするのが意味深だ。
・魂とは自我に過ぎないと思ってる。
・夢で見る景色がいつもバイク視点なんだよね。
・マリオカートのタイムアタックのようだ。
・終末を見越して電気バイクに改造したって事なんだろうな。 November 11, 2025
@shmts_touring キャンペーンをありがとうございます!
稲垣好さんと富田美憂さんのサイン入り第8話アフレコ台本欲しいです!
当たりますように🙏
#終末ツーリング
#稲垣好
#富田美憂 November 11, 2025
泥遊びでアイリさんが特攻に至るまでの間が良かった。ああこれは、行くね、という。2人はこういう遊びも楽しめるから、この世界観でもそれなりに活動できるのだな改めて思う。もてぎサーキットが結構しっかりめに描写されていて、さすがの終末ツーリング。あの姉だからこそという感じのスポットだ。 November 11, 2025
2人で走ってるのは一緒だけど、いつもと違うサーキットの雰囲気で楽しめてるのがいいよね
スタンプラリーも楽しく生きていく目的になってるし、これから先も2人の旅を楽しく観ていきたい(๑˃̵ᴗ˂̵)
来年は #終末ツーリング バイク旅の年にしようかな(*´ω`*) November 11, 2025
#アニメ #終末ツーリング
泥んこ遊びw
鴨を仕留めて捌くサバイバル…。
道にはタヌキ。蛍は人の魂?
ヨーコ、憧れのサーキットで走る夢叶うも、
電動オフロードバイクは遅い〜。
アイリは足が届かなくてバイク乗れないw November 11, 2025
#終末ツーリング 第8話視聴
スタンプラリーの張り紙ひとつで残酷なほどに時間の経過を感じる
姉と再会する日は来ないのだろうか…
泥だらけになりながらレンコン採取&鴨を捕獲して共に食したり(黒焦げ?😂)、サーキットを貸切でツーリング🏍
人の居ない終末世界を満喫する2人がちょっぴり羨ましい https://t.co/w5IWgmpbu7 November 11, 2025
【同時視聴】初見と楽しむ!終末ツーリング 1話~6話|アニメ リアクション| Vtuber 山河椿 https://t.co/SAhj6Z3PhA @YouTubeより November 11, 2025
つくばエキスポセンター!
電車駅から歩いて近いのは助かる
基本公共交通機関使用民なのだ
コスモ星丸グッズを沢山買ってしまった←世代なんですよ
#shumatsugram
#終末ツーリング
#つくば
#つくばエキスポセンター https://t.co/fX8aepszOQ November 11, 2025
#終末ツーリング 8話
蓮根畑で泥んこ女子プロレス、誰向けの興行?(笑)
前回を折り返しにスタンプラリーが始まって雰囲気がリセットされた印象、話が日常に寄るとヨーコのテンションが正直ちょっとウザく感じるんだよな(苦笑)
関西人に馴染みの薄いエリアを回ってくれるのは興味を惹かれてよいです November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



