1
パイドン
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんとグノーシス主義やヘルメス思想に深い影響を与えた後期プラトンの代表作『ティマイオス』が重厚な解説・訳注付きの文庫版で出ていたので入手!
プラトン哲学の神秘的側面が最もよく結晶化した著作で、新プラトン主義もルネサンスの魔術思想も本書抜きには成立しませんでした。
特に『ヨハネのアポクリュフォン』の輪廻転生論に影響を与えたアルキノオスの『プラトン哲学講義』では、約4割が実質的に『ティマイオス』の解説になっています。
同時代に成立した『ピスティス・ソフィア』にも同型の輪廻転生論が登場しており、『国家』、『パイドン』、『ティマイオス』からの影響関係(さらに遡行するとピュタゴラス派)が考えられます。
#読書好きな人と繋がりたい
#読書記録 November 11, 2025
28RP
実はナグ・ハマディ文書を中心とするグノーシス主義文書の多くは中期プラトン主義の霊魂論やストア派の徳論から大きな影響を受けています。
その影響史をたどる上で最も重要なアルキノオス『プラトン哲学講義』など6冊を網羅した本を入手しました!
新プラトン主義までの橋渡しをしたのが彼らです。
グノーシス主義への影響が著しいプラトンの著作としては、『パイドン』、『ティマイオス』、『国家』(最終巻のエル神話)などが挙げられますが、この本に収録されたアルキノオスやアプレイウスのような中期プラトン主義者の「解説書」を通して学んでいた可能性が高いと考えられています。
#読書好きな人と繋がりたい
#読書記録 November 11, 2025
28RP
納富先生の『パイドン』新訳をついに入手!
ピュタゴラス派やオルフェウス教の影響を受けて輪廻転生論が展開される箇所を、高校時代から読み親しんできた岩田訳(岩波文庫)と比較してみました。
流れとしては、この議論をアルキノオスが解説し、『ヨハネのアポクリュフォン』の転生論へ接続します。
「即ち、魂は長い時間存続するもので、肉体はより弱く、より短い時間存続するものだが、しかしながら、とその人は言うでしょう、それぞれの魂は多くの肉体を着つぶしていく。とりわけ長年生きるとそうなのだが、それは人間が生きている間もなお肉体は流動し滅びつつあり、魂はつねに着つぶしたものを織り直すからである」(納富訳、87D-E、p.140)
「[…」すなわち、魂はより長命であるが肉体はより弱くより短命であると語るとすれば、かれは適切なことを語っている、と僕には思われる。だが、実際は、とこの人は続けるだろう、一つ一つの魂は多くの肉体を着潰してゆくものなのだ。とくに、人が長い年月を生きる場合には、そうなのだ。というのは、人間がまだ生きている間にも、肉体は流れ去って滅びゆくのだが、魂はつねに着潰された肉体を新しく織り直しているからである」(岩田訳、87D-E、p.97)
ちなみに、訳注、解説、年譜などを含めると納富訳の方が分量的に100pほど多く、最新研究も踏まえたものになっていますので、これからじっくり熟読したい方は納富訳がオススメです。
#読書好きな人と繋がりたい
#読書記録 November 11, 2025
20RP
キャンペーン「叡智を学ぶ3ヶ月」から
おすすめ講座をご紹介🌟
■プラトン『パイドン』――魂が不滅であることの哲学【1⃣2⃣%オフ】
https://t.co/UHb24gSg16
最高のプラトン入門、最高の哲学書のうちのひとつだと思う(若松英輔)
死とは何か。生者と死者との関係、
そして人間が果たすべき使命をめぐっても
話は展開していきます。
生と死の問題だけでなく、
人間の使命をめぐっても
認識を深めてみたいと考えています。 November 11, 2025
『パイドン』84で、βαβαίとソクラテスが言うのですが、翻訳ではそのあとに“!”を和訳(2)では使わないのに対し、仏訳(1)と英訳(1)では使用しています。「ババイ」という音からしてもなんだか!マークをつけたくなる気もするのですが(素人感覚)、和訳だと大声でなく会話が続いている感じがしますね。 November 11, 2025
プロメテウス・パイドンの創作論的「火」を紹介しましたが、『幻燈』のストーリーに絡めると『地の糧』の構成を転用しているとも読めそうです。
“ナタナエル、君の心にあるあらゆる書物は焚いてしまわねばならぬ。”
相手の思想や思い出から出ていくことを、『華氏451度』の焚書に重ねていると。 https://t.co/KvPEk0FE07 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



