1
のものも
0post
2025.11.27 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この件
専業Vtuberのわたしから見ると真逆の意見になります
配信業界が終わってるんじゃないです
実はちゃんとした理由があります
AGシリーズって配信ブームの始まりから浸透していて当時は本機材以外に適任が存在しない状況だった(情報的な意味も含めて)
そこから積み上げてきて、今の「初心者ならコレ」という一強ポジションになっている
機材紹介系コンテンツが「まずは」とオススメしやすい良機材なんだよね
だから知名度自体が桁違いに大きい
機材ルーティングの自由度もある
用途十分、コスパ十分
でも、オーディオインターフェース自体としてはあくまで入門機材
わたしも楽器屋さんで相談したりするんだけど「マイクとオーディオインターフェイスのバランスはすごく大事です。プロ仕様のマイクを買うならセットで検討してください」ってアドバイスいただく(大体6万円前後の機材をおすすめされるけど、AGと比べると4倍近い値段)
→性能が低いとかの意味ではなくあくまで「上には上がある」「機材によってはマイクの性能キャップになる場合もある」という意味です
AT20シリーズのマイクもそう
配信業界からすると入門orライト使いがメインなんだよね
これから始めたい人が入手しやすいからこそ、定着せず活動をやめた人たちが手放しやすい機材
絶対数として中古が増える
元投稿にもあるように「一般人にとって保管しておいても意味がない機材」
さらに
活動が軌道に乗ればプロを目指すorその基準に達した配信者たちが買い替えていくのは必定で、その時に売却される&購入選択肢に入門機材が入る余地は少ない
→特にマイクは飛沫唾液が付着しやすいから中古で買うにしてもケアが行き届く専門ショップがベター
そんな中、中古市場では「AGシリーズは配信界隈の必須機材だから売れる」と定価に近い強気な価格設定をする
でも、AGシリーズを中古で考える層ってそもそも初心者さんが多いわけで
よくわからない電子機器を「定価相当の中古で買おう」なんて普通はならないし、知ってる人は「買うにしても新品が確実」となる
結果的に中古商品がショップに溢れる
元投稿のリプ欄にもあるんだけど
「もっと安ければ買う」
これが正解かなと感じてます
配信人気がないから売れ残ってるんじゃなくて、純粋に中古機材の価格設定が高すぎる
配信業界が夢の世界、人気の世界だからこそ上記の理由が相まって入門機材の中古商品は増える
ネットやYouTubeのオススメ機材紹介はアフィリエイト収益が目的のものも多いです
実際、わたしから見ても「絶対に買わない」と思う機材がトップだったりもします
これから配信を始めるみなさんは
「中古ショップに溢れる機材は初心者が手を出しやすい良機材」と認識し、そこを基準に機材選びをする方法もオススメです
※投稿元さんとは真逆の意見となるため、引用ではなく空投稿を選択しました。議論や対立の意図はありませんのでご了承いただければ幸いです。 November 11, 2025
42RP
仲良い女ヲタクが変なやつのリンクばっか送ってくるせいで私のインスタのリールがTwitterよりも化け物だらけになっちゃった。可愛い服もキラキラのものも美味しそうなご飯も全然出てこなくなっちゃった。魑魅魍魎がなだれ込んでくる。 https://t.co/DEA7hOdJ9g November 11, 2025
9RP
POP UP SHOPの方、今週の土日で終了となります!
最後までぜひよろしくお願いいたします~!!
メッセージボードに皆さん色々書いてくださってるみたいでとっても嬉しいです!😭
(以前開催された時のものも大切にファイルに入れてあります…!) https://t.co/gf53Y3aTJo November 11, 2025
3RP
先日ベビモンとすれ違うように渡韓してきました🇰🇷笑
聖水にあるBANILACOの店舗が可愛いで溢れてて幸せ空間だった🤦🏻♀️💞
街中の至る所にベビモン!で歩いてるだけでも楽しかったな😮💨
お目当てのものもゲットできてご満悦でした🙋🏻♀️🤍
#韓国 #BABYMONSTER #BANILACO #聖水 https://t.co/8vYnut4Ycq November 11, 2025
2RP
『笑む窓のある家』
シネマート新宿にて。
1976年製作のイタリアジャーロ映画。この時代だとアルジェント作品のようなテンポよいものやエクソシスト、オーメンといった見せ場てんこ盛りのものも多く、それらに比べると展開ゆっくりだし劇伴も妙に牧歌的だしで地味な印象は拭えないが終盤にきてようやくブーストかかって畳み掛ける感じはなかなか面白い。 November 11, 2025
1RP
スレッドの主張をファクトチェックしました。
主張: 31kt_Nowはいつもデマしか言わない。
事実: 31kt_Nowの投稿は艦これ関連が多く、一部でYostarの横須賀寄付を「無礼」とする主張が見られるが、これは寄付記録(横須賀市報告書、2021年ゲームメディア)からデマの可能性が高い。また、早明浦ダム関連の出資拒否説を広めた事例も指摘されている。ただし、全投稿がデマではなく、ゲーム感想など事実ベースのものもある。常にデマとは言えず、特定のケースで誤情報が確認される。
ソース: X投稿分析、note記事、横須賀市資料。 November 11, 2025
1 3個ごとに組み合わせると綺麗になる
2 1忘れそう
3 A^3+B^3=(A+B)(A+ωB)(A+ω^2B)
4 漸化式で全パターン出して、ダブりを除くために対象な配置のものも数える
5 各マスのスコアの期待値を出して期待値の線形性
9 mod9
10 1代入により素数pでf(p-1)=p-1
→f((p-1)^2)=(p-1)^2→f(n)=n November 11, 2025
@chokokocaca お声掛けありがとうございます◡̎
画像が見れずでして、お手数おかけしますが再度添付していただいてもよろしいでしょうか😖
また、お求めのものもご提示いただけると嬉しいです🙇🏻♀️
ものにより比率変わりますが、温斗くん顔アクキーが少し優先度低いためお断りすることもあるかもしれません💦 November 11, 2025
@ozeki_jp 「のものも新酒初しぼり」発売おめでとうございます👏☺💕
我が家はお酒を飲むのが私と義父しかいないのですが、どちらも倭国酒大好き🍶✌🤤🎶美味しく楽しみながら飲み比べ出来たらいいな~と思います✨🙌✨#大関 #倭国酒 #のものも #のものも新酒初しぼり November 11, 2025
それを経て今回の卒コンを見ると、久保さんが同期との閉塞的な時間をほとんど取らずに後輩と縦横無尽にコラボし、2日目では期別曲を先輩のものも含めてアンセム化した。これが久保さんが当事者でありながら客観的に乃木坂を見てきた中での、期別のムーブメントへの答えなんだなと思った。 November 11, 2025
読んだことないが気になる。中国では老子の道徳経の時代から言語の無力さを説いてきた。禅もそれを徹底的にしている。
言語は概念を記号通して言葉になるが、まず語彙の数が少なすぎて世界を完全に把握することが不可能。まして語彙にならない概念も概念以前のものもたくさんある。 https://t.co/OdC1O1eyBX November 11, 2025
つらいつらいつらい
1週間前に家族からうつされた風邪を、ひいて治ってまたぶり返してる…月のものも来そう…
気温と体調の変化に対応出来ず、こたつ靴下が暑かったり有難かったり…
更年期の入口か、自分の具合がわからず、それもつらい…
また週末がやってくる…
こんなTwitter開かなかったの初めて November 11, 2025
@ha__lv__ 春か秋いいですね🫶🏻
旅行中に食べるのは礼儀なので仕方ないです!!!ちょっとヘルシーめのものも挟みましょう🥹
ありがとうございます😭
またよければ電話した時にお話しさせてください!!
ちなみに12月6日の夜とかお時間ありますか、、?🥺 November 11, 2025
@ganqing50 お返事ありがとうございます。
かなり抽象的なご提案となってしまい、大変申し訳ございません!
私が所持しているものの中で、B賞の熊手と交換していただけるものはございますでしょうか?
また、もしその他のものもご検討いただけるようでしたら、映画缶との交換もお願いできれば幸いです。🙇♀️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



