バーザム トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
1/144センチネル版バーザム完成しました
好みの加減でセンチネルバーザムと
バーザム改の中間くらいの形状にしてます
頭部と胸部2重装甲はバーザムからで前腕と脹ら脛左右はプラ板
靴はZplusを使ってます
これも長い時間楽しめた作品でした https://t.co/YJABmxouqA November 11, 2025
74RP
ワイのバーザム✨️
カラーリングはこんな感じになりました。
部分塗装、スミ入れ、デカールを木曜日までに!
#KODOオフ https://t.co/SkeY1XCBj4 November 11, 2025
47RP
皆様( `ω´)おはよーございます
本日はAOZリブート版バーザム
色味とパーツ数くらいの違いしかわからないけどカッコいいのでヨシ!
バーザム好きな人は買って良いアイテムだと思いました
そろそろバーザム改とかも出ないかしら
出たらプレバンらしい人気アイテムになりそうよね
出( `ω´)勤 https://t.co/Q3i1UFJvYf November 11, 2025
5RP
ムービ(´ω` )サーベ
AOZバーザムといえば
そういえばワタクシ、アクアハンブラビって持ってないんですよね…。
プレバン系は買い逃すとホントめんどくさいのよ!
再販ヨロシク!ヨロシク仮面ダッツノウ!! https://t.co/Q7Dw5Opw1o https://t.co/b7NgAwOHcn November 11, 2025
2RP
バーザム レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)完成‼️
先日作ったバーザム(A.O.Z RE-BOOT版)と戦っている感じにしてみました👍
赤いバーザムも格好いい😆
#ガンプラ
#ガンプラ好きと繋がりたい
#ガンプラ好きな人と繋がりたい https://t.co/D1DpemR5D4 November 11, 2025
2RP
フォートレスマキシマスは小型ロボが頭に変形して胴体に合体してロボになり、そのロボが頭に変形して胴体に合体してクソデカロボになるのだが、
中間のロボの時点でバーザムくらいのサイズ
クソデカロボは同じタカラトミー系のなりきり玩具であるグリッドランサーをちょうどいい感じに持てるサイズ https://t.co/rFCoBrxbNL November 11, 2025
2RP
HG バーザム
実際に組んでみると、構造も面白いし、中々良いですね。
MSか?って思うけど。
イメージ的にマーク2と似た雰囲気って思い込んでた俺。カトキ板だったのか。。
#ガンプラ
#みりプラ https://t.co/ReA0aLIt8J November 11, 2025
1RP
@sally_gunpla 完成おめでとうございます😊✨️㊗️オリカラのバーザム美しい仕上がりとサリーさんの好みを滲ませるカラーリングとてもいいですねぇ🎵オフ会いいですね〜😌楽しんでくださいね🌟 November 11, 2025
おはようございます。
なんか気に入らず、バーザムiiのフロントアーマーは外しました。
MGバルバトスルプスを買う方、ご安全に。 https://t.co/iYGBHCuvAT November 11, 2025
うわーHGバーザム完成品売ってる…エアブラシ塗装とか自分絶対無理だから超羨ましいんだけど🎨
HG バーザム ガンプラ完成品
https://t.co/tsS5xfRVab November 11, 2025
半額になっても全く売れてなかった長年不良在庫と化してたかわいそうなバイファムセット1を購入 なんと言うかディルファムしか旨味ないセット トゥインクルヘッドじゃなくてバーザムかデュラッヘ入れてた得れ残ること無かっただろうに https://t.co/JsvhDToyb5 November 11, 2025
放置気味だったバーザムiiの改造です。
ミキシング材料になっているシナンジュスタインのフロントアーマーを付けてみました。
肩の横が寂しいから何か追加したいけど、何も思いつかずに放置されてました( ・᷄ὢ・᷅ )
大型の砲台かサイドブースターか… https://t.co/JMBYFsTSuu November 11, 2025
HGUCのAOZ系を作ってるが、コイツラともれなくスペースを占拠する。
ヘイズルラーii、フルドド2機合体置くだけでMG2機分くらいな平面積を占有しちまう。
バーザムギガンティックアームでほぼMGと同じやし、ハイゼンスレイラーii
ハイゼンスレイiiラー、ヘイズルギガンティックアーム、ギャプランギガンティックアームとか、好きだから買うし作るから買ったけどな!置き場がな!
作りました。元箱に入れて保管しますじゃ作りたかっただけで後はポイ。
釣った魚に餌を与えない感じも、これじゃない。あれだな。今度のパパ部屋は10畳フローリングあたりを要望する。ゾイドのコレクションケースを部屋に持ってけ!って待ち込まれた時から構想が崩れた。危うく900x450x450の大型水槽満水重量200キロを部屋に押し込め!言われたけどさすがに入らんかった。いや、工夫すれば……今のゾイドコレクションケースが1500x900x400、
ルミナスラック(ドウシシャ)の一番長い棚が1800x460耐荷重250キロなのでこいつに載せれば水槽置けるんだが今度はゾイドが置けん。
あと南西に位置してる我が部屋は夏は地獄の猛暑とかし、数カ月間冷房入れっぱなしにしないと熱帯魚全滅する環境。大型水槽用の、循環式クーラーもあるけど普通に7〜8万する。
部屋に備え付けのシャープの奴が16万位や。一つの部屋で2個は要らんやろ。ってなる。
問題は湿気や。
水槽は湿気との戦い。
服とか置いてると水吸う。
カビはえる。乾燥すると馬鹿みたいに水がなくなる。要は加湿器。夏場部屋の湿度が80%とか前なったことある。
しかも生臭(笑)
大分国東市って、昔ながらの古いムダに広い家がとても多く格安で売りに出てる(空き家バンク)たまに『おっ!』手のがあるけど、川の真横とか海抜1メートルとか条件が悪い。
アメリカ人の旦那さんと倭国人の奥さんがこっちへ引っ越す時に買った800万の別荘がとても欲しかった。
まさか不動産が車とかじゃなく空き家バンクに出てるとは思わんかった。
アメ公の旦那さん、毎日イッヌ3匹連れて散歩してる。毎日散歩コースであう。
最初目が合ったので『グッドモーニング!』とドヤったら普通に『オハヨウゴザマース』て帰ってきてワロタ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



