どうする家康 ドラマ
『どうする家康』(どうするいえやす)は、2023年(令和5年)1月8日から12月17日まで放送されたNHK大河ドラマ第62作。戦国時代から江戸時代を舞台に、徳川家康の生涯を新たな視点で描く。
「どうする家康」 (2025/1/26 18:44) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.04 17:00
:0% :0% (-/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
しかし、今更家康大河なんて来ないだろうとなんの期待も心構えもしていない時の突然の発表に徳川ファンの激震たるや
しかも主演が!?えっ?何かの間違いではなくて?!?!はい!?!?
となった懐かしい思い出が甦るヤス
₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎
#どうする家康
https://t.co/DivPO0caPF February 02, 2025
1RT
@Tanuyasukun わかります😣
今まで〇〇狸など散々な言われようでしたけど、どうする家康で丁寧に軌跡を描いてくれて、それを見事に松潤は演じ切ったと思います😳
見返すほど家康の成長や変化を感じられて、松潤すごいと感動しました!
あと個人的に結っていない月代ヘアであの美しさも衝撃でした。感謝です☺️ February 02, 2025
1RT
どうする家康みてた2023年を
また家康が出る!!!で見たら
家康が、まさかの洸平くんで驚いてる😂😂🩵
小栗旬も出るし見よかな笑
今のやつは録画してるが見るのかな?笑
光る君へは見てませんwww https://t.co/XsrewZ0h1O February 02, 2025
どう家の小西を異様に推してる人間の弁ですけど、あの小西は加藤くん以外には基本的に誰にでもああやってヘラヘラしてくれますけど、一人になった時、人には見せられない顔してそう、とはずっと思ってます うっかりその顔を見ちゃった部下が、その後もう一人にしておかない感じのやつ February 02, 2025
#どうする家康 #武将隊
一昨年から俳優の城田優さんを見るとフランクフルトが食べたくなります
この意味がわかる方は恐らく長久手家臣及び武将隊の古参家臣の可能性高い
そうよ、そうよ
あの曲というかあの方の影響です!はい February 02, 2025
豊臣兄弟!のキャスト濃いなー
ひとりひとりは好きだけど、こってこての戦国キャラクターにこってこてのキャスティング…
どうする家康もけっこうこってこてだったしな
ま、放送始まる頃には家康の記憶も薄れてるか February 02, 2025
もちろん豊臣兄弟が本当に単に晩年カットしただけの秀吉大河になるとは流石に思ってないが、どうする家康での晩年秀吉が「老いてなお計り知れない戦国の怪物」としてすごく良かったので、秀吉の晩年をアンタッチャブルなものにしちゃうのはただただもったいないと思うんだなあ February 02, 2025
@tianhua87 再刃前のいちごは、持ち主(秀吉の息子)が戦って抗って焼け落ちたなら本望だと受け入れていればいいな~という妄想です😇なにせすりあげられたことをわざわざ語る子なので…
2023年大河のどう家の最終回が好きすぎてですね、あの血気盛んな豊臣方に混ざるいちごの幻覚見てました🥹💓 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。