1
島さん
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
むぎゅでいず〜紬の島さんぽ〜
紬らしさが詰まった良きスピンオフです。
終始可愛いが押し寄せてきまする。
そんな中でも各キャラのらしさを感じてじんわり泣かせにくるのも憎い演出です。
紬推しの方はもちろん、そうでない方もサマポケ好きならオススメします。
まいどありー https://t.co/Jx0VLMBeEN November 11, 2025
4RP
懐かしい雰囲気の喫茶店ですね のる島さん達…
すっっごい不思議な顔してガトーショコラ見てる💦
「コンナニクロイノニ ナゼアマイノダロウ」
「フシギネー」
「フシギダネー」
#のる島見せて
#のる島みせて https://t.co/MsyTSkKLSh November 11, 2025
2RP
#2200年ねこの国ニッポン 第9話
ご視聴いただきありがとうございました!
麦島さん、ソラとお父さんとお買い物ですか!
私も実家のねこちゃんとおでかけしてみたい…嫌がるだろうな…ああ…可愛いな… https://t.co/Yk6BN9BNRV https://t.co/fodI4HljNj November 11, 2025
1RP
プチ鹿島さん単独ライブ“明鏡止水“!
鹿島さんの集大成的なネタライブ!アレにはやられた!
あと大阪2公演めと東京、是非お楽しみください! https://t.co/zfYaLGjgcG November 11, 2025
しかしこういう駅・電車関連のメディア向けイベントというとやっぱりあの、なんだっけ、東海道新幹線の品川のやつ?城島さんがちょっとした挨拶で何十回も噛んだやつ、あれが好きなんですワタシ🤭 まぁそんな穏やかな時はもう遥か昔なわけですが…… November 11, 2025
@nakamotomirei お疲れ様でした!かなり声張る曲多かったので大変でしたね。すごく楽しいフェスでした
猪島さんのフリートークは流石ですね😊俳優さんなのに🤣Akiraさんの疲労度もかなりでしたね😁 November 11, 2025
@kyuo1010 さっき別ポストも見たんですが、推し達のカードも無事入手出来ましたようで!!!せっかくの遠征なのに行く前から諸々心配あったと思いますが、楽しく終われたようで本当に良かったです🎶🎶
ご飯、ふぉぜ島さんが思わずにっこりしちゃうぐらい結構な量ありましたよね🍚🩷しかも普通に美味しい🥰 November 11, 2025
岩寺さんと江島さんに伝わってると助かる。女子達ももう平気だけど、関口香菜サバ問題も大いにあるので、ガチで草刈さんと岡崎さんが、恵美の味方なら!って感じです!
それほど人間不審!なので、関口香菜サバも、切ってください!(イギリスロイヤルまで伝わってた!) November 11, 2025
11/27(木)はけだまびよりだぁ!!!
(制服は長ズボンもあるんだけど、個人的に灰島さんのおみ足が大好きなのでハーフパンツを選択してます🐾) https://t.co/oVTI0QxXrZ November 11, 2025
昨日は、freeeさんで開催されたSoLabo・手島さん @tejima_solabo のセミナーに参加してきました。
「AIを活用した次世代の会計事務所運営術とは」というタイトルだったのですが、「会計業界のAIに対する過剰な期待を感じるが、その期待値を合わせたい」という話から始まり、共感できる内容ばかりでした。
作業の自動化はGAS・RPAで元々ある程度できるわけで、生成AI、AIエージェントがそれを超えて「全部やってくれる」みたいな未来はどんなにまっても来ない。そういう前提で、きちんと業務プロセスを分解し、人間がやること、AIを活用すること、AIやRPAを使って自動化することを整理する必要がある、という現実的な内容で、すべての士業事務所、バックオフィス関係者に聞いて欲しい内容でした。
突き詰めていくと「暗黙知の形式知化」ということでSECIモデルに行き着くのですが、難しいのは業務のやり方というのは百社百様であり、いわゆる「業界標準」「ベスト・プラクティス」にまで昇華させることは非常に難しいんですよね。
なので、「私たちの考える標準的なやり方」は、あなたにとってのベストなやり方とは限らない。どんなときでも使える業務の標準化などというものはない、という結論に行き着くのに、私も結構時間かかりました。
そうなると、誰かが作った業務プロセスの上で仕事をするのではなく、自分達で自分達の業務プロセスを構築し、かつ、改善サイクルを回していくしかない。そして、そのなかで当然にAIを活用していく、という話。
業務プロセス構築の支援はできるけど、正解は自分達の中にしかないし、ブラッシュアップしていくのも自分達なので、AIに幻想を抱いて情報収集にいそしむのではなく、業務にしっかりと向き合い、可視化し、構造化し、という地道なことをやらないと結局はダメなんだよね、ということを改めて感じたセミナーでした。
この手のセミナーって、たぶん受講者の半分ぐらいは「AIでできる自動化テクニック」みたいな内容を期待しているので、こういう本質的で、抽象的な話はアンケートが怖いのですがw、そこに正面から向き合った内容で、手島さんは素晴らしいなと感じました。
懇親会は、freeeガッツリの方が少なくて、非常に勉強になりました。
https://t.co/NP6xyM2s2N November 11, 2025
電撃コミックスNEXT
「愚かな天使は悪魔と踊る 22巻」
「転生王女と天才令嬢の魔法革命⑧」
「みだれたふたりのみたされごはん②」
「ラスボスたちの隠し仔③」
「同じギルメンの声が好き③」
「ガールズフィスト!!!! GT③」
「Summer Pockets むぎゅでいず~紬の島さんぽ~」
入荷しました😊 https://t.co/hR5pbu7QQ9 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



