もののけ姫 映画
0post
2025.11.23 13:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
以下は、個人的雑感です。
1993年4月、黒澤明監督と対談した宮崎駿監督は「シェイクスピアをやったらどうですか」と勧められていました。
「黒澤 よくイギリスの人なんかが、シェイクスピアをうまく翻案してる。マクベスみたいな人は倭国にもいたんですよ。ほんとうにそうなの。だからわりとすんなり、倭国の話がシェイクスピアなんかになりますね。
シェイクスピアやったらどうですか、倭国の時代劇にして、たくさんありますよ、面白いのが。どう?
宮崎 いや、これは……、うーん。
まずその時代、何を食べていたのか、何を着ていたのか、というところから入らないと。」
(『何が映画か 「七人の侍」と「まあだだよ」をめぐって』に収録)
周知のように黒澤監督は『蜘蛛巣城』『乱』で『マクベス』『リア王』翻案(一部)を実践してます。余談ですが、ディズニーの『ライオン・キング』も(非公式ですが)『ハムレット』翻案説があります。
対談の当時、宮崎監督は52歳。細田監督が本作を企画したという5年前とほぼ同じ年齢。この黒澤案を、以降30年間倭国映画で試みた例は(私が知らないだけかも知れませんが)なかったような。
宮崎監督が当時構想し始めた『もののけ姫』を完成させたのが56歳。細田監督が本作を完成させたのが58歳。奇しくも各劇場では11月20日まで『もののけ姫』4Kデジタルリマスター版、21日から『果てしなきスカーレット』を上映(あえて組んでいるのかも知れませんが)。どちらも「生きろ」という台詞があります。
宮崎監督は『ルパン三世 カリオストロの城』から『もののけ姫』まで長編7作品、細田監督は『ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』から本作まで長編8作品。数字の近似値で比較する気は毛頭ありませんが、どちらも過酷なオリジナル長編アニメーション制作を追求して来た稀有な存在であることは、間違いありません。
「年齢を重ねた大人として次世代の若者に何を語るべきか」それぞれに到達した地平というものを感じました。 November 11, 2025
5RP
#DQB2
ホリホリ造形その6 もののけ姫(風)
🎬4Kデジタルリマスター放映中🐺
アニメ参考に3Dホリホリ🔨🐤💦
生きろ、そなたは美しい
いつも有難う
良い週末を✨️️ November 11, 2025
イクサガミ観終わった〜ずっと心臓ドキドキするし息止まりそうなるしもののけ姫見れんかった私にはしんどい映像も多いから最初は頑張ったけど…‼︎おもしろい!!早く続き!第二章はいつからですか⁇
#イクサガミ November 11, 2025
実家にもののけ姫のパンフレットあった…内容もサイズも当時のまんまだ…
セロテープで貼ってるページとかある笑
外れたけど直して読んでたのかなー
捨ててなかったのが信じられない https://t.co/xnnh3qCCKS November 11, 2025
新刀剣男士くんのお耳元、もののけ姫のサン見たいに要所要所でチリンッ!ってなって欲しい……😭
これデザインの元ネタは家康公の神殿にある鏡なんですか……? https://t.co/7UdbNW9WDO November 11, 2025
未来のミライから宮崎駿のポニョモードに入った感じ。おおかみこどもがもののけ姫みたいなポジションで。で新海誠はまだ無理して頑張ってる(俺いつまで少年少女のラブコメしてんの?って自覚したら彼も変わる) https://t.co/kSqFQzRi2L November 11, 2025
わあ、アシタカのソフビ未開封だって…わたしも欲しいな🍀
もののけ姫の優しい森の空気が伝わってきそうで羨ましい〜
スタジオジブリ もののけ姫 アシタカ ソフビ アクションフィギュア
https://t.co/7vWzbMj4JZ November 11, 2025
もののけ姫にしました…🌱🦌💖
素敵企画ありがとうございます🥳✨
#オークの樹の下文化祭25
#リフマク企画我らナカーマ https://t.co/SKIpr6bmSc November 11, 2025
映画『もののけ姫』の主人公が「サン」なのは、原案の絵本が三人姉妹の話で主人公が末っ子の三の姫だったからだったりする。
https://t.co/wN5lMMKQmE November 11, 2025
果てしなきスカーレットをみてきた。とにかく映像が美しい。愛とは生きるとは哲学的な投げかけが印象的。ストーリーや世界観はどの世代向けなのだろう?10〜30代?途中でもののけ姫を思い浮かべた。映画館は空いていてゆっくり観ることができた。個人的には好みの内容であり、最後の方は大いに泣いた😭 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







