『夜明けのすべて』(よあけのすべて)は、瀬尾まいこによる倭国の小説。2020年10月22日に水鈴社より刊行された。2024年に映画版が公開。 自身も患ったパニック障害の経験が一部取り入れられており、瀬尾は「毎回楽しいと思って書いてきた小説であるが、この小説に関しては立ち止まりながらゆっくりと書き進めた」とした上で「そのぶん、ずっと見守りたいと思うかわいい作品になった」とコメントしている。
「夜明けのすべて」 (2025/2/5 07:22) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.05 12:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
✶˚‧ ⊹ 映画『#夜明けのすべて』⊹ ‧˚✶
第𝟗𝟖回 #キネマ旬報ベスト・テン
┈┈┈ 【𝟒部門】受賞決定!! ┈┈┈
🏆作品賞
倭国映画ベストテン第1位
🏆倭国映画監督賞
&読者選出倭国映画監督賞
#三宅唱監督
🏆主演男優賞
#松村北斗 さん
受賞おめでとうございます .ᐟ .ᐟ… https://t.co/z0ywwroyYf February 02, 2025
802RT
『夜明けのすべて』が、TAMA映画賞、ヨコハマ映画祭、毎日映画コンクール、キネマ旬報の4つの映画祭・映画賞で作品賞を受賞。倭国アカデミー賞前(いわゆる前哨戦)の段階で4冠を達成するのは、2018年の『万引き家族』、2021年の『ドライブ・マイ・カー』以来の快挙。マジで凄すぎる。 https://t.co/CiCg10Rwyf February 02, 2025
85RT
【上映決定】
『夜明けのすべて』<キネマ旬報ベスト・テン特集>
2/22㈯~2/28㈮
「出会うことができて、よかった」
人生は想像以上に大変だけど、光だってある―
瀬尾まいこの原作小説を、『ケイコ 目を澄ませて』が国内外で絶賛を浴びた三宅唱監督が映画化。松村北斗と上白石萌音が主演を務める。 https://t.co/vlmjH95j69 February 02, 2025
65RT
映画「夜明けのすべて」(ホリプロ映像制作部・企画制作)が第98回キネマ旬報ベスト・テンで作品賞倭国映画第1位、主演男優賞(松村北斗)、倭国映画監督賞(三宅唱)、読者選出監督賞の受賞が発表されました。ありがとうございます。嬉しい限りです!
https://t.co/Enr5HXnf0r February 02, 2025
14RT
先ほど発表された「第98回 #キネマ旬報ベスト・テン」最優秀男優賞に輝いた #松村北斗 さんのインタビューを、本日発売「キネマ旬報2月増刊 2024年キネマ旬報ベスト・テン発表号」にて担当しました。受賞の気持ち、芝居に対する思いなどじっくり語ってもらっています。是非ご一読を。#夜明けのすべて https://t.co/7vWFZGxUzg February 02, 2025
13RT
日アカで蹴られたことなど、帳消しにしてお釣りがくるよ。
こちらは歴史と伝統のキネ旬だぞ。
米アカデミー賞よりも古い、世界最古クラスの映画賞なんだから。
おめでとうございます。
#夜明けのすべて
#松村北斗 February 02, 2025
12RT
三宅唱監督の『夜明けのすべて』がキネマ旬報ベスト・テン1位。何がすごいかって、『ケイコ 目を澄ませて』に続いての1位というのもあるけれど、公開が2月9日とおよそ1年前であるのに一等賞に輝いたこと。 https://t.co/rcyqfXYUQv February 02, 2025
11RT
キネマ旬報ベストテン発表。『夜明けのすべて』が納得の作品賞。主演女優賞は予想通り河合優実。そして主演男優賞はやっとこさ松村北斗。受賞は納得だし、なんで他の映画賞にスルーされたのか余計にわからないシーズンだったな…
外国映画賞は『オッペンハイマー』。すっかり忘れてました… https://t.co/pADweYwkoH https://t.co/eiQawRVKsP February 02, 2025
5RT
本日発売、「キネマ旬報 2024年2月号増刊ベスト・テン発表号」。倭国映画作品賞、倭国映画監督賞、主演男優賞(松村北斗)、読者選出倭国映画監督賞の4部門を制覇した「夜明けのすべて」の三宅唱監督の受賞インタビューを担当してます。三宅監督のインタビューはいつも面白いけど今回も面白いですよ! https://t.co/f8utaSYCAr February 02, 2025
5RT
2024年キネマ旬報ベスト・テンが決定! 倭国映画1位は『夜明けのすべて』、外国映画1位は『オッペンハイマー』
#キネマ旬報 #夜明けのすべて #オッペンハイマー @kinejun_books
https://t.co/NKZlMuSCtL February 02, 2025
5RT
📝第98回 #キネマ旬報ベスト・テン
🏆主演男優賞
#松村北斗 「夜明けのすべて」
🎞#夜明けのすべて 4受賞
◇倭国映画作品賞(倭国映画ベスト・テン第1位)
◇倭国映画監督賞
◇主演男優賞
◇読者選出倭国映画監督賞
おめでとうございます🎊
表彰式2/20 18:00~ライブ配信
https://t.co/Db2uVgHgBQ February 02, 2025
4RT
キネ旬 ベスト10 第1位『夜明けのすべて』か!
三宅唱作品の1位は『ケイコ 目を澄ませて』以来の2度目!去年は倭国映画が大豊作だっただけにすごいな。主演男優賞が松村北斗なのも大納得だ。彼の眼差しと頷き、声が見事な深みを与えていた作品だったからなあ。河合優実と並ぶと新時代の華感がすごい。 February 02, 2025
4RT
結局北斗がさっきのラジオで萌音ちゃんの名前だしてくれたのがココ最近で1番嬉しい(単純)俳優としてのターニングポイントは明確にあってそれがやはりカムカム。主演の上白石萌音さんの夫を演じて業界の人に認知されたことだと🥹🥹そんで撮影中に夜明けのすべての話が来て代表作になって(以下省略) February 02, 2025
3RT
2/8(土)@ 109シネマズプレミアム新宿にて、2作品の上映会を開催いたします。
“曇りのない正確な音”を楽しめる109シネマズプレミアム新宿の音響システムで、音楽と映画をお楽しみください。
・上映作品
『夜明けのすべて』 @yoakenosubete
Hi'Specが劇伴音楽を制作した三宅唱監督の映画作品… https://t.co/JChw6B9IPR February 02, 2025
3RT
キネ旬の選考が一番しっくりくる。
あんのことの河合優実をはじめ、夜明けのすべてが作品賞、監督賞、主演男優賞で松村北斗、ぼくのお日さまチームの池松壮亮、越山くん、中西さん、僕が生きてるーから忍足亜希子さん。好きな映画、役者ばかりで個人的には完璧な選考。 https://t.co/JJmQdX0Zbj February 02, 2025
3RT
一昨年(2023年)の11月の時点で、最上級の賛辞をおくっていた自分を褒めたい(笑)。
1年ぶりくらいに観直したんですが、初見の時にはスルッと見過ごしてた脈絡のない日常会話の機微の転写に笑ったし、何よりも終盤が染みてボロボロ泣いた。いい映画だ。
#夜明けのすべて #松村北斗 #上白石萌音 https://t.co/UstNw906Dl February 02, 2025
3RT
キネマ旬報社が選出する「2024年第98回キネマ旬報ベスト・テン」が発表された。倭国映画第1位は、三宅唱監督が、松村北斗と上白石萌音を主演に迎えた人間ドラマ「夜明けのすべて」。瀬尾まいこ氏の同名小説の映画化で、パニック障害とPMS(月経前症
ソース: 映画.com https://t.co/uZylFgI4t6 February 02, 2025
3RT
NHKおはよう倭国で夜明けのすべてという映画が賞をとったとニュースになってたんだけど、その映画の映像見ながらああ!稔さんと安子ちゃん!と思ったのは私だけではないはず February 02, 2025
3RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。