0post
2025.11.23 11:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
❚ シャオヘイたちの日常 ❚
\┈┈ꕤ┈┈•┈┈ꕤ┈┈/
TVアニメ「#羅小黒戦記」
第❻話の切り抜き公開🐈⬛
🐾「東北の虎…?」
https://t.co/grtyBUHOjY
各プラットフォームにて好評配信中!
https://t.co/K7FPiWg1Ve
#ロシャオヘイセンキ https://t.co/OKvcq1AAsS November 11, 2025
1RP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🐈⬛映画公開中ビジュアル解禁!!
_______________
ナタの家での本編ワンシーンを切り取ったビジュアル公開!
本国スタジオ新規描き下ろしイラスト🎮
『#羅小黒戦記 2 ぼくらが望む未来』
各劇場にて絶賛上映中🐾
#ロシャオヘイセンキ https://t.co/06us0Xd6Lv November 11, 2025
1RP
【羅小黒戦記新商品🐈⬛】
羅小黒戦記新商品の予約開始!
素敵な着せ替えアクションフィギュアBJDも販売中!
気になる方ぜひお見逃しなく!
https://t.co/5WokrFYbZt
#ロシャオヘイセンキ #面白グッズ https://t.co/JLwjuAJ2li November 11, 2025
1RP
めちゃくちゃよかった
前作やってた頃知らなくて観てない人でも存分に楽しめたぞ!
#羅小黒戦記 #ロシャオヘイセンキみたよ
映画『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』11月7日(金)より絶賛上映中🐈⬛
https://t.co/RNHCGMPT2k November 11, 2025
絶対ぜったい絶対劇場で見た方がいい!!!!!!!
羅小黒戦記を見てください!!!!
#羅小黒戦記 #ロシャオヘイセンキみたよ
映画『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』11月7日(金)より絶賛上映中🐈⬛
https://t.co/TMp2EvNrrS November 11, 2025
˗ˏˋ 本日より配布開始!! ˎˊ˗
映画「#羅小黒戦記 2 ぼくらが望む未来」
🐾第3週来場者特典
▪本国スタジオ描き下ろし 缶バッジ
📅配布期間:11/22(土)~ 11/28(金)
🐈⬛詳細はこちら
https://t.co/UOsxWh03Ks
#ロシャオヘイセンキ https://t.co/q3q0ZCoQby November 11, 2025
【羅小黒戦記2】
ネタバレにならない範囲で菓子/お茶関連の小ネタをいくつか その6。
鹿野と小黒が食事をしていた粤東会館で食べた菓子についてです。
「その5」の双皮奶に続いて、紅棗糕(ほんざおがお)をご紹介します。
百度(中国の検索エンジン)で「紅棗糕」と検索すると多く出てくるのが写真2枚目のものですが、広東の伝統的な紅棗糕は写真1枚目のタイプです。
棗をペースト状にしたもの(棗泥)にタピオカ粉やくわい粉などを加えて蒸し固める、ういろうのような蒸し菓子です。甘露でも2021年にお出ししていました。
劇中で出てくるものは3層になっていたので、千層紅棗糕などと呼ばれるタイプのようです。写真3枚目が甘露で2025年の春メニューとしてお出ししていた桜花千層糕です。蒸してから材料を型に流し込むことを繰り返す、手間のかかるお菓子です。
中国では美容食材として、健康食材として棗をよく食べます。甘味としてだけでなく、スープにも使います。韓国の参鶏湯のような使い方ですね。甘露・虫二でもお茶うけに、菓子の餡に、スイーツのシロップに、茶材にと、さまざまな形でご提供しています。
さて写真2枚目のスポンジケーキタイプの紅棗糕は、棗泥蛋糕という名前で虫二のテイクアウト商品としてご用意しています。ここ数年、中国国内ではこちらのタイプの紅棗糕を出すチェーン店が増えていて、タロイモクリーム入りのものやチョコチップ入りのものなど、バリエーションもいろいろですが、ベースの生地は棗泥と紅糖(中国のブラウンシュガー)で作られる、やさしい甘さのなんとも中国らしいお菓子です。
月・水・金・土・日曜日に販売していますので、どうぞお試しください。
#羅小黒戦記2 #ロシャオヘイセンキ November 11, 2025
「羅小黒戦記」の映画パンフレットの表紙を担当させていただき、本当に光栄です!!!
このイラストで少しでも皆さんに優しい力が届きますように✨
#羅小黒戦記 #ロシャオヘイセンキ https://t.co/Xqax46HrRe November 11, 2025
【羅小黒戦記2】
ネタバレにならない範囲で菓子/お茶関連の小ネタをいくつか その3。
冒頭、詮議のシーンで茶を飲む場面が出てきます。
飲んでいるのは当然ながら中国茶でしょう。
そして茶を飲んでいた3人ともが使っていたのが蓋碗(がいわん)です。
蓋碗には湯のみのように直接飲む場合と、急須のように茶を淹れる道具として使う場合の2通りの使い方があります。「中国茶の茶器を買いたい」というと「まず蓋碗を」と勧められることの多い万能の茶器です。
無限と雨笛は蓋碗から直接飲んでいましたね。
蓋碗から直接飲むのに適したお茶は緑茶、あとは緑茶をベースに作られることの多いジャスミン茶でしょうか。
蒼南会館が浙江省温州市蒼南県にあると仮定すると、雨笛さんは浙江省の緑茶を飲んでいたのかもしれません。蒼南翠龍という緑茶があります。
続いてもう少し内容に絡んだ(ストーリーには関係ない範囲ですが)内容をコメント欄に追記します。
#羅小黒戦記2
#ロシャオヘイセンキ November 11, 2025
#羅小黒戦記 2 ぼくらが望む未来
鑑賞!
やっぱり、シャオヘイが可愛い✨
戦闘のシーンも迫力があって、めっちゃ良き!!
シャオヘイの成長も見れて、見に行って良かった🙌
#ロシャオヘイセンキ https://t.co/nKS5Rm034a November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



