バカリズム 芸能人
0post
2025.11.26
:0% :0% (30代/男性)
バカリズムに関するポスト数は前日に比べ6%増加しました。女性の比率は2%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「朝ドラ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2027年春の朝ドラ『#巡るスワン』
舞台は現代の #長野県 との発表があり、地元の #諏訪市 を始め、県内は早速期待の声で溢れております!
『#おひさま』以来の嬉しいニュース、長野県全体で作品を盛り上げていければと思います。
#バカリズム #森田望智 #朝ドラ #諏訪湖 #遊覧船
#ロケ地 https://t.co/KoRtA5H1bJ November 11, 2025
33RP
2027年度前期のNHK朝ドラ「巡るスワン」バカリズムさん脚本のやつ、警察官の話なんだ!しかも生活安全課!
朝ドラ×警察官×豆原一成は絶対絶対最高ですよ。
主演の女優さんはもう決定してるけど、他のキャストはオーディションかな??豆ちゃん受けに行って!🥺
https://t.co/Kn0DT2PTrN https://t.co/qka7FoGoDn November 11, 2025
6RP
普段テレビ見ないのに珍しくドラマにハマってます👀
好きな脚本家さんは野木亜紀子さんと塚原あゆこさんと坂元裕二さん。
この御三方のドラマは何回みても面白いんだよな〜
バカリズムさん脚本のドラマも好きです😆😆 November 11, 2025
1RP
バカリズムライブ番外編
「バカリズム案⑩」DVD
明日11月26日発売です。
おもしろいので買ってね。
#バカリズム案 https://t.co/OrNQSbfKhW November 11, 2025
1RP
TBS:令和におけるテレビ局の雄 どの枠もドラマが強くバラエティもラヴィットや水ダウが流行を作っている 報道は他より弱い印象
テレ朝:ドラマもバラエティもジジイババアに優しい 報道が強く常に安定している 好感度の高いタレントを使うのがべらぼうに上手い
日テレ:平成の遺産を食い潰している 新しいコンテンツを作るのが滅法下手 ドラマも同じものしか作れない ただバカリズムという天才脚本家を全面的に推していることは数少ない強み GOストはマジで良くできた番組だと思うので続けて欲しいしサイズの晩餐を考えたスタッフにはめちゃくちゃボーナスとかあげてほしい
フジ:平成の遺産は食い潰した 千鳥が出ているバラエティしか輝いていない 今後当分はめざましい活躍は見込めそうもないが鬼滅とちいかわという救世主に助けられている November 11, 2025
1RP
佐久間さん "バカリズム脚本の凄い所は、男女も世の中もフラットで描く。性別によるバイアスが無く、何も起きない日常の方が面白いと思ってる。セリフで長ゼリフが無くテンポ。いい意味で演者を信用してないから相槌まで書く。だから演者さんにとってご褒美仕事らしいです。"
#佐久間宣行ANN0 November 11, 2025
1RP
バカリズム案10
見てて
桃太郎は 桃から生まれた! って割に桃らしさがない
って話でたんだけど
桃太郎は 桃から生まれた=桃の邪気を払う力を持ってる→だから鬼退治できた
っていう 伏線回収になってr
↑
うっせぇ って言われそう
ू(╹ ㅂ ╹๑⃙⃘•ू) )੭ु⁾⁾ November 11, 2025
こんばんは🌙
昨晩 #架空OL日記 視聴- ̗̀ L👀k ̖́-
#ブラッシュアップライフ の時も思いましたが、バカリズムの観察力ほんと天才💕
若い頃の職場の会話全部ここにあります笑
あの何気ない女子トークの無限ループ愛おしいわー✨️
毒っぽさゼロのただの日常に共感&癒されまくり!仕事に疲れた時に観て欲しい、働く女子へのゆるご褒美映画💯
※バカリズムの衣装ボーダー多かったw November 11, 2025
5年前くらいから朝ドラを観るようになった我が家。特に妻と息子はハマっている。
またブラッシュアップライフやホットスポットなどバカリズムさん脚本のドラマは家族全員でテレビ前に集まり観ていた。
今回の発表は当然家族の話題になり盛り上がった。
数日後、ふとした時に妻から『この放送がある時 https://t.co/6UuKErhzm3 November 11, 2025
『この放送がある時は〇〇(娘の名前)は高校◯年生で、〇〇(息子の名前)は中学◯年生だね』と言っていて泣きました。息子に気持ち悪がられるので隠れて泣きました。
疲れてんのかな。
この放送がある時はまた少し違った思いで観てるのかもしれない。放送が楽しみです📺
#巡るスワン #バカリズム November 11, 2025
フジテレビ→倭国テレビ→NHK
と脚本を書くテレビ局が移り変わり、結果的にちょうど炎上時点ではその局との関わりが少なくなり、危険を回避しているバカリズムの危険回避スキルと危機管理能力。
いろいろ察知する力が凄いのかもしれない。 November 11, 2025
@yarisugi777 朝がきた、よかったな
石川県やから、まれも良い(輪島に向かう道路で、車で走るとタイヤと道路の摩擦で曲が聴こえるとこもあった)
まだまだ先やけど、バカリズムの脚本のやつも楽しみ😙 November 11, 2025
私が生まれた年の連続テレビ小説は富山県魚津市が舞台という偶然。
https://t.co/r0RaAwMcoz
そして、石川県から岐阜県に引っ越した2年後には、石川県が舞台の「まれ」でしたし、岐阜県に住んでいるときは、岐阜県が舞台の「半分、青い。」やってました。
ちなみに、2027年春からは、バカリズム脚本で長野県が舞台の「巡るスワン」が始まるので楽しみです。
住む場所住む場所で舞台になるの面白い。 November 11, 2025
バカリズム脚本の朝ドラはやっぱり日常系の朝ドラになるのかしら なんか あちこちにあれこれ言われようともバカリズムの原液みたいなドラマであってほしいという気持ちが強くあります November 11, 2025
@yzroDBIJjHz1tcg 第一回目のオープニングで嫌な予感したんですよw(伝説のアホオープニングwww)
バカリさん
頑張ってバカリズムテイストを貫いてほしいですよね✌️✨
ジャマすんなよ、エンペラー💢 November 11, 2025
衝撃の一冊「ベートーヴェン捏造: 名プロデューサーは嘘をつく」が宮部みゆきさんに絶賛!中村友紀さんのナレーションで歴史を体験しませんか?
🔗 詳細はこちら
https://t.co/nCNtRxn3dL
【PR】
#ad
#ベートーヴェン #歴史ノンフィクション #映画化 #宮部みゆき #中村友紀 #山田裕貴 #バカリズム November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



