ビフォーコロナ トレンド
0post
2025.11.28 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最近、同じパターンの誤報が続いていて、少し気になっています。
1.11月20日頃
「中国人客のキャンセルが相次ぎ、ホテルが経営危機」と大きく報じられました。ところが該当ホテルはすぐに「そのようなキャンセルはほぼゼロです。稼働率は昨年より良いくらいです」と公式に否定しました。記事は訂正も謝罪もありませんでした。
2.11月22〜24日
「中国便がバタバタ欠航」「日中間の航空便が大幅に減っている」と次々に報道されました。実は、そもそも2025年冬ダイヤで定期便が設定されていなかった路線や、コロナ前から運休が続いていた路線ばかりでした。つまり「欠航」ではなく「最初から飛んでいない」のです。
3.11月25日
「トランプ大統領が高市首相に電話で『中国に対して自重せよ』と伝えた」と共同通信などが一斉に配信しました。倭国政府は即日「そのような電話も発言も一切ありません」と否定。アメリカ側からも「事実無根」とのコメントが出ました。記事は後で訂正されましたが、最初の印象だけが残ってしまいます。
この3つの報道に共通しているのは、次のような「物語」を作りたがっている点です。
📍「中国の制裁は効いている → 倭国が苦しくなっている → アメリカも倭国に折れるよう言っている → だから高市政権はもうダメだ」
つまり、事実を少し曲げたり、曖昧な情報で印象を操作したりして、「高市さんを下げたい」という意図が透けて見えます。
しかも、
📍出どころがいつも「関係者によると」「事情通の話」など曖昧
📍否定が出ても訂正は小さく、最初のインパクトだけが残る
📍3件ともほぼ同時に集中して起きている
これはもう個別のミスではなく、協調して空気を作ろうとしているように感じます。
私たちが今できる一番効果的なことは、「変だな」と思ったニュースは、自分でもう一度事実を確認することです。
感情に流されず、ひとつひとつ確かめる。
それが一番強いカウンターになると僕は思います。 November 11, 2025
4RP
マスクに誰よりも固執してんのって反マスクの皆さんだよね。コロナ前には他人のマスクなんか気にした事なかったはずなのに、空虚な毎日で初めて攻撃目標見つけて嬉しくてしかたなかったのかな?感染対策したい人が😷してない人のこと気にするのはうつされたくないからだけど、😷してる人が反の方に何か November 11, 2025
3RP
これ非常に面白い番組でした。
敦さんは「インフル打たない」
パックンは「打つべし」
公衆衛生医師の坂元さんは「接種率が落ちたのは我々のコミュニケーションの問題」(え?)
ABEMAにも何度かでたのでわかりますがスタジオの空気はコロナ前と明らかに変わりました。
https://t.co/ElPogj1fNv November 11, 2025
2RP
ワイが九州じゃんがら初めて食べたのは記憶が曖昧だが92、3年くらい
そこからアキバ行くたびに食べてた。3日に1回ペースで😆
コロナ前やコロナ後の鬼ゴミのせいで行きにくくなったが、ひょっとしてここ最近は例の件で空いたかな? November 11, 2025
🐶がガチ抽選ユニ◯ロのペンサの時普段と違う人がたくさんいて嬉しいって言ってたけどそりゃそうだろ だって今のペンサってコロナ前から比べたらかなり高騰してるし頑張っても普通の人は何年も毎回通えないよ そうさせてるシステムを改善しもしないんだから毎回同じ顔ぶれ見てろよとしか言えない🙄 November 11, 2025
電車内、朝の定点観測。視界に入った40人中マスク顔は29人。マスク率.725
コロナ前は花粉症の時期でもこんな多くのマスク顔は居ませんでした。
コロナはヤバいマスク着けろと脅され、何の効果も認められないのに「倭国人はマスク着けてるからこの程度の被害で済んだ」と騙されて今に至る。バカすぎだろ November 11, 2025
最後まで読んで欲しい。
全国ツアーも後半戦
渾身の楽曲達を詰め込んだ新アルバム『名前のない気持ち。』も各公演を経て、全曲熱を帯びてきました。
こうやって、各地で待ってくれているあなたがいてくれること、SNSでメッセージをくれるあなたがいてくれること、とても幸せに思います。ありがとう。
幸せを一緒に作って一緒に体感してくれるあなたに本当に感謝しています!
"ACE COLLECTIONのLIVEは想像していた数倍楽しい"
けど、それが表にうまく伝わってない。
最近は各所でこう言っていただける機会も増えてきました。
歩んできたバンド人生で目の当たりにしてきたこと、感じてきたこと、それらがあってACE COLLECTIONを聴いてくれているあなたに最高な音楽を届けられる自信が今4人にあります!
そして音楽を通して伝えたい想いが沢山あります。救いたい人がいます。
前回のワンマンライブ "Dreams Are Worth Nurturing"の会場はZepp Shinjuku、キャパシティ1000人。ソールドアウト。
そして今回のファイナルの会場は過去最大
Zepp DiverCity (TOKYO)キャパシティ約2000人。
これはコロナ前に立たせていただいていたステージ。
大変だったあの時期から、一人一人に支えてもらいながらバンドを続けてこれて、
この会場にまた立たせてもらえる機会を頂きました。
前回からキャパは2倍
正直まだソールドには達していません。
このツアーで最後までできる限りの挑戦をします。
そこであなたの力を借りたいです!
アルバムをたくさん聴いてもらいたい、
このツアーに来ていただきたい。
そして、ACE COLLECTIONのLIVEがもし良いと思っていただけていたら、是非広めていただきたい、、!
お友達を誘ってくれると嬉しい。
これは今の自分達にとってもとても大切なワンステップ。
僕達に力を貸してください、、!!
ここからツアー後半戦です。
4人で最高な音楽を、LIVEを、生きてる実感をお届けします!!
一緒に最高な空間を作りましょう
!!!!!
ぜひ、残りの3公演
愛知県 11/27 (木)
NAGOYA CLUB QUATTRO
大阪府 11/28 (金)
UMEDA CLUB QUATTRO
東京都 12/3 (水)
Zepp DiverCity Tokyo
お越しください!
会場でお待ちしております!
改めて長い文章読んでくれてありがとうございます。!
ではまた!!
@AceCollectionJP
#acecollection November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



