infj トレンド
0post
2025.11.28 22:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
まわりのINFJ、浮世離れした人が多いためか話していると「人間界は」とか「人里は」とかいうワードが出てきて、自認が人間ではなくなりかけてる気配を感じて愛しい November 11, 2025
2RP
長らく人に会わない期間を「山ごもり」と言ったりショッピングや世間のイベントに参加することを「人里におりる」とたとえるあたり、INFJの魂は山にあるのかもしれない。
現実的に頻繁に山に行く機会は多くないだろうけど、概念としての山は好きなんだろうなと感じる。むしろ帰りたがる、山に https://t.co/hoIXJpLiyt November 11, 2025
1RP
❥𝐭𝐚𝐠🏷️
10┊︎♀┊︎病み┊︎infj
今度は普通に遊んで、普通に笑い合って...普通に恋をしよう
#病み垢 #病み垢女子
#病み垢女子さんと繋がりたい
#病み垢男子さんと繋がりたい
#病み垢男子と繋がりたい
#病み垢女子と繋がりたい
#病み垢さんと仲良くなりたい
#うらあかさんと繋がりたい https://t.co/f5igXCZtCl November 11, 2025
1RP
INFJの矛盾あるあるまとめ
◽️真面目だけど空想癖
◽️言わないけど全部見てる
◽️1人が好きだけど孤独は嫌い
◽️やさしいけど冷たい一面もある
◽️表面は冷静なのに心の中は忙しい
◽️大丈夫って言いながら大丈夫じゃない
◽️期待してないふりして内心めっちゃ期待してる November 11, 2025
ちなみに私はINFJだから次男と相性が悪いよ!!!😞知ってたけどね!!!!
いちばん相性いいのは長男らしい。で、ついで三男、サティ、四男。で、四男と同じmbti。
わかるよ四男…私もよく困ったらすぐ本買って読むもん… November 11, 2025
@h0ntan わからないんです
特徴として
AIコピー勢は
毒親系 HSP系、
🧵♡🧚
などで項目の冒頭を飾るものが多い。「🧵はじめに」という感じです
他INFJ エンパスが多い
普通の文章書いています
盗作系
AIコピーを推奨している
これがAIコピーだったり盗作が多い傾向
AIコピー60〜90%
盗作度合い90% November 11, 2025
🔮【11月29日に“幸せが訪れる”MBTIランキング✨】
まずは上位の一部だけ紹介。
5位 INFJ
優しい言葉に出会える日。心がゆっくり満たされます🌿
4位 ESFP
好きなものを楽しむほど、嬉しい流れが増える日🎶
3位 INTP
気になることを調べるだけで、気分が軽くなる日💡
2位 ISFP
穏やかな空気が心を包む日。安心感が広がります🌙
残りのMBTIはこのあとのリプで。
明日、あなたに静かな幸せが訪れますように。 November 11, 2025
なんかこう、前々から薄々感じてたが構造と自我(感情とか自分の世界?)は切り離さないといけない場面があることをようやくこの歳にして言語化できる解像度で見えた気がするな、おせーよ
INFJって感じだ November 11, 2025
Fe、Fiユーザーに質問です。
Te、Ti使って話をされるときってどう感じてなにを思っていますか?私、INFJでT5だから…普段はNi-Feでほわほわ地に足がついてないが、考えば考えるほど頑張れば頑張った分Tっぽくなって相手を圧倒させてしまう…。どう配慮されたら嬉しい? November 11, 2025
INFJ自認、長く生きてもどうにもならず負い目に感じている生まれ持った癖についてこんな無条件に肯定的されたことない しかも遡ってもずっと言い続けてくれてる あたたかい抱擁 ありがとう https://t.co/pzK5yfptLl November 11, 2025
妹様や、あんたのフッ軽行動力すごい自由人なのは長所だがINFJのT5にそれとアドリブ力は求めないでくれ…。相談も予約もなく唐突に「今日寿司食いに行こう!」って言われて二つ返事で了承するのが愛情表現だと気づいてくれ。急な予定変更とリソース割くのはこっちにとって負担大きいのよ。 November 11, 2025
今日ともだちと兄弟に関する話してたんやけど、そういえばうちの姉弟は2人ともINFJやからふたり旅行の時お互い気ぃつかいすぎてエグいことなってた
弟のあだ名がおじいちゃんなのも理解できる November 11, 2025
@koko_yt03 🤍名前 さき
🤍年齢 コムドットの2個上
🤍誕生日 11.29
🤍推し 🩵📦
🤍住み 🌾❄️
🤍MBTI INFJーT(🩵と一緒)
🤍タメ 🙆♀️
🤍一言 よかったら仲良くして下さい🫶 November 11, 2025
〜出会いたて〜
INFJ「😶」
私(お、怒ってる…!?楽しくない…!?)
〜今〜
INFJ「😶」
私(おっ、楽しんでる)
INFJ「😶」
私(緊張してるなぁ)
INFJ「😊」
私(お、怒ってるーー!!!!) November 11, 2025
INFJって、ひと言で言うとすごく矛盾を抱えながら生きているタイプだなと思います。たぶん本人がいちばんそのややこしさに振り回されているけど、それを表にはほとんど出さないから、周りからは「落ち着いてる人」に見られがちだったりします。
まず、「真面目だけど空想癖」があるところ。やるべきことはちゃんとやろうとするし、責任感も強い。でもその一方で、頭の中では誰にも見せてない世界がずっと広がっていて、現実と妄想を行き来しながらバランスを取っている感じがあります。表ではしっかりしているのに、心の中では物語をつくっていたり、言わなかった言葉を何度も反芻していたりします。
「言わないけど全部見てる」もかなり当てはまります。場の空気とか、人の雰囲気とか、微妙な表情の変化とかをちゃんと拾っているのに、それをすぐ口には出さない。気づいてないふりをしているというより、自分の中でいったん飲み込んでから処理しようとするタイプなんだと思います。だからこそ、その場では何も言わなくても、あとからちゃんと覚えていることが多いです。
「1人が好きだけど孤独は嫌い」っていうのも、かなり矛盾しているけどリアルです。ひとりの時間は必要だし、誰にも気を使わずにいられる空間じゃないと回復できない。でも、誰ともつながっていない状態が続くと、ちゃんと寂しさも感じてしまう。その間で、ちょうどいい距離を探し続けている感じがあります。
「やさしいけど冷たい一面もある」のは、たぶん自分を守るためのスイッチみたいなものだと思います。基本的には人に対してやさしくしたいし、傷つけたくない。でも、そのやさしさが一方通行になりそうだと感じたとき、急に距離を取ったり、感情をシャットダウンしたりする。その切り替えがはっきりしているから、周りからは冷たく見えることもあります。
「表面は冷静なのに心の中は忙しい」というのも、かなりしっくりきます。外から見ると淡々としているのに、内側ではいろんな感情や思考がぐるぐる動いている。ひとつの出来事に対しても、感じたこと、考えたこと、気になったことがいっぺんに押し寄せてきて、それを言葉にする前に疲れてしまうこともあると思います。
「大丈夫って言いながら大丈夫じゃない」のは、たぶん周りを安心させたい気持ちが強いからなんですよね。本当はしんどくても、それを誰かにそのまま渡すのが苦手で、とりあえず大丈夫って言ってしまう。でもそのあとでひとりになったときに、ちゃんと崩れていたりします。
最後の「期待してないふりして内心めっちゃ期待してる」は、いちばん不器用な部分かもしれません。傷つくのが怖いから、表では期待してないよって装うけど、心の中ではちゃんと期待してしまっている。そのギャップに自分でも戸惑いながら、それでも人とのつながりを諦めきれないところが、INFJらしさなんだと思います。
こうやって並べてみると、どれも矛盾しているようで、実はひとつの性質からつながっている気もします。感覚が繊細で、人との距離をすごく大事にしているからこそ、こういう相反する面が同時に存在してしまうんでしょうね。
きっとINFJの人は、自分でも説明しきれない気持ちをたくさん抱えながら生きていると思います。でもその複雑さがあるからこそ、他人の気持ちにも深く触れられるし、人との関係にも独特のあたたかさが生まれるんじゃないかなと思います。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



