1
めまい
0post
2025.11.26 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この機械音はヤバすぎる、
和歌山県由良町の風力発電!
加えて低周波音は波長が長いため、数キロ先まで伝わると言われている!
圧迫感や健康への影響(睡眠障害、頭痛、めまいなど)を訴える声があるのが事実
https://t.co/djZcNaDGfZ https://t.co/BjIGQIUgcd November 11, 2025
138RP
今日は電車の中でめまい?がして倒れ込んでしまった😭
目の前が暗くなって耳も聞こえ辛くなって(これ目眩?)曖昧だけど、どこからともなくおじさんが現れて「そこ空けて!ほらカバン貸して!掴まって!横になって!」と色々してくれて本当に助かった…😭😭
この世の親切な人たち皆ありがとう…😭 November 11, 2025
1RP
@haru45656030 共感ありがと☺️いつもじゃないんだけどたまにくるんだよね、突然泣きたくなる🥹そう、夜とか深夜、1人の時は特にヤバい(めまいする)ファンレター書ける?私は自分に向き合うの怖いから書けないと思う😅 November 11, 2025
めまい😵💫を起こしゲーゲー吐いた。
めまいを起こすとアルコールが呑めなくなる。
脂肪肝としては吐血するのでは、と心配したが、それは大丈夫。
健康診断の結果アカン。
もっと健康的な生活を送らなきゃなぁ。 November 11, 2025
あなたの不調はどこから?
東洋医学の「五臓(肝・心・脾・肺・腎)」は、西洋医学の臓器とは異なり、体の生理活動を支える連携システムのこと。ここが弱ると様々な不調が出ます。あなたの弱っている臓器はどれ?
1. 🌳 肝(かん)が虚弱になると…
•症状: 目が疲れやすい/乾燥、月経量が少ない、めまい、しゃがんで立つとふらつく、爪が脆い、シミが増える。
•💡養生: 十分な睡眠(早寝)、目を酷使しない。
•🍽️食材: ナツメ、くこのみ、レバー、ほうれん草、にら。
2. ❤️ 心(しん)が虚弱になると…
•症状: 夢が多い、動悸がする、不安になりやすい、緊張しやすい、心がザワつく、精神的に疲れやすい。
•💡養生: 寝る前の瞑想、11〜13時に15分ほど昼寝、考えすぎない。
•🍽️食材: ナツメ、いちご、ぶどう、トマト、サンザシ。
3. 🌬️ 肺(はい)が虚弱になると…
•症状: 汗をかきやすい、かぜをひきやすい、息切れ/呼吸が浅い、声が小さい、寒がり/風に弱い。
•💡養生: ちゃんと運動、腹式呼吸を意識、タバコを吸わない。
•🍽️食材: 白ごま、白キクラゲ、梨、ゆりね、山芋。
4. 🌾 脾(ひ)が虚弱になると…
•症状: 消化不良、食欲低下、寝てる時によだれ、疲れやすい、下痢便秘を繰り返す、ガスが溜まりやすい。
•💡養生: 決まった時間に食事、しっかり噛む、暖かいものを食べる/飲む。
•🍽️食材: 山芋、かぼちゃ、さつまいも、白米、とうもろこし。
5. 💧 腎(じん)が虚弱になると…
•症状: 夜間頻尿、白髪/抜け毛が増える、びっくりしやすい、冷えやすい(特に手足)、足腰がだるい、むくみやすい。
•💡養生: 夜更かし/徹夜をしない、タバコ/お酒をやめる、腰を冷やさない。
•🍽️食材: うなぎ、くり、ブロッコリー、えび、羊肉。
自分の体質に合わせて、毎日の生活を見直すことが養生の第一歩だよ!
#漢方 #養生 #東洋医学 #五臓 #体質改善 #健康 November 11, 2025
朝起きて、朝食後、
めまいがひどくて…
陽射しはあるのに少し肌寒く感じて…
来た…寒暖差疲労だ……と思い、また、身体を休めていました。
今さっき、起きましたが
めまい収まってます(*^^*)
よかったぁ😊 November 11, 2025
@hkc_iq めまい、今日はどう?
よくなったりまた戻ったりしてるみたいだけど、私も何ヶ月か続いためまいが治る前にそんな感じだったから、あと一息な気がするよ✨✨✨ November 11, 2025
風邪の症状はほぼ治ってるけど強烈な立ちくらみやめまいがまだ治らん。病院で薬もらってきたけどこれで治ってほしいなあ。歳取るってこういうことなんかなあ。
いやほんま、倭国の医療制度と支えてくれるみんなに感謝しかないっすわ🙏 November 11, 2025
先日、実家に父母の様子を見に行ったら、#多発性骨髄腫 の父は相変わらず、母は謎の高血圧とめまいに悩まされているようだった。父母ともに高齢なのですが、確実に歳をとっているな、と寂しさを感じている。父は容体は安定していて、緊急性はなし。母は緊急性はないものの、生活の質が落ちている。 November 11, 2025
【めまいが出やすい人の整え方40選】
全部やる必要はありません。“今のあなたに合う2つだけ”で大丈夫です。めまいは「体が弱い」ではなく、“自律神経・血流・気圧・血糖”の乱れを整えれば必ず良くなります。そのための整え方をまとめました。 https://t.co/gLPVxRgXYE November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



