コロナ禍 トレンド
0post
2025.11.27 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これは何度も言っているが、俺は再びコロナ禍に戻って欲しい
「外に出たくない」「人と関わりたくない」が大正義の革命状態なんて二度と来ないので https://t.co/TtFN7rIrrR November 11, 2025
8RP
一室のアパートを舞台に、そこで暮らした人々の100年をたどるゲーム『The Berlin Apartment』があったかいのに切ない
https://t.co/LKqz6GbOC6
第2次大戦前夜のベルリン~コロナ禍の現代まで、かつての住人の日常が短編小説のように紡がれる。心の柔らかいところをじわじわと震わせるエモ作品(PR) https://t.co/OnU0Ycb4BE November 11, 2025
3RP
全国12ヵ所14公演のホールツアー、無事完走しました。
1年3ヶ月ぶりのワンマンツアーでしたが、どの会場も前回を超える熱量を感じました。
ライブを始めたコロナ禍は、みんなが仕切られたマスの中にいて、声も出せない状況でした。
それでも諦めずにライブを続ける中で、少しずつみんなが音楽の場所に集う瞬間を目の当たりにしてきました。
活動の規模が大きくなっている今、改めて歌って、踊って、声を出せる空間”は本当に尊いものだと感じています。
みんなの声が、存在が、”今”という時間を一緒に作り上げているような感覚があって、音楽に限らずあらゆるものがデジタル化していく中で、リアルな空間で同じ時間を共有することは、痛みも不安も後悔も憎しみも幸せも、自分以外の”誰かと共に生きる覚悟”のようにも感じます。
これからも、みんなともっと向き合える、そして度肝を抜くような場所を作っていきたいです。
来年、アリーナで会いましょう。 November 11, 2025
1RP
一人社長はいいぞ〜。
良くも悪くも全部自分の責任で好きなようにできるからね。
高校2年生の時に「お前に会社員は向いてない」という天啓があり、就職という選択肢を捨て19歳からフリーランスとして生きてる。27歳で法人化して今に至る。
人間関係で悩んだことは、ガチでない。
収入面で困ったことは、コロナ禍の半年くらい。あれは事故みたいなもんや。
あ、あとメタプラネットの損切りで1年間の利益が吹き飛んだ時(笑)
ADHDは自分に適した環境を選ぶことができれば人並外れた力を発揮できる。
今いる環境で咲こうとするのではなく
自分が咲ける場所に身を置こう。 November 11, 2025
転職エージェントの特徴や、おすすめな選び方をコロナ禍で無職ニートのフォロワー向けにまとめたよ
(自分は第二新卒フリーターで転職活動)
既卒就活だけじゃなくて、25卒24卒23卒(つまり1年目2年目3年目)でやめたい&辞めたフォロワーも多いし、身内向けに共有あげ
https://t.co/fVQzHsHOGo November 11, 2025
ゲームの世界ではよく見かけるけど、直接話すのは久しぶりなつむつむ。生誕祭に参加するのもコロナ禍以降初みたいです。
色々なラインギリギリなOP映像をはじめ、準備段階から手の込んだことをして寝る間を惜しんでいた模様。
ソロ曲も2曲とも見られてよかったです。 https://t.co/hPssJgzRRJ November 11, 2025
コロナ禍のせいで悲しい思いをした学生には同情しかない…
ただ…私は小6の時に親の都合で転校したんですよ…
1〜5年生まで共に過ごした同級生とは修学旅行に行けず…
出会ったばかりの同級生と修学旅行に行った(もちろん浮いた(笑))のを思い出した…(泣) https://t.co/SesIZm1ZWA November 11, 2025
コロナ禍の閉塞感の中で、画面越し(うちは最初はLINEの音声だけ)に、分かち合い云々以前につながれるってだけで、当時は希望だったよな。マジ希望だった。時が経ち定着したプラットフォームの上で僕らがやっているのが結局、リアルと同じ足の踏み合いってなんかいいよな。好きだよそういうの。y November 11, 2025
@doesnotneedto 出産時に男性看護師学生の見学を打診されて断りました
陣痛時の急な打診だったのでバースプラン時に確認が欲しかったと口コミに書きました
新生児ケアも女児なので外すようにお願いしました
コロナ禍で付き添いが出来ない時期沢山あったのでは?と邪推
産科に男性看護師は本当にやめてほしいです November 11, 2025
@takagikyumeishi どうやら今夜は当直のご様子ですが平穏な夜ですか?
また数ヶ月前のポストに🚑️での勤務は外れていると言うような事がありましたが、現在もそうでしょうか?
コロナ禍と比べると少しはゆとりのある職務になったなら良いのですが…
🌷の花が咲いたら見せてくださいね。
楽しみがひとつ増えましたね。👍 November 11, 2025
コロナ禍で制作された「Speak Fondly (@speakfondly)」の1stシングル「beltempo」。離れた場所でなかなか会う事が難しくても、相手を想う気持ちを時に楽しく時に切なく表現。音楽を通じて、決して繋がりは消えない事を実感してほしい。
#SpeakFondly #すぴふぁん
https://t.co/o4SGoHYtnT November 11, 2025
@haru17481833 https://t.co/0Apcax6Gnk
私もひとまずこの曲をどうぞ❤️これコロナ禍に最初だけ自粛って替え歌になってるけど、良かったら November 11, 2025
コロナ禍前あたり(令和初期)
写真載せるの流行ってるの❓
ちって今でもMCMとか背負うし
服もフリフリ🎀だし
ずーっと系統変わってないなw
流行りに流されにくいかも
自分のファッションを貫いてる
それがななち🎀🈵カモね🦆 November 11, 2025
【最新版】人気の新卒就職エージェント・サービス一覧
事務職の募集が多いものや内定率が高いなど評判が良い転職エージェントを掲載。
コロナ禍で既卒就活が終わらない24卒、内定ないNNT、第二新卒・公務員・フリーターの方におすすめ
https://t.co/dCsfoG940F November 11, 2025
@RGM86R_GM3 ガチレスすると配信ブームはあまり関係ないです。
むしろ配信専業者は多くなっている印象です。
コロナ禍でリモート勤務になった時にAGが一気に売れてプレ値までついたことがあったんです。
防音室も一時的に需要が高まりました。
リモートワークから脱却した人が売ってるだけだと思います November 11, 2025
2023年ASKAさんのディナーショーの様子を昨日アップしましたが、多くの方に見て頂けているようです。
2022年秋頃から、ん?なんか今までのコロナ禍と違う波が来ているぞと感じていた。
そして2023年2月にASKAさんからお電話頂き一気にコロナ禍の閉塞感から動き始めた。
また良い波に乗れてきたのは紛れもなくASKAさんのおかげです。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。
https://t.co/tHLmfTq0OO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




