recording トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スンミン スケジュールに関するご案内
Notice Regarding Seungmin's Schedule
こんにちは、JYPEです。
Stray Kidsメンバー スンミンが足の炎症治療のため、本日の「人気歌謡」本放送に不参加となったことをご案内いたします。
スンミンは最近、足の周辺に不快感を覚え、医療陣の所見により適切な治療を受けています。
本日、事前収録終了後にも病院を訪れ追加治療を受けましたが、治療過程で注射処置を行ったため、一時的に痛みが強まる可能性があるという所見を受けました。幸い、その痛みは時間の経過とともに早期に改善するという診断も受けています。
しかしながら、早期回復のためには本日十分な休息と安静が必要であるという医療陣の勧告に従い、やむを得ず本日のスケジュール不参加を決定いたしました。お待ちいただいたファンの皆さまにはご理解のほどお願い申し上げます。
当社はアーティストの健康を最優先に考え、スンミンの一日も早い回復のため最善を尽くしてまいります。
ありがとうございます。
Hello, this is JYPE.
We inform you that Stray Kids member Seungmin won't be able to participate in today’s live broadcast of Inkigayo due to treatment for his foot inflammation.
Seungmin recently experienced discomfort around his foot area and has been receiving appropriate treatments based on the medical team's findings.
After completing today’s pre-recording, he visited the hospital again for additional medical care. During the process, he was informed that the injection treatment may leave temporary pain. Fortunately, the doctor also noted that this pain is expected to improve quickly with time.
However, in order to ensure a speedy recovery, the medical team advised that he take adequate rest today. Accordingly, we have made the unavoidable decision to exclude Seungmin from today’s schedule. We would like to apologize to STAY who have been looking forward to his schedule and ask for your kind understanding.
JYPE will place the artist’s health as the highest priority, and will provide everything we can to support Seungmin’s swift recovery.
Thank you. November 11, 2025
805RP
【配信開始✨】
2025.11.21 Release!!
KIRINJI 𝐍𝐞𝐰 𝐃𝐢𝐠𝐢𝐭𝐚𝐥 𝐒𝐢𝐧𝐠𝐥𝐞
/
素敵な夜
\
各種音楽配信サイトにて配信スタート‼︎
🎧https://t.co/XQIKRSzZbP
--------
●クレジット
Lyrics & Music:堀込高樹
Produced & Arranged by 堀込高樹
Vocal, Electric Guitar, Keyboard & Programming:堀込高樹
Electric Bass:山本連
Drums:伊吹文裕
Electric Piano & Organ:宮川純
Percussion:朝倉真司
Recorded by 柏井日向、堀込高樹、宮川純
Recorded at Bigfish Sounds, studio UTANOS, JM Studio
Recording Assisted by セガワロクat Bigfish Sounds
Mixed by 柏井日向 at Bigfish Sounds
Mastered by 山崎翼 at Flugel Mastering
Art Direction & Design:大島依提亜
Photography & Retoucher:安藤瑠美
(STAFF) November 11, 2025
149RP
レコ大優秀作品賞
2022 Bye-Good-Bye
2023 Mainstream
2024 Masterplan
2025 夢中
カップリングでの受賞は初
(GRITがタイトル曲)
公式はRecording Video とLyric Videoしかないのが惜しいけど
TFTも合わせると2700万回超えててすごい愛されてるのがわかる🥺 https://t.co/SEOZkcYKQV November 11, 2025
90RP
毎回楽しく収録させて貰ってます!
今回は5レンジャーの話を、いつも聴いてくれてありがとう!
終わってしまうのは悲しい😢
そして、Special Editionも
🕺🎤https://t.co/XwPF18Wgk9
昨日は1日中Recordingをしていました!どんどん進化しているWATWINGの歌声にとても楽しくなりました😆
ミュージカル「アトム」も
🚀✨https://t.co/cB5y7ZD1km
まだまだ沢山の方に観てもらいたい作品です!来て良かった!と必ず思わせます!
是非お友達などとも一緒に観て、楽しんで欲しいです!
よろしくお願いします🍦✨
#WATWING #WAT_honest_tour
#アトム #ATOM November 11, 2025
69RP
🎁2025.12.17 Release🎄
AKB48~studio recordings コレクション~
AKB48 18th Stage 「ここからだ」
【イベント参加権利付き】
冬のご予定はお決まりですか❔❔
ぜひメンバーに会いに来てくださいね💝
お申し込みはこちらから👇🏻
https://t.co/avprf8kWBv
#ここからだAKB48 #AKB48 #AKB48OfficialShop https://t.co/J02Da8Bt3p November 11, 2025
60RP
レコード大賞優秀作品賞「夢中」嬉しいですね✨
Recording Videoは11/21 10:00時点で1655.9万回再生
12/10にFNS歌謡祭で瀧昌さま(本田響矢さん)とのコラボを控えていますし 年末までもうひと盛り上がりしたいですね!2000万回目指しましょうか😊
https://t.co/ogbdkgmaos November 11, 2025
59RP
【世界中からオファー殺到のPOiSONGiRLFRiENDが #DOMMUNE に!▶︎https://t.co/aciIplmEpy】<11/26水>19:30-23:30 TRANSONIC RECORDS PRESENTS POiSON GiRL FRiEND"Future is Now"●LIVE:POiSON GiRL FRiEND●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8),Kazunao Nagata●TALK:nOrikO,小暮秀夫,永田一直
____________________
<2025/11/26WED 19:30-23:30>
TRANSONIC RECORDS PRESENTS
POiSON GiRL FRiEND "Future is Now"
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND
●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8)、Kazunao Nagata
●TALK:nOrikO、小暮秀夫、永田一直
■音源配信をきっかけに世界が発見し、今や世界中からライブオファーが殺到しているnOrikOのソロ・プロジェクト、POiSON GiRL FRiEND。今年はイギリス、ドイツ、ポーランド、オランダ、ベルギー、フランスを回るヨーロッパ・ツアーを成功させた後、北米ツアーから帰国したばかりのPGFが、DOMMUNEに登場!
『SHYNESS』『LOVE ME』といった名盤が相次いでリイシューされる中、最も待ち望まれていた1stミニ・アルバム『MELTING MOMENT』が11月26日にタワーレコード限定でCDリイシューが決定。12月13日には、再始動後活発なリリースを続ける、倭国を代表するテクノレーベルTRANSONIC RECORDSのYEAR END PARTYでのゲストライブも決定しているPGFの歴史と、同じく世界から注目されながら、いまだ謎多き80年代末期~90年代初頭の知られざる倭国のテクノシーンを当時の貴重な資料と共に検証していきます。
<PROGRAM INFO ENTRANCE>¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHOD
_______________________
■POiSON GiRL FRiEND
幼少をリオ・デ・ジャネイロで過ごす。1990年六本木Paradisso、白金台Giger BarでDJを始める。1992年、ビクターよりCDデビュー。2000年から2004年まで、フランスのストラスブールへ渡り、フランスを学ぶ。帰国後の2006年からライヴやDJ活動を再開。そのテクノとフレンチ・ポップスとの融合ともいわれている音世界は30年経っても不変である。
https://t.co/iIsdATrmmT https://t.co/tWIz1jZIaK
_______________________
<POiSON GiRL FRiEND Timeline (2021−2025)>
■2021年1月:全世界配信開始
■2022年9月:英国NTS Radioで1時間の特集が組まれる。
12月:米国 7th Heavenよりインディ音源を集めたカセットリリース
■2023年5月:英国NTS RadioのゲストDJ
9月:Sega Bodegaの新プロジェクト”Kiss Facility” コラボ曲リリース
10月:英国NTS Radio で半年間のレギュラーDJ開始
12月:中国のweb radio ゲストDJ mix
12月:フランスのweb Radio ゲストDJ mix
12月:上海”System” ライヴ
■2024年2月:英国BBC6 Radio ゲストDJ mix
3月:apple music への DJ mix提供
4月:NYのデザイン会社へのDJ mix提供
5月:上海”System” DJセット
10月:北米ツアー 21日シアトル、22日ポートランド、24&25日ロスアンジェルス、28日サンフランシスコ、31日ワシントンDC、11月1日ブルックリン、2日ボストン、3日ニューヨーク、4日シカゴ
12月:中国ツアー 27日深圳、28日上海
■2025年3月:パリ Kiss Facilityのライヴにゲスト出演
5月3日:香港Boiler Room DJ出演
5月23日:パリ ライヴ
25日:ブリュッセル “Les Nuits” フェス ライヴ出演
6月14日:杭州 “Strawberry Music Festival” ライヴ出演
8月23日:ロンドン “Rally” フェス ライヴ出演
8月:ヨーロッパツアー
26日:マンチェスター、27日グラスゴー、30日ベルリン、9月1日ポーランド、3日アムステルダム、4日ブリュッセル、6日パリ
10月:北米ツアー、17日サンタアナ、18日サンディエゴ、20日フェニックス、21日ダラス、22日ヒューストン、23日オースティン、25日マイアミ、26日タンパ、28日アトランタ、31日モントリオール、11月1日トロント、4日バンクーバー
_______________________
■TRANSONIC RECORDS
1994年、プロデューサー、DJの永田一直により設立されたテクノレーベル。2004年までの10年間で100タイトル以上のCD、アナログをリリース。ダンスミュージックとしてのテクノだけではなく、アンビエント、モンド、ラウンジ、ドラムンベース、ダブ、ハウスなど様々なクラブミュージックをリリースしていたが、どれもがオリジナリティー溢れる、ストレンジなトラックで支持を集めた。
2004年に活動を休止。2007年からはDé Dé MouseやCherryboy Function、倭国の環境音楽のレジェンドInoyamalandなどをリリースしていたExT Recordings(エックスティー・レコーディングス)に活動を引き継ぐが、近年の国内外での再評価、多数のライセンス依頼、バックカタログの高騰を受け、2023年より新生TRANSONIC RECORDSとして、再び活動を行う事となった。
2024年に復活第一弾アルバムTRANSONIC COMPACT DISC 01、2025年にはTRANSONIC COMPACT DISC 02、03、NON TITLE (ACID HOUSE COMPILATION)をリリース。
新旧のトラックメイカー達が集結し、新しい時代のテクノレーベルとして復活を遂げ、唯一無二の世界観を発振し続けている。
_______________________
■TRANSONIC RECORDS YEAR END PARTY 2025.12.13 (SAT) 17:00-23:00 @ heavysick ZERO(中野)
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND、Sigh Society、KING OF OPUS、QUEER NATIONS、くまちゃんシール
●DJ:KUKNACKE、MUTRON、hitachtronics、小暮秀夫、谷田部慎一、永田一直
<CHARGE : ¥4000+1DRINK>
https://t.co/I3rJgo9SFj
______________________________________
PROGRAM INFO ENTRANCE ¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHODエントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。当日直接スタジオにお越しください!)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWSxXU
______________________________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
______________________________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
______________________________________
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56lCO)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKzWip)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
52RP
現在開発中の追加機能では、骨格ベースのグラップリング動作がより直感的に動作するよう改善されます。同時に、より簡略化されたバージョン(ボーン変形に代わるブレンドシェイプ方式)も用意され、必要に応じて切り替え可能です。追加アニメーション機能は別個のMAパッケージとして提供され、必要な機能に応じて自由に組み合わせることができます。
ここ数日はさらに多くのカラーバリエーションを準備しており、展示動画の収録も準備中です。今回の新武器に関する情報もその際に公開されます。
Additional features currently in development: this time, the bone-based grasping performance will feel more intuitive. Simultaneously, a simplified alternative (using blend shapes instead of skeletal deformation) has been prepared for substitution. Supplementary animation functions have also been packaged into additional MA bundles, allowing users to combine them according to their desired functionality.
Over the coming days, we shall be preparing additional colour schemes and arranging for the recording of demonstration videos. Information regarding this brand-new weapon will also be released at that time.
#YaokiSubDesign #EvilFallSet November 11, 2025
49RP
Such a great time recording with @IKUObass190 and @guchi006 😎😎😎
gucchiくんとめちゃくちゃお久しぶりとなるIKUOさんとレコーディングでした🎸🥁🎸
詳細は後日のお楽しみに! https://t.co/OiCHYiDpY3 November 11, 2025
40RP
第67回 倭国レコード大賞
《優秀作品賞》
BE:FIRST / 夢中
おめでとうございます✨🙌🏻✨🙌🏻‼️‼️
毎日見てます聴いてます🎶
🎧YouTube🎥
Recording
https://t.co/FE3z1qRJk0
Lyric
https://t.co/2coH1daXIM
THE FIRST TAKE
https://t.co/wpUZY8NetO
#倭国レコード大賞
#BF_夢中
#BEFIRST https://t.co/dvipNHhuOh https://t.co/fVTEQaxbqr November 11, 2025
29RP
【祝!https://t.co/emgtO3JBrB】<11/18火>20-24:00 #DOMMUNE「https://t.co/emgtO3JBrB 2025Edition10 SP」●TALK:竹川潤一(https://t.co/emgtO3JBrB),岩波秀一郎(https://t.co/emgtO3JBrB)●Guest:kyoka+Ami Kusakari(サカナクション)●LIVE:Itti●Visual:ADDR●DJ:kyoka ▶︎https://t.co/6omU1Mn8qx
______________________
「https://t.co/emgtO3JBrB 2025 Edition10 SPECIAL PROGRAM」
●TALK:竹川潤一(https://t.co/emgtO3JBrB)、岩波秀一郎(https://t.co/emgtO3JBrB)
●Guest:kyoka + Ami Kusakari(Sakanaction)
●LIVE :Itti ●Visual:ADDR ●DJ :kyoka|BROADJ#34732025/11/18/TUE 20:00-24:00
______________________
■電子音楽とデジタルアートの最前線を体感できる祭典、「https://t.co/emgtO3JBrB 2025 Edition 10」がいよいよ開催!10周年を迎える今回は、11月20日(木)〜23日(日)の4日間にわたり、東京・渋谷の街全体を舞台に繰り広げられます。
国内外から集結した40組のアーティストによる32のパフォーマンスが、音楽・アート・テクノロジーを融合させ、想像を超えるイマーシブな体験を創出。最先端のクリエイションが交錯する4日間は、まさに“感性を拡張するフェスティバル”。番組では、その見どころを一挙に紹介。渋谷スクランブル交差点での特別映像上映「Shibuya Crossing Night Art」や、アート×テクノロジーの未来を探る「https://t.co/emgtO3JBrB Pro Conference」など、街と人と創造がつながる注目のプログラムをお届けします。
さらに、スペシャルゲストkyoka+ Ami Kusakari (Sakanaction)によるトーク出演が決定!
11月23日(日)@ Spotify O-EASTにて、kyoka+ Ami Kusakari によるアンビエントライブを披露するそのライブ内容の魅力に迫ります。ライブセットでは、https://t.co/Tg4QtC4WxY(ブエノスアイレス)に出演したittiによる音楽ライブに加え、リアルタイムメディア表現を得意とするクリエイティブユニットADDRがビジュアル演出で参加。ラストは、kyokaのDJセットで華やかに幕を閉じます。
10周年を迎える特別番組「https://t.co/emgtO3JBrB 2025 SPECIAL PROGRAM」@DOMMUNE!ぜひお楽しみください!
______________________
●kyoka
ドイツの実験レーベル主催のアルヴァ・ノト(Byetone、Frank Bretschneider、坂本隆一、池田亮二などといったトップアーティストが名を連ねるRaster-Notonに所属した最初のソロ女性アーティスト。 電子音楽プロデューサー、DJ、インスタレーションアーティスト、フィールドレコーダーなど、周波数(音)に関わる活動を中心としたサウンドアーティスト。 エイフェックスツイン自身のキュレートによるマンチェスターのWarhouseProject、各国によるMUTEK、ポンピドゥーセンター(パリ)、CTM(ベルリン)、Sonarなど、約世界34カ国、101都市以上の公演実績。 レクチャー面では、ブラウン大学(アメリカ)、 Rhythmic Music Conservatory(デンマーク)、ヨーテボリ大学(スゥエーデン)、サラゴサ大学(スペイン)、南方科技大学'(中国)などの教育機関を中心に、Ableton Loopなどのイベントなどにも参加。 2023年は、ヴェネツィア・ビエンナーレ音楽部門の若手育成プログラムにて、指導者を担当し、その秋より、スイスの機関を拠点に、ニューロサイエンスと音楽理論、作曲の関係を試行錯誤することを活動の中心軸に置いている。
______________________
●草刈愛美|Ami Kusakari(Sakanaction)
サカナクションのベーシストとして、2007年にメジャーデビュー。18年に渡る活動の中で8枚のオリジナルアルバムを発表し、現在の音楽シーンを代表するロックバンドの一員として活躍している。シンセ・ベースとエレキ・ベースを巧みに使い分けたグルーヴィなプレイが持ち味。2025年4月には自身初のアンビエントアルバム「Garden Studies」をリリースした。
https://t.co/ME2lOwi2x1
______________________
●Itti
東京在住のプロデューサー。2018年Diffrent MusicからEPをリリース、ブリストルで開催されるNoise TestでUKデビュー。その後Onset Audio、Syhda Music、Unchained Recordingsなど国外のレーベルからリリースを重ねつつ、dBridgeとKabukiのプロジェクトNEW FORMSで楽曲を共作。クロアチアで開催されているMembrain FestivalやNoise Test Croatia、MUTEK JapanやMUTEK ARなどのフェスティバルに出演を重ねている。
Twitch: https://t.co/78Gx1dk7hG
instagram: https://t.co/bJrjcrvyyX
______________________
●ADDR
複数のアーティストによって構成される、リアルタイムメディアや生成的表現を得意とするクリエイティブ・ユニット。
______________________
■https://t.co/emgtO3JBrB 2025 Festival
https://t.co/4PaB9jUa6q
https://t.co/Ej6rUIGOkg
https://t.co/gnUxRUxRqJ
■https://t.co/emgtO3JBrB 2025 Pro Conference
https://t.co/mHR2Fa1dpq
______________________
PROGRAM INFO
ENTRANCE ¥1000(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!エントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。当日直接スタジオにお越しください!)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWT5Ns
______________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
______________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
______________________
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56Tsm)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKAu7X)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
29RP
優秀作品賞に選んで頂いたのが嬉しいのでッッ!
◎BE:FIRST / 夢中
https://t.co/eWct14nuZw
◎BE:FIRST / 夢中 -Recording Video-
https://t.co/UMYxmnNCMr
◎BE:FIRST - 夢中 / THE FIRST TAKE
https://t.co/UMYxmnNCMr
#BF_夢中
#BEFIRST
#レコード大賞 November 11, 2025
28RP
【カールステン・ニコライ先生の後はジェフ・ミルズ師匠もプッシュするUSディープテクノの新進気鋭DecoderがDOMMUNE初登場!!】#DOMMUNE<11/20木>21:30-24:30 LDG meets 松果体 Presents DECODER ●DJ:Decoder(from Dallas|TEXAS)YUTA,age⭕️予約無でSTUDIOへ!!▶︎https://t.co/ZfYYO2WFmb
_______________
2025/11/20/21:30-24:30
LDG meets 松果体 Presents DECODER|BROADJ#3475
●DJ:Decoder(from Dallas|TEXAS)、YUTA、age
_______________
■Jeff MillsもプッシュするUSディープテクノの新進気鋭DecoderがDOMMUNE初登場!!!
11/21金曜VENTで開催される “LDG meets 松果体”。ヒプノティックテクノのオリジネーターとしてアンダーグラウンドシーンの一角を担うレーベル〈Liquid Drop Groove〉と、東京を勃発点に胎動を続けディープテクノシーンの一端を担うパーティ松果体の5周年が邂逅する。本祭に先駆け、Jeff Millsもプッシュする奇才Decoder、〈LDG〉主宰のYUTA、松果体のageによるスペシャルプログラムをDOMMUNEにて開催。
〈Axis〉〈Delsin〉〈Float〉を皮切りに多くのレーベルからリリースを重ね、自身も〈Toca〉をJay Yorkと共宰するUSネクストカマーDecoderと、レトロゴアトランスのリバイバルブームを巻き起こした張本人であり、沖縄の野外パーティAgaitidaを主宰、野外パーティEDENを主催するなどDJ/リリースにとどまらず、数々のディスコグラフィーを歴史に刻む〈Liquid Drop Groove〉主宰のYUTA、バンドからDJまで数多の音楽遍歴を経て今年5月にEP「My Nerves」をリリース、名状しがたい非言語コードを昇華、数々のプロダクションに気化し、モノクロームな世界と色めき立つムードをDJに還元し続ける松果体の黒子かつ、暗中飛躍を続け個人での活動場所を拡大し続ける要注目人物ageによる極致の夜更け。
数々の核あるアーティストを招聘してきた〈LDG〉と、5周年の節目を迎える松果体の集大成とも言えるVENTでの祝祭、まごうことなき覚醒の夜を前に綴られる本イベントDOMMUNE、スタジオ観覧ストリーミング問わずその眼でしかと見よ。
_______________
●Decoder(from Dallas|TEXAS)
Gautham Garg(通称Decoder)は、ダラスを拠点にSFとディープテクノを専門とするプロデューサー/DJです。彼の音楽は、先進的なアイデアと文化的ルーツを体現しており、レトロフューチャリスティックなサウンドスケープと実験的なエレクトロニックミュージックの要素を融合させています。2021年3月初旬、Decoderはイタリアのレーベル「Antiterra」からファーストアルバム「The Futurist」をリリースしました。EPに続き、Bomphcast、Srie Records、そして自身のレーベルCodec Recordingsなど、コンスタントにリリースを重ねました。また、この年にはスペインのレーベル「Subsist」からファーストアルバム「Monolithic Activity Spectrum」をリリース。そして、Jeff Millsの伝説的なレーベル「Axis」からセカンドアルバム「Dark Shape」をリリースし、年を締めくくりました。2022年前半もDecoderの勢いは衰えを知らず、アムステルダムを拠点とするレーベル「Float Records」から「Moro Safa EP」がリリースされました。また、Subsistから3枚目のフルアルバム「Plurality Module」、そしてFloat Recordsから続く「Kanavugal」もリリースされました。これらのリリースは、Richie Hawtin、Jeff Mills、Ben Sims、Jeroen Search、TWR72など、多くのアーティストからDecoderへの支持を集めています。Decoderのツアースケジュールにも注目すべきものがあり、De School、Fold、Cialoといった著名なクラブやパーティーでの公演も含まれています。
_______________
●YUTA (Liquid Drop Groove)
2004年よりキャリアをスタート。アーティスト活動を軸に、オーガナイザー・レーベルA&R・ブッキング等、現在は多角的にPSYCHEDELIC TECHNOを仕掛けるプロデューサーも担う。 2010年代、レトロゴアトランスのリバイバルブームを巻き起こしたMATSURIのブレーンとして世界的に注目される。 2015年から始動した「朝陽が昇る」を由来とする沖縄Agaitidaを主宰。世界遺産となったヤンバルを舞台に人生観を変える体験をテーマに東南アジアの掛け橋となる。 2016年、「波紋状の音と空間」をコンセプトにレーベル兼プロダクションLiquid Drop Grooveを発足、2020年のパンデミック中に脚光を浴びる。2021年には「天空の楽園」をコンセプトとした野外フェスEDEN 、DJ Nobuとシーンの変革に一石を投じるべくSPECTACLE、そして2023年はNESSが主軸のThe Gods Planetとバイナルレーベルをローンチ。テーマに沿ってPodcastや動画の配信など、テクノシーンに置いても異端児として根付く。 メインアクティビティとするDJでは、TECHNOだけに限らずジャンルの垣根を超えたシネマティック且つPSYCHEDELICなプレイで世界20ヶ国を渡り歩く。ネットラジオの絶対的な存在であるロンドンNTS Radioを筆頭に、世界のコアな層に届けるマニアックなプログラムにもミックスを提供。山頂瞑想茶屋とのプロジェクトYuta Chayaを始め、Liquid Drop Grooveから良質な楽曲リリースが多数控えている。
_______________
●age
ageは、東京を拠点に活動するアーティスト/DJであり、実験的パーティ松果体(Shōkatai)のレジデント。音を「身体的かつ精神的な媒介」として捉え、ディープテクノから儀式的アンビエント、空間的なコンポジションまで、境界を越えて探求している。クラブという文脈にとどまらず、展示音楽やインスタレーション、商業音楽など多岐にわたる活動を展開。儀式と体験のあいだを行き来するような没入的サウンド空間を生み出している。2025年には、2nd EP『My Nerves』を自主リリースし、ベルリンのレーベルart beitonへ初のリミックスを提供。内省的なプロダクションと催眠的なDJセットを通して、倭国のテクノシーンに新たな輪郭を描き続けている。
_______________
■2025/11/21金 Decoder , ZEMOG / LDG meets 松果体@VENT(RA)
https://t.co/vg68DaNTmv
■LDG instagram official
https://t.co/Hmneh3rkkx
_______________
PROGRAM INFO
ENTRANCE ¥2000(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!当日直接スタジオにお越しください。エントランスで1ドリンクを必ずご購入ください!)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWT5Ns
_______________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
_______________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
_______________
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56Tsm)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKAu7X)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
27RP
480万回再生おめでとうございます
https://t.co/WH4pMmq5bS
BE:FIRST / 空 -Recording Video-
第92回NHK全国学校音楽コンクール
中学校の部 課題曲
#BF_空 #BEFIRST #Nコン2025
#変わらない空はない大丈夫 https://t.co/Tn6Skha5r3 November 11, 2025
22RP
1660万回再生おめでとうございます
https://t.co/1dsjhGBKRA
BE:FIRST / 夢中 -Recording Video-
(フジテレビドラマ
『波うららかに、めおと日和』主題歌)
第67回輝く!倭国レコード大賞「優秀作品賞」受賞
#BF_夢中 #BEFIRST #めおと日和 https://t.co/z48bMaHOT4 November 11, 2025
20RP
こちら
vocal recording
vocal direction
担当しました!!
オリ曲デビューめでたい!!!!
ポップでメタルな曲
スクリームのディレクションめちゃくちゃ楽しかった!! https://t.co/AD4ZHNRuNS November 11, 2025
13RP
BE:FIRST / 空 -Recording Video-
⭐︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⭐︎
480万回再生通過✨
⭐︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⭐︎
7人の歌声、人々の耳に心に届きますように
#変わらない空はない大丈夫
#BEFIRST #BF_空 💙🌦️🌈
#Nコン2025
▶️ https://t.co/MWN3J02LDm https://t.co/mASxBpSnbh November 11, 2025
13RP
🗯️メディア情報📢
TOKYO FM ブランニューソングに“BLACK”が決定🗯️
明日21日(金)17:25ころからのTOKYO FM Naviにてオンエア開始予定📻
https://t.co/7HEjU5d4AH
YOUR ADVISORY BOARD
Double A-side single
“snatch - BLACK”
1 snatch
2 BLACK
Music: Koichi(MIZUKAMI)
Arrangement: Koichi(MIZUKAMI)
Recording & Mixing: Koichi(MIZUKAMI)
Mastering: KOTARO Kojima
Streaming / Download
https://t.co/IxZcCMpZZ7
この2曲は単なるインスト楽曲やSEではなくライブや私生活の“旅”や“物語”の扉を開け閉めする鍵のような存在なんです🗝️
#TOKYOFM #ブランニューソング
#YOURADVISORYBOARD
#ユアアド November 11, 2025
9RP
触れる状態のOPUS-QUADもだいぶ凄いけど、奥にAlpha RecordingとかE&SとかEUPHONIAあるのもヤバい
島村楽器にロータリーミキサーコーナーあることあるんだ... https://t.co/yVyYIf0wQv November 11, 2025
7RP
夢中🌸に感謝とリスペクトを届けます1️⃣
このショートは本当に嬉しかった🎶
#BEFIRST
#BEFIRST夢中10M '夢中' Recording Video hit 10M+views! Thank you!!!!!!! #BF_夢... https://t.co/kzQzcMGLC8 November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





