横山武史 スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎙マイルCS 共同会見🎙
ガイアフォース・横山武史騎手
「あと一歩のところまで来ていると思うので、僕とガイアフォースと力を合わせて、いい結果を得られればいいなと思います。前走でファンが多いなと再認識させられて、それだけの馬なのでより一層、力も入る思いです」https://t.co/mk3hCBbL1o November 11, 2025
169RP
エンジェルマーク の次のレース予定が決まりましたので発表いたします。
11月29日(土) 東京競馬場
第7レース 3歳以上1勝クラス
(芝2400m、13:10発走) 横山武史騎手
#バヌーシー
https://t.co/lt2W5u9YIb November 11, 2025
14RP
ジャンタルマンタル、外を堂々と回して圧勝。おまけに1分31秒3のレコードタイ。ガイアフォースは内を選択――横山武史は届かないと判断しての進路だろう。とはいえ、馬場の良い所を通っても差は詰まらなかったはず。本当にかっこ良かった。ジャンタルにとってはまだ物語の序章にすぎないのかも知れない。 November 11, 2025
6RP
【#マイルCS】
#ガイアフォース は好位からしぶとく伸びて2着 #横山武史 騎手「理想的ではないもののポジションは良かった」 - サンスポZBAT! https://t.co/ZHJqzZXBbU @sanspoyosououより November 11, 2025
5RP
【マイルCS2025】ガイアフォース・横山武史騎手「内回りよりは外回りの方が合うのでは「ファンが多い馬、より一層力が入る」」《JRA共同会見》 https://t.co/fvBYiyhWuF @YouTubeより November 11, 2025
4RP
ゴールドシップ産駒歴代騎乗数TOP5(丹内祐次・柴田大知・横山武史・和田竜二・石川裕紀人)の5人合わせても最後に勝ったのがキャントウェイト(4/27)の約7ヶ月前というのを見ると、時代が変わったのかなと強く感じてしまう November 11, 2025
4RP
おはようございます😉今日も1日よろしくお願いします🙇
🌟京都11R マイルチャンピオンシップ
◎06ガイアフォース
【気になるデータ】
✅過去10年、前走6着以下【0.0.1.62】
✅過去10年、10番人気以下【0.0.1.81】
✅過去10年、7歳以上【0.0.0.15】
✅過去10年、G1連対歴のある馬が10勝
✅過去10年、マイルG2orマイルG3勝利歴のある馬が9勝
✅京都開催の過去7回、4〜6枠【0.3.1.38】
✅京都開催の過去7回、先行【0.1.3.19】
✅ジャンタルマンタル×近5走脚質【逃0.先5.差0.追0】
前走3年ぶりに勝利したガイアフォースを狙ってみます🎯横山武史騎手とは初コンビでのもの🔎相性もいいのでしょうか😉「京都は1度しか使っていないがコースは合うと思う」との杉山調教師のコメント🔎共同会見でも2度強調されていました🎤斤量差は無くなりますがその分前走より配当も良くなりそうですので楽しみです😊
単勝 06
皆さんの馬券も大当りしますように🙏🎯🎉🍻 November 11, 2025
2RP
軸うまおやじの言わせて下さい...♪
(長文にお付き合いください....)
明日のマイルチャンピオンシップ
15番ジャンタルマンタル 1番人気ですが....?
今年はどんなドラマが待っているのでしょうか?
ジャンタルマンタルが決して悪い分けではないと思いますが....もっと!もっと!気になる馬が1頭います!
今回おやじが注目している馬は....
デビューの新馬戦ではあの2024年度代表馬と戦い...惜しくもクビ差の2着!関係者陣営はこの2着があった為に中距離路線の2000Mへ!
続く2戦目の未勝利戦では2着に大差を付ける圧勝...!その後...結果を残して菊花賞へ...!
1番人気でしたが....まさかの8着!
この辺りがこの馬の運命の分かれ道だったのでは...?
本当に血統は分りませんね...?
確かに関係者陣営は悩んだと思われます!
新馬戦であの良血馬と戦って2着になったのですから....結果を残す事は本当に嬉しい事だったと思われますが....?逆に残した事で...考えが暗い闇に行ったのも事実なのではないでしょうか..?
年が明けて4歳になって春のレース...
陣営はまさかのマイル路線へ!
読売マイラーズカップ1600Mに出走がズバリ的中!
見事な走りで2着とは驚きました!
半年前の菊花賞3000Mの1番人気馬がマイルに出走して来るのですから...
読売マイラーズカップの結果は4番人気で2着とは本当に驚きました!
1着で優勝したシュネルマイスター5歳...
マイル路線...常連の良血馬にクビ差の2着でしたから...!あのレースを見た皆さんは本当に驚いたと思います!
読売マイラーズカップ2着がこの馬の運命のレースだったと思います!
しかし続く安田記念では前走の2着はまぐれ評価の8番人気!しかし結果は4着...しかし2~4着までがアタマ・クビ差の同タイム!この8番人気と同じ現象が起こっていると思います!
G1レースは普段買われない方も購入されますのでオッズがかなり乱れます!
今回もかなり乱れていると思います!
話は戻りますが....陣営は安田記念4着後にまたまた中距離路線へ!
これがダメだったのかもしれませんね...結果があまりパッといないまま年明けへ...
5歳になりまさかのフェブラリーステークス出走へ...陣営の読みが的中!初めてのダートでしたが...見事に2着!
続く安田記念に出走しましたが2年連続の4着!!
しかし去年とは違い陣営は本当に我慢したと思われます...G1チャンピオンズカップ1800Mダート15着!フェブラリーステークス1600Mダート7着!香港マイル9着!
もうこの馬は終わったと世間は思っていたのでは...?しかしこの馬の底力は本物でしたね!
3年連続出走の安田記念...9番人気でしたが結果は見事の2着!
前走の富士ステークスの勝利した走りは今までの差しではなく!まさかの先行スタイル!
もともとスタミナがある馬でしたので自分の形にはまったのではないでしょうか..?
血統では父キタサンブラックですが...母の父クロフネの血統が強いと思います!
なぜならば毛並み....毛の色です!
クロフネと同じく芦毛!!本当に血統が毛の色に強く出ているのではないでしょうか..?前走の走りはクロフネと同じく先行...!走りを見ていてクロフネの懐かしい記憶を思い出し感動しました....
少しそれますが...昔いました名馬ソダシも父クロフネの血統が強く.白毛の馬体!たまたまとは思えませんね..?
今回の馬は6番ガイアフォース!!!
マイルチャンピオンシップ....
1番人気ジャンタルマンタルに勝利しているのに..!
今回は4番人気!!
前走の富士ステークス1着の結果が全く今回のオッズに反映されていません!
これがG1の怖い所です....本当の本質を分らないままオッズが付くのですから!!!
前走と同じ先行で....気持ち良く走る事が出来たならば....本当に怖いですよ!!!
新馬戦では....あのドウデュースとクビ差の2着になってからここまで....本当に長い道のりだったと思われます!関係者の方には本当に感謝したいですね...!
よく頑張って耐えたと思います!
6歳の古馬になって...やっと自分の走りを覚えたのではないでしょうか...?
今回も横山武史騎手ですが...この馬の能力を一番感じているのは横山武史騎手ではないでしょうか...?
京都の最後の直線に期待したいと思います....
3着内の軸うまで頑張ってもらいたいですね!!
他の方の色んな意見も参考にされて下さい...
今回は長文にお付き合い頂きありがとうございました.. November 11, 2025
2RP
明日のマイルCS大本命・キタサンブラック産駒ガイアフォースの応援馬券も買いました! 横山武史騎手も……エスコートお願いします……! https://t.co/5Im4xGNbEJ November 11, 2025
1RP
当歳時の写真を見ただけでアンモシエラだと分かった横山武史騎手の様子 #横山武史 #アンモシエラ #競馬 #shorts https://t.co/t28BQO1Llj @YouTubeより
たけしすげぇな… November 11, 2025
1RP
🐎マイルCS🐎
🥶上位人気を脅かす存在🥶
・レーベンスティール
スピードの持続力が武器な馬。
前走の毎日王冠は高速馬場+前が止まらない中で、終始サトノシャイニングを見る形で運び直線では外に持ち出し最後は交わして1着。
レース内容としてはかなり濃く次走に繋がる競馬だった。
一度しらさぎSでマイルを使ったが、距離短縮の上トップハンデと厳しい中で凡走なら見直せる?
今回は京都外回りでスピードを存分に活かせる舞台であり、内枠よりは真ん中から外枠を引き先行集団の外目を回るのがウイニングポジションとなりそう
・オフトレイル
前走のスワンSはいつも通り後方からとなったが、いつもならそこから展開待ちだが残り800mのところまでにポジションを上げて中団後ろ目を確保、そして迎えた直線ではさすがと言わんばかりの末脚で他馬を交わしてレコード勝ち。
内容面としても素晴らしいが、もしこのレースが同舞台であるマイルCSを据えた競馬だとしたらなお素晴らしい。
京都では複勝率100%と好相性を誇り、今の馬場ならこのメンバーでも割って入る末脚は十分にある。
あとは内枠というよりは外枠の方がいいかもしれないが、昨年の阪神カップのように馬群を突っ込んでくる根性もありそこまで枠順は気にしなくてもいいかも
・ガイアフォース
ここにきて充実期か?と思ってる。
前走富士Sは展開向いたもののジャンタルマンタルに交わさせずに1着は評価。
斤量面の恩恵はあったものの能力の高さは示した。
2走前の安田記念は完全なる地力勝負だった中で2着と完全復活を果たしたレース。
おそらく4番人気ぐらいになるだろうが、東京適正が高いが故に妙味が生まれそうな点は魅力。
マイラーズC 2着以来の京都マイルとなるが、京都適正が決して低いわけではなくむしろワンターンというところがこの馬に向いているのではと感じる。
逃げるか控えるかここは横山武史の腕が試されるところで、関西のG1であまりいい印象の無い鞍上が汚名返上となるか
他にも前走馬群で我慢させて不発のマジックサンズ、昨年2着エルトンバローズに3着のウインマーベル、京都ならウォーターリヒトも怖いし、瞬発力勝負ならラヴァンダも忘れてはいけない。
とにかく今回のマイルCSは現役No.1マイラーを決めるに相応しいメンバーやし、上位人気が不発に終わる可能性もなくは無い。
とにかく枠順が重要やし、枠順確定すれば展開予想すればある程度レースのイメージは湧きそう
#マイルCS #京都競馬場 #競馬 #競馬予想 November 11, 2025
1RP
ドーギッドは新馬勝ち以来の横山武史騎手騎乗。母インフレキシビリティがScat Daddy×Unbridled's Songという配合で、ポテンシャルは高いと見ています。須田さんも本命で単勝25倍がどこまで動くか。
https://t.co/5dpHlwzQ6C November 11, 2025
1RP
すごいと思ったが、思い付く限りで酒井学、坂井瑠星、横山和生、横山武史、津村明秀、三浦皇成を合わせても全員ラ行入ってるから、馬名に多いだけかも。 https://t.co/dBZWleyrgX November 11, 2025
1RP
マイルCS 本気予想‼️
この3頭で決まりだろ!
◎ガイアフォース
○ソウルラッシュ、ジャンタルマンタル
コントレイル、デアリングタクト、アーモンドアイのジャパンカップ以来、3連複は1通りです。
ガイアフォースまじで頭まで期待しての3連単。
横山武史の京都だけが不安。 https://t.co/xBjNYeHRUm November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



