ハラスメント トレンド
0tweet
2025.02.05 17:00
:0% :0% (60代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@MatsumotohaJimu 斎藤氏は自分がやりたいこと、欲しいものにはハラスメント行為をしてでも積極的に向き合うのに、自分にとって都合の悪いことはすべて無関心で無関係を装っています。要するに我儘で幼稚です。最も知事にしてはいけないタイプでしょうね。 February 02, 2025
2RT
2月5日 水曜日⛄️🐓
おはようございます☺️☕️
昨夜は凄い強風と雪でした😱
くれぐれも大雪には注意しましょう❄️
トレンドの夢ハラスメント、ドリハラ。
夢を強要すること!知りませんでした!
自分は強要されるとウザイです😫
今日も良き一日をお過ごしください🍀✨ https://t.co/zp9qPurPxL February 02, 2025
1RT
#アゴラ言論プラットフォーム さんに
東京都議会議員・こまざき美紀の記事を掲載いただきました。
ありがとうございます‼️
#ハラスメントとどう向き合うか?
👇
https://t.co/1lFhEK1Uro https://t.co/j2LOCF60Fa https://t.co/nLH5zYiwH2 February 02, 2025
1RT
埼玉県川口市民です。
反貧困ネットワークの藤田孝典からお声がけがあったのかな?
あなた、反貧困ネットワークと強いつながりがある気がして調べてみたらこの通りだ。
いい加減、時代遅れの移民押し付けハラスメントをやめて貰っていいですかー?
@ibaranoahiru https://t.co/5mkuaIdmwm https://t.co/wg4eCqbGMa February 02, 2025
1RT
STARTO社内においてタレントに著しく不適当な仕事を割り振るハラスメントが横行してるのは普通に最悪だけど、そういうくだらないいじめやパワハラをやるならせめて内輪だけでやってほしい うちの推しはお宅のタレントにかけるためのトイレの水じゃないのよ…… February 02, 2025
@d8YuLczGJEmHqNf 我々の頃とは全く変わってしまいましたね…
・夫婦別姓に何の不都合が?
・好きな人がいても下手に告白した
らハラスメント
・男性も産休を、とか言いながら公
務員でさえ取れない
・希望の持てない世界で子供を作る
意味とは?
ルードヴィヒ倭国の黄昏、でしょうか?🥲 February 02, 2025
上司たちには女同士のケンカとか、好き嫌いの問題じゃなくて、職場のハラスメントとしてちゃんと受け取ってほしいって言ってきた。
仕事を教えたくないとか、書類を投げるように渡すとか、馬鹿にしたみたいに喋るとか、なにかにつけて責めるとか、そういうのは普通はパワハラだって。 February 02, 2025
@bnbngtsi セクハラ的な意味で聞いてきたなら最低だけど、自分のせいで他人に迷惑をかけているのは確かなのに、こっちは障害持ってんだから仕方ないだろ!国に保障されてんだから黙って優遇しろ!って態度はそれ以上のハラスメントに見えます February 02, 2025
そういやロ〇コン行為で何度も捕まりとうとう懲役喰らったそこそこ(どころかアイドル界いうか初期ハ〇プロ界隈ではかなり)有名な映画監督も塀の中では最初の1ヶ月くらいは命の危機感じるくらい受刑者からハラスメント受けたとか https://t.co/w7NVSowbk7 February 02, 2025
職場で後輩がハラスメント紛いの話をされていて、話をやめさせられなかったの先輩としてものすごく後悔してる。
あの時割って入れなくてごめんなさいって謝罪したし、仕方ないと入ってくれたけど本当に許せない。自分も許せない。
やんわりこっちに話題向けさせる話術がほしい February 02, 2025
@atomy_si @la_shinj @DU0uRXE0iG5DHgN だけでは無いだろうけど頑張ってる子を応援できない姿勢は昭和生まれのガバナンス世代がほとんどだろうね。
お堅いお年寄りはまじで人の立場になって理解しようとしないから。
だから行かなきゃ良いじゃんwwwのハラスメント発想になる。 February 02, 2025
@NRsRwP8xzQ81462 @II37302844 医療オペの現場でさえ、医者からハラスメントされた❗️
みたいな声は出ますからね。
人命を理由に言論統制は難しいかと 😓 February 02, 2025
職場に声優のお仕事しながらパートきてる先輩いるんだけどアタイは卑しいから
声優の学校に緑川の光さんみたいな声が得意な人いませんでしたか?って聞いたの今思えば何かのハラスメントに引っかからなかったかな?優しい先輩で良かったわよ February 02, 2025
私は2016年から2021年に小中で不登校だった子どもの親ですが、二団体が入口となる親の会やフリースクールが安全で、安心できるとは感じられないのです。
現在、二団体はおそらく「どんな場でも(もちろん非営利団体であっても)ハラスメントや性暴力は起こり得る」という考えに立っていると思います。 February 02, 2025
責任を問いたいのなら、党にも人選の責任があるはずなのに、議員にしか言わないから気持ち悪いっす。
党は全然悪ないんかね?騙されたとでも言うのかしら?
自分らは間違わない、正しいと言う根っこがあるからそう言う思考になるんだよ。
マヂでハラスメント。 February 02, 2025
[前職KADOKAWAのハラスメント対応について]
先日の私の投稿を受けて(引用参照)
KADOKAWAで文芸局全体集会が開かれ、
「ハラスメントの訴えは確認されなかった」とお偉方から伝えられたと聞きました。
これ、私(当事者)へのヒアリングも連絡も一切ない上での発表でして…ショックを受けてます… https://t.co/cG1U7ObFUV February 02, 2025
意外に思うかもしれませんが、欧米企業の倭国法人でも拠点長の誕生日会は普通にありますし、ハラスメントのホットラインを外部通報窓口にしても通報者が守られないことは珍しくありません。欧米企業といっても倭国法人であって本体では無いですからね。倭国企業と欧米企業の悪いとこ取りしてるイメージ https://t.co/QyOkdafaot February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。