ハラスメント トレンド
0tweet
2025.02.03 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
元フジテレビを横領かなんかでパージされた元男性アナがフジテレビ系列買収で嵌められたホリエモンのYouTubeで嬉々として当時のハラスメントの思い出を面白おかしく饒舌に語ってる姿見て、どう考えても彼はそのハラスメント先頭きってやって武勇伝語ってたタイプだろうなと確信を得た February 02, 2025
18RT
それから別の子会社に存在していた労働組合の委員長に手紙を書いたがシカト。私を再起不能に追いやった部長は役員になった。休日出勤も無給でさせられて組織ぐるみでハラスメントを隠ぺいした最低な会社
#ソフトバンク #私が退職した理由 February 02, 2025
8RT
ハラスメントが原因で退職に至ることは珍しくない。特にセクハラは、体調を崩してそのまま会社に出勤できなくなるケースが多い。事実確認調査をしたくても、被害者の体調が回復しないため進めず断念することも
特に男性が圧倒的多数派の職場はひどい。若い女性が入ってくると男性陣が一気に色めき立つ February 02, 2025
4RT
#私が退職した本当の理由
#私が退職した理由
どの分野でも、職場の性暴力やハラスメントが問題になっていて、そして適切な対応と支援がないことが多いと分かります...こんなに可視化されたことがあるでしょうか。
終わりにしたい。 February 02, 2025
2RT
教育関係は,どうにも理想論を掲げ教育への情熱に燃えた教員がハラスメントやらかす事例を見てきているから,教育に情熱を燃やしすぎるのを無批判に賛成できないんだよなぁ.理想を持つのは自由だけど,それに学生に押し付けて病ませたり留年させたりするのはね... February 02, 2025
1RT
業務に必要な内容はセクハラにもパワハラにも当たらないってもっと広めた方がいい。
「相手が嫌だと感じたらハラスメントです」
じゃないから。 https://t.co/CTLdRKs7l4 February 02, 2025
数年ぶりに帰省した蘭子🏘️子供の時のトラウマで男性に苦手意識があった蘭子は、帰って早々のマリッジハラスメントに辟易していた😣その夜、物音がすると思って物置に行くと、そこには…😱今週から連載漫画をご案内📖本日は第1話をお届けします。
https://t.co/vSg1wX68Sx
#漫画 #ラブコスメ https://t.co/DJMV4khr5Q February 02, 2025
未だに金魚坂めいろの喋り方を制限しようとした夢見ロアについては性格問題なのでともかく
にじさんじ公式がそれに加担しようとしてたのハラスメントと思っているしそれで内部情報リークされて契約切るの都合いいな〜改善したのかな
RP重視すぎて人権軽視してたあの頃の企業vの空気感は嫌いだった February 02, 2025
をポソッと言い始めてからいつもの雰囲気になっていったあたり、さすがだな…て思った
唐突に客席から「しんたくん!大好きです!」て愛を叫んだ人への対応も、ね笑
このツアー、全体にMCがコンパクトながらも楽しませてくれてやはりそこはさすがだわな✨て。
昨日のホットワード:リリースハラスメント February 02, 2025
句読点ハラスメントがどっから広まったのか考えることがある。まんがやゲームのセリフは読点をつかわずに空白で間を表現したり、文末は3点リーダーで句点を使わない。これか、これなのか?
テレビの字幕も読点を使っていない。だが、ら抜き言葉、い抜き言葉は補完されているので、そこはためになる。 February 02, 2025
懐かしい。
昔、二次会行こうって言う上司にみんなで「明日、午前休取ってもいいなら行きますよ」ってOKさせてから行ってたなぁ
昨今のハラスメント告発を見てると自分は恵まれた環境だったかもと思う https://t.co/LbAno1m3ng February 02, 2025
なんか退職の理由でいろんなハラスメントを暴露すんのが流行ってんの?いっぱいあるんだけどー良いですかーあたしもまぁまぁ有名な会社いっぱいあるんだけど笑
今のとこもまぁ誰もが知ってる会社の系列だから面白いことになりそうだからいつか絶対書いてやるからなー覚えとけよくある苗字上位の人笑 February 02, 2025
@3o2FBc9JS97647 初めまして。引用ありがとうございます🙇
公安て他にやる事ないんでしょうか。無実の人をマークしてハラスメントして、しかも税金で。真面目に働いてほしいですね。 February 02, 2025
@nimoninoniino 正直どこまで覚悟できてるかはわかんないけど、憧れってそういうものなんじゃないかしら?
ハラスメントなんてどこでも起こりうることやし、どっちかというと「リスクをわかって入ったなら自己責任や」じゃなくて「それで諦められないくらい熱量あった子たちを潰すな」って社会であってほしいなとは February 02, 2025
https://t.co/EUZce4e8I5
生島ヒロシ「ハラスメント降板」で所属タレント「松村沙友理」が仕事激減危機のトバッチリも エンタメに関する最新記事. NHK大河ドラマで好きな作品は「光る君へ」が最多得票! トップ5は… AERA dot. 続 …
#エンタメ February 02, 2025
【FF11回顧録】
アットワ地溝
悪名高きプロマシアエリアの意地の悪さがふんだんに織り込まれた、道中は楽しめる要素が皆無という素敵な地域
通るのに30分待機とか通常移動マップに何故こんなエリアを作ったのか謎で、地図も意味無し
ひとえに『河豚のプレイヤーハラスメント』のひとつwww
#FF11 https://t.co/1YLuIbTqNK February 02, 2025
犯罪やハラスメントの被害者がなんで罪悪感を感じなきゃいけないんだろうって、いつも思う
誠実な人ほど被害に遭いやすく他責志向な人ほど加害者になりがちということなのかな https://t.co/8oEk4EkOJu February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。