ハチミツとクローバー ドラマ
0post
2025.11.23 00:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「#ハチミツとクローバー」も
7巻分を無料公開中です!🍯🍀
「#3月のライオン」と合わせて、
羽海野チカ先生が描く物語世界を
たっぷりと楽しんでください😊🌸
https://t.co/Nltwy3LbBE
12/5(金)迄です! https://t.co/KA7JfLv14f November 11, 2025
57RP
本日11/22(土)夜10時より放送の
羽海野チカ先生ご出演
「#浦沢直樹の漫勉neo」(Eテレ)❗️
《放送開始後》より、
ヤングアニマルWebにて
「ハチミツとクローバー」7巻分を
無料公開させていただきます🍯🍀
番組と合わせて、ぜひぜひお楽しみください😊🤲
https://t.co/Nltwy3LbBE November 11, 2025
10RP
仕事が辛くて3月のライオンを鞄に忍ばせて会社に行き、深夜に松屋で牛丼を食べながら読み、徹夜明けの上野公園で読み、ファンブックの先生のインタビューに励まされながら漫画を描き、ハチクロが載っていたコーラスの後継雑誌であるココハナに載りたくてデビューした人間です。羽海野先生に導かれた作家さんたくさんいるよなぁ。本当にずっと感謝と尊敬が絶えないです。ずっと素敵な作品を届けてくださってありがとうございます。 November 11, 2025
1RP
羽海野先生回、めちゃくちゃ貴重な特集をありがとうございました!ネーム作成映像は羽海野先生作品の真髄が見えて本当にありがたかった😭三月のライオンにハチクロメンバーが出て来た時歓喜したけど、まさか表紙の時点で決意されてたとは…全てが貴重な回やった!!🙏✨
#浦沢直樹の漫勉neo November 11, 2025
NHKの番組に羽海野チカさんが出てて、とても感動(*⁰▿⁰*)
高校でハチクロにハマってからずっと大好き!!たくさん勇気もらってます!!
3月のライオン、ラストまでついていきます〜💕 November 11, 2025
羽海野先生回、めちゃくちゃ貴重な特集をありがとうございました!ネーム作成映像は羽海野先生作品の真髄が見えて本当にありがたかった😭三月のライオンにハチクロメンバーが出てきた当時めっちゃ歓喜したけど、まさか表紙の時点で決意されてたとは…全てが貴重なお話でした🙏✨
#浦沢直樹の漫勉neo November 11, 2025
ハチミツとクローバーのコミックスのカバーが将棋の漫画を描く予言になってたとは驚きでした😂ネームからペン入れを描く過程が見れてすごく良かった
#浦沢直樹の漫勉neo
#羽海野チカ November 11, 2025
@k_ninef なんと!!羽海野チカ先生が👀!!漫画描く側ではないのですが、是非観てみたかったです🍀
ハチクロや3月のライオン大好きで、一時期カレーに唐揚げ載せて食べてました😋あと猫がいつもふくふくで可愛い💕💕 November 11, 2025
学生時代に周りの友達が読んでたのがきっかけで「ハチクロ」も読み始めて、最初はそんな…(すみません💦)と思ったものの3巻あたりからどハマりして…何回読んだかわからないくらい読んだ気が…。かなり影響を受けてる漫画トップ10に入ってると思います…。 November 11, 2025
@CHICAUMINO ハチクロ時代からリアルタイムで読んでいたので羽海野先生のお姿、声、絵を描いている様子まで見せていただける日がくるとは感激しかありません✨😭真山くん達が将棋を指している絵のエピソードが知れて嬉しかったです。羽海野先生と同じ時代に生きている事が幸せです🐈💛 November 11, 2025
もう20年も前かな…
店舗ごと閉店してしまった本屋さんで可愛い可愛い表紙に惹かれて購入した漫画がはちみつとクローバーでした🍀
閉店した後は別のお店で購入したけど、あの本屋さんの中で一際光って見えた
今も大好きな作品の一つです。
今読んだら眩し過ぎて泣いちゃうかも。 https://t.co/3tg7rkMIPM November 11, 2025
@CHICAUMINO 子どもが生まれるタイミングで、自分の好きな漫画(ハチクロ、ライオン含む)は全部手放して電子に切り替えたんですけど、
羽海野先生が“ライオン”にいじめの話を入れた理由を知って、
子どもたちが将来手に取りやすいように、もう一度紙の本で揃えておきたいと思いました。 November 11, 2025
@CHICAUMINO 先生のお仕事している現場を
拝見できてとても嬉しかったです。
こうやってハチクロ、3月のライオンが
生まれてるんだなあ〜と✨
最終巻(コミック派なので…)首を長くして
楽しみに待っております✨ November 11, 2025
美大全落ち民、ハチクロ読んで憧れ死にしたもんだけど、マサムネさんがなんかで、あんなじゃなかったみたいたことを言ってたのを見かけた気がして(ぼんやり記憶)ま、いっかと思ったことあって、ほんと全角度から救ってくれる笑 November 11, 2025
浦沢直樹の漫勉neo 羽海野チカを観た。ウチの中ではハチクロだけどメインは現在連載中の3月のライオンで全てアナログ作業のカラー原稿、ネームからペン入れまでも公開。ネーム制作が特徴的で情報量の多いセリフの過程が見れました。読者に伝えたい気持ちが熱かった。
https://t.co/cbnGcZ4Rke November 11, 2025
ハチクロでボロ泣きしたおじさんはとても感動しました。
3月のライオンのイジメ回は結構辛くて見返せなかったのですがまた読んでみよ
漫画とかわいいへの熱量が本当にすごいです! https://t.co/MpZwhCCQuo November 11, 2025
岩波書店PR誌、「図書」の2025年11月号を入手。
大森隆男選手が寄稿。
自身の読書体験について書いていて、武者小路実篤から椎名誠、三島由紀夫などについてを紹介。
そしてまさかの「ハチミツとクローバー」的な衝動的行為へと展開‼︎
「全日系は皆イイ人」という私の持論がとても納得出来ました。 https://t.co/g3MXyAt0mw November 11, 2025
「図書」における大森さん文章によると、NOAHでの負傷欠場時、病院でミシマの「金閣寺」を読んだ大森さんは、衝動的にそこまで自転車で行くことを思いつき、即実行する「ハチクロ」展開。
金閣寺といえば、「台風クラブ」の工藤夕貴のラスト台詞に繋がり、
相米慎二の「光る女」にも繋がります。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



